スマホ版に
戻る

トピックス

トップニューストピックス
 8月20日、リオデジャネイロ五輪での戦いを終えた五輪日本選手団が、ドイツ・フランクフルト経由で羽田空港に帰国。到着ロビーでは多数の報道陣、そしてファンが出迎えた。そのまま空港に隣接したロイヤルパークホテル ザ 羽田で会見が行われ、凱旋した選手たちはメダルを手に弾けるような笑顔を見せた。

 日本女子の村上恭和監督は、「年齢がバラバラでまとまりづらいこともたくさんあったけど、ドイツ戦で敗れた後はメダルを獲りたいという気持ちがひとつになった。シンガポール戦では最高のチームワークを見せてくれた」とコメント。初の五輪で日本男子を銀メダルに導いた倉嶋洋介監督は、「次はいよいよ東京五輪に向けて、打倒中国で頑張っていきたい。水谷はこれまで五輪や世界選手権でシングルスのメダルがなかったけど、今回のメダルでプレッシャーが取れて、団体戦では抜群の集中力・気力・技術力を見せてくれた。丹羽と吉村も重圧の中でよく戦ってくれたし、次に生かしていってほしい」と語った。各選手の主なコメントは下記のとおり。

◎日本女子チーム
「振り返ってみると短い2週間だったけど、終わった直後はすごく長くて苦しい2週間に感じました。チームの団結力は日本が一番だし、やっぱり世界一だなと思いました。被災地の子たちにメダルを約束していたので、早くメダルを持って仙台と熊本に行きたい」(福原)

「今日帰ってきて、たくさんの方に出迎えていただいて、すごくホッとした気持ちです。シングルスで負けたのは残念ですが、団体では練習の成果が出せてすごくうれしかった。(今何をしたいですか?)目覚ましをかけずに、寝れるところまで寝たいです(笑)」(石川)

「オリンピックはすごく楽しかったです。『楽しい』が第一印象です。本当に心強い、引っ張っていってくれる先輩たちでした。(五輪で心に残っているのは?)選手村はこんなに広いんだ、メダルはこんなに重いんだと思いました」(伊藤)

◎日本男子チーム
「ロンドンで負けたその瞬間から、このリオで絶対に結果を残すと心に決めた。この4年、大きい大会もいろいろあったけど、本当の気迫や集中力はこのリオにとってあった。それを解放することができました。五輪でのメダルは夢であり、目標だったけど、口では言っていても正直厳しいと思ってもいた。今回獲得することができて幸せです。娘は今回はまだ小さいけれど、4年後の東京で頑張っている姿を見せたい」(水谷)

「ロンドンからの4年間、リオでのメダルのために毎日練習してきたので、すごくうれしい。今年は国際大会でもなかなか勝てなかったけど、『五輪に勝てばみんな忘れてくれる』と周りから励まされた。ロンドンは初めてで、雰囲気を楽しむところもあったけど、今回は本当に勝つことだけに集中しました。4年後の東京で中国に勝てるように、また4年間必死でやりたい」(丹羽)

「すなおにうれしいし、ホッとしています。五輪では緊張感が半端ではないと言われていたけど、世界卓球とは違う異様な空間で、初戦はすごく緊張した。だけど2試合目からは自分のプレーができました。4年後はシングルスも出られるように強い気持ちを持って、水谷さんと同じようにメダルを獲りたい」(吉村)
  • 2枚のメダルを胸に帰国した水谷、4年後の東京でも活躍を誓った

  • 笑顔の福原(左)と石川。4年前は銀、今回は銅、……4年後は金だ!

  • 6人全員がメダルを胸にかけた。この並びの順番は決まってるそうです

 9月に開催されるリオデジャネイロ・パラリンピックに、男子クラス3の吉田信一選手、女子クラス5の別所キミヱ選手、男子クラス9の岩渕幸洋選手の3名が出場する日本肢体不自由者卓球協会ナショナルチーム(以下:パラ卓球NT)。
 このパラ卓球NTの愛称が〝RISING SUN(ライジング サン)〟に決定。合わせて、絶大な人気を誇るダンス&ボーカルユニット『EXILE』の大ヒット曲『Rising Sun』が公式応援ソングとなることが発表された。同曲は今後、パラ卓球NTの応援ソングとして、パラリンピック終了後も継続的に使用される。

