チリに日本式!

会社にいながらも、ウェブで試合が見れるなんていい時代です。

東京選手権の年代別もいい試合が多くて、仕事をしながらも見てました・・・。真面目に仕事しろよということですが。

 

警視庁の選手のウェアにはピーポくんが入ってる!

ピーポくんは子供のころから身近な存在(笑)

祖父、親父、兄、叔父、従兄弟が警察官なんで、小さいころからいたるところにいました。

 

日産追浜の田辺選手

西沢さんと破ったペン粒です。

昔、追浜の体育館で試合したことがありますが、ビックリするくらいボコボコにされた記憶があります。こんな強いペン粒いるんかーと。

粒高は・・・まさかの・・・ジャイロ!

 

30代優勝の荻原さん

JR北海道をやめて、新しい道へ!

ラケットはカルテットAFCに両面Vは15

さすがに強かった。戻りの早さがピカイチで、連打しても威力が落ちない。

 

40代優勝は渡部将史さん

早い。台上からラリーまでの前後の動きが抜群に早い。

マスターズで使っていたハッドロウVKのままでした。

「全然入らないんですよー」と言いながら、全部ぶち込むから怖い。

 

東京選手権にはチリやバヌアツなどの選手も参加しています。

中にはオリンピアンもいます

笑顔が光るヨシュア・シン(手前)も参戦です!

 

オーストラリアのタウンゼント兄弟

 

グアテマラの選手など。

国際色が一層強い

 

 

編集部の浅野氏が

「ティモとアラミヤンをたして2で割ったような選手がいましたよ。しかも日本式のペンドラで」

というので、「そんなバカな」と思ったけど・・・

 

 

マジだ!!!!!

 

カッコイイ!!!

ちなみにチリのベルナレス選手です

チリに日本式!” への 22 件のコメント

  1. 元jrの荻原さんはtsp関係の方にうつったんですか?地元のスポーツショップに挨拶に来たみたいで情報があまりなかったのでびっくりしていたところです

  2. 日本式なのに日本にいない(?)のが寂しいです。
    まあ仕方ないことですが。
    日本式というだけで応援したくなります(笑)

  3. 田辺選手はフォアが逆モーション過ぎて反応しきれませんでした。
    ペン粒小島選手とも試合させて頂きましたがタイプが違う上手さがありますね。

  4. パワーに自信のない人にオススメのラケットとラバーを教えてください! 前陣ドライブ型の男子です

  5. こんにちは!!ゆうさんのコメントと内容が違いますが、やっと四月号を手に入れました!!(*^.^*さらっと見てこれからじっくりと熟読させて頂きます!!既に五月号に取りかかっているとの事!!とっても楽しみです!!頑張って下さいね!!卓球漬けは大変だと思いますが、羨ましいです!!

    1. 羨ましいと思える人がいたら、ぜひ入社試験を受けてくださいなー

  6. いつも楽しく読ませていただいています。
    ベルナレス選手カッコイイですね!
    ベルナレス選手の一枚目の写真を見るとボールの跡が変わったところ(ラケット中段右半面)についているように感じます。ここで打つといい球が出るんでしょうか。人によって色々な感じ方があるのも卓球の面白さですよね

  7. こんにちは。ペンホルダーの選手が取り上げられておりうれしい限りです。田辺選手、ラケットは何を使用されてるのでしょう。アウォードオールラウンドかセプティアーでしょうか?

  8. こんにちは!
    チリでもボンハード極薄は使われているのでしょうか!?

  9. ニッタクのフェミニストのスピードをあげた感じのラケットってありますか?

  10. コメント失礼します。

    早田ひな選手がラケットをクリッパーから劉詩雯に変えたことについて気になりコメントさせていただきます。

    友人が、早田選手はキョウヒョウにしてラケットを弾ませるようにするためクリッパーから劉詩雯にしたんだよ。と言っていました。
    私の感覚的にクリッパーの方が弾む気がしています。

    中国の女子選手もちらほらと劉詩雯をつかっている選手を見ます。

    ラケット、ラバーの相性がいいといえばそうだと思いますが、劉詩雯は自分の中ではかなり弾まない気がします。

    なぜ、粘着をつかっている女子の方は劉詩雯のような弾まないラケットを使うのでしょうか?

    ゆうさんの個人的な意見でいいので、教えていただけると納得します。

    よろしくお願いします。

    1. 単純な弾みはクリッパーのほうが上でしょう。
      しかし、劉詩雯のほうがしなって飛ぶので、回転で飛ばすことができます。
      打ち方の違いです。
      ドライブをかけた時にクリッパーのほうが飛ぶという人は、こするというよりミートで飛ばす人。
      劉詩雯のほうが飛ぶという人は擦って回転で飛ばす人。

      飛ぶというと、誤解を生むかもしれません。回転がかかって、重いボールになってくれるという意味で劉詩雯が選ばれていると思います。
      粘着と劉詩雯を合わせるとすごいボールが出ますよ。しかし、打ち方が適していればですけど。適していないと、ポコンと全然飛ばない組み合わせです。

  11. 最近、カタールの li ping 選手が気になっています。 よく日本人選手に勝利したり、中国人選手にも競った試合をしますよね。
    個人的には 選手データ の更新を楽しみにしています。新しい世代の選手の情報も知りたいですね。

      1. そうなんですね…完全に自分の知識不足でした…
        選手データの更新は楽しみにしています!

  12. 4月号、隅から隅まで読みました。やはりトップ選手はバタフライ製インナー&テナジーが多いですね。我々のレベルでは、今の価格のテナジーは使えません。東京選手権やマスターズなどの出場選手の用具特集なども是非お願いします。

  13. 4月号で御内選手がベスト16にいて、カットマンはまだやっていけると思いました。しかし、プラボールは回転が減り、球離れが早くなるので、今年は新作の粒高が出ることを期待しています。

    1. 粒高の新作は難しいですね。
      力を入れているメーカーは少ないと思います。
      なぜなら現行