 「障がい者アスリートの生きる力は、今までになかった感動や気づき、そして勇気という光を与えてくれます。万物に光を与える太陽のように、障がい者アスリートは様々な人々に光を射す存在になろう。そんな熱い想いを込めて決まったナショナルチームの愛称が〝RISING SUN〟です。そのチーム愛称にぴったりの楽曲『Rising Sun』が応援ソングとなり、私たちパラ卓球はさらにパワーアップしていきます」

 そう語るのは、日本肢体不自由者卓球協会の広報担当である立石イオタ良二さん(専修大卒/元全日本男子複ベスト8)。コーチとしてリオデジャネイロ・パラリンピックにも帯同する立石さんは、卓球&パラ卓球を盛り上げるために日本中を飛び回り、「超」がつくほど精力的に活動している。今回の応援ソング決定の立役者だ。
 先月、卓球日本代表の公式応援ソングとしてMISIAの『SUPER RAINBOW』が発表され、話題を集めた。卓球NTは大空に架かる虹、パラ卓球NTは昇りゆく太陽。力強い応援ソングとともに、2020年東京オリンピック&パラリンピックへと進んでいく。

 「日出づる国の戦士たちがリオで奮闘する姿を、4年後の活躍を、そしてその未来を是非応援してください」(立石さん)。リオパラリンピック・卓球競技は9月8〜17日に行われる。パラリンピックにもぜひ注目してください!
  • 『Rising Sun』(2011年9月発売)は、東日本大震災のチャリティソングとして大ヒット

  • パラ卓球NTのパラリンピック代表3名(左から吉田、岩渕、別所)。リオは目の前だ!

  • パラ卓球NTの皆さん。日出づる国から、世界へ羽ばたく!

〜アジア18都市からジュニアアスリートが参加〜
「2016ジュニアスポーツアジア交流大会」
卓球交流試合:8/26(金)〜8/28(日)入場無料
会場:東京武道館 大武道場(東京都足立区綾瀬3-20-1)
主催:東京都、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団ほか



 日本とアジアの18都市からのジュニア世代の参加者による卓球交流大会が、今年も東京で行われる。卓球の他には、バドミントンの交流試合(駒沢オリンピック公園総合運動場[体育館])が行われ、楽しいイベントや東北物産展なども予定されている。



詳しい情報は、下記ホームページでチェック!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2016/07/21q7f200.htm
8月13〜15日、東京体育館で行われた全国ホープス。最終日となる本日は、準々決勝から決勝が行われ、優勝チームが決定した。

男子は、ねや卓球クラブが初優勝。絶対的エースはいないものの、3人が要所で活躍。決勝では松生TTCの本格派ペンドラ・前出を、道広が激戦の末に下し、優勝を決めた。

女子は、フェニックス卓球クラブが堂々の2連覇。全日本ホープス2位の大藤が単複できっちり2勝をあげ、脇を固める直江と寺下も実力を出し切り、危なげない勝ち上がりを見せた。

詳しい報道は、卓球王国11月号(9月発売)に掲載します!

〈男子〉
優勝:ねや卓球クラブ(岡山)
2位:松生TTC(三重)
3位:新発田ジュニア(新潟)、田阪卓研(京都)

〈女子〉
優勝:フェニックス卓球クラブ(福井)
2位:卓栄kid’s(兵庫)
3位:石田卓球クラブ(福岡)、ヒゴ鏡卓球クラブ(熊本)
  • 男子優勝・ねや卓球クラブ

  • 女子優勝・フェニックス卓球クラブ

 8月13日から始まった全国ホープス卓球大会。全国から男女各64チームが東京体育館に集まり、熱戦を繰り広げている。
 14日までに予選リーグが終了、各リーグ上位2チームによる決勝トーナメントも2回戦までが終わり、ベスト8進出チームが決まった。
 明日は、9時半から準々決勝がスタートし決勝までが行われ、今年度の小学生日本一チームが決定する。

 全国ホープス大会、男女準々決勝の組み合わせは以下のとおり。

〈男子〉
マイダス(千葉) vs. 新発田ジュニア(新潟)
松生TTC(三重) vs. 卓伸クラブ(愛知)
畳和卓球(大分) vs. 田阪卓研(京都)
ねや卓球クラブ(岡山) vs. ヒロタクスポーツ(広島)

〈女子〉
フェニックス卓球クラブ(福井) vs. 卓研ジュニアクラブ(岐阜)
TSIジュニア(東京) vs. 石田卓球クラブ(福岡)
卓栄kid’s(兵庫) vs. 卓桜会 栃木卓球センター(栃木)
YHGアスリートクラブ(京都) vs. ヒゴ鏡卓球クラブ(熊本)


記録の詳細は、東京都卓球連盟Twitterに掲載
https://twitter.com/TOKYO_TTF
https://twitter.com/TOKYO_TTF2
https://twitter.com/TOKYO_TTF3
 東京・銀座に、オシャレな大人のための卓球ラウンジが、夏限定でオープン!

 銀座2丁目・銀座Velvia館地下1階「バグースプレイス」のパーティールームをZIMAブランドがプロデュースした、ひと夏だけの卓球ラウンジ『PING PONG LOUNGE』。8月31日(水)までの期間限定でオープン中だ。

 遊び心あふれる華やかな空間に、アーティストのフランキー・スィーヒ氏(某人気テレビ番組にも出演)による、斬新にペイントされた卓球台が展示。毎週木曜日にはイベントも開催されており、8月18日(木)には「Black&White Night」、そして8月25日(木)には卓球パフォーマー・新井卓将氏によるパフォーマンスも!(詳細は下記)
 ひと夏限定のスペシャルドリンクやメニューも用意されており、グループで楽しめるZIMAシェアカクテルや、銀座初登場のPALETASのアイスキャンディーも。

 ZIMAシェアカクテル片手にクールに卓球、
 夏の銀座で愉しい夜を過ごしてみては?

●PING PONG LOUNGE 〈8/31迄予定〉
会場:バグースプレイス
 東京都中央区銀座2-4-6銀座Velvia館B1F TEL:03-5524-3991
 http://www.bagus-99.com/Bplace/
オープン: 17:00〜翌5:00/日・祝日 17:00〜23:00
 (但し祝前日は翌5:00まで営業)
エントランスフィ:1,000円(税込/1ドリンクオーダー制、飲食代別途)

〈イベント予定〉
8月18日(木) Black&White Night 
 ドレスコードは”BLACK”&”WHITE”でドレッシーに。
 会場内に潜んでいるパフォーマーによるサプライズイベントも!
 (ブラックかホワイトのドレスコードの女性はエントランスフィー無料)
8月25日(木) PING PONG SHOW! by 新井 卓将
 卓球パフォーマー・新井 卓将による鮮やかでトリッキーな卓球パフォーマーショー

※画像提供:TokyoDex(Taro Irei)
  • 雰囲気のあるラウンジ内

  • アーティストのフランキー・スィーヒ氏

8月6〜7日、静岡県にて「全国レディース卓球大会」が行われた。

団体を制したのは、6連覇中のHPC。準決勝のチャイム戦、決勝の花野井クラブ戦ともに、ラストの5番までまわる厳しい戦いではあったが、若手の加藤が苦しみながらも接戦を切り抜け、7連覇を達成した。「リオ五輪に負けない熱い戦いができましたね」と脇村監督は笑顔を見せた。

ダブルスは、今年からD【140歳】のカテゴリーが追加されて4種目が行われた。Cでは、持田・船ヶ山ペアが4連覇を果たした。

詳細は、卓球王国11月号(9月号)にて報道いたします。


●団体
優勝 HPC(大阪)
2位 花野井クラブ(千葉)
3位 チャイム(神奈川)、狭山フレンズ(埼玉)

●ダブルス(各カテゴリー優勝ペア)
A優勝 矢島・藤原(ワイワイ卓球・FLEX/東京)
B優勝 天野・宍戸(さくらクラブ・中央クラブ/宮城)
C優勝 持田・船ヶ山(サクセス/愛知)
D優勝 浜田・高塚(エムクラブ/愛知)
  • 抜群の選手層を見せたHPC

7月31日~8月5日まで岡山・きびじアリーナでインターハイが開催。
詳細は速報ページをご覧下さい。
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=174&md=1

結果は以下のとおり

●学校対抗

男子
優勝:愛工大名電(愛知)
準優勝:野田学園(山口)
3位:遊学館(石川)、大阪桐蔭(大阪)

女子
優勝:四天王寺(大阪)
準優勝:明徳義塾(高知)
3位:希望が丘(福岡)、山陽女子(岡山)

●シングルス

男子
優勝:木造勇人(愛工大名電)
準優勝:高見真己(愛工大名電)
3位:松山祐季(愛工大名電)、田中佑汰(愛工大名電)

女子
優勝:早田ひな(希望が丘)
準優勝:橋本帆乃香(四天王寺)
3位:木村香純(四天王寺)、梅村優香(四天王寺)

●ダブルス

男子
優勝:高見真己/田中佑汰(愛工大名電)
準優勝:伊丹雄飛/沼村斉弥(野田学園)
3位:松山祐季/木造勇人(愛工大名電)、弓取眞貴/吉田大輔(希望が丘)

女子
優勝:橋本帆乃香/塩見紗希(四天王寺)
準優勝:梅村優香/塩見真希(四天王寺)
3位:早田ひな/永道麻依加(希望が丘)、柴田理彩/岩越帆香(希望が丘)

詳しい報道は卓球王国10月号(8月22日発売号)で掲載します。
お楽しみに!
 岡山で熱戦が繰り広げられているインターハイだが、8月2〜4日にかけて東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館でも“もうひとつのインターハイ”、定通制が開催された。定時制・通信制で勉学に励む高校生のこの大会。団体では男子が、大阪・長尾谷(通)が3連覇を達成。女子団体は奈良・天理が4年ぶり、通算20回目の優勝を飾った。シングルスでは男子が品川和基(石川・金沢泉丘(通))、女子が小池塔子(東京・さくら国際(通))が初優勝を果たした。入賞チーム、入賞選手は下記のとおり。

【男子団体】
優勝:長尾谷(通)・大阪
準優勝:市立川崎総合科学・東京
3位:科学技術学園・東京、天理・奈良

【女子団体】
優勝:天理・奈良
準優勝:尾上総合・青森
3位:大江戸・東京、博多青松・福岡

【男子シングルス】
優勝:品川和基(金沢泉丘(通)・石川)
準優勝:森崎将(長尾谷(通)・大阪)
3位:玉田雅裕(長尾谷(通)・大阪)、岩佐知郭(日本航空(通)・東京)

【女子シングルス】
優勝:小池塔子(さくら国際(通)・東京)
準優勝:渡辺水樹(角館・秋田)
3位:鈴木綾菜(大智学園(通)・東京)、笠原優花(尚志(通)・福島)


 男子団体で3連覇を達成した長尾谷(通)は決勝で八王子拓真と5番までもつれる大接戦。ラストに出場のエース・森崎も市立川崎総合科学の佐々木に0-2と追い込まれたがそこから2ゲームを連取し、最終ゲームへ。最終ゲームでも6-10とマッチポイントを握られながらも6本連取で一気に逆転し、チームを3連覇に導いた。

 女子団体は名門・天理が4年ぶりのV。エースの石田志麻を中心に、粘り強く戦い接戦を勝ち上がると、決勝では1、2番をともにフルゲームの末に勝利し、3番ダブルスも競り勝ってストレートで優勝を決めた。

 男子シングルスは昨年3位のペンドラ・品川が、団体優勝の立役者・森崎を破り初優勝。丁寧なサービス、台上プレーから決定力の高いフォアドライブにつなげた。熱があったという森崎は団体決勝後の試合ということもあり、やや精細を欠いた。女子シングルスはカットの小池が初出場・初優勝。長身から繰り出す安定感抜群のカットと、甘いボールを見逃さないフォアスマッシュで新女王となった。準優勝の渡辺は丁寧なラリーで勝ち上がったが、決勝では小池のカットを打ち抜くことができなかった。


この大会の模様は卓球王国10月号(8月22日発売予定)に掲載しますのでお楽しみに!
  • 男子団体優勝:長尾谷(通)

  • 女子団体優勝:天理

  • 男子シングルス優勝:品川和基

  • 女子シングルス優勝:小池塔子

 男女団体戦の組合せは以下のとおり。団体戦は8月12日(金)よりスタートとなる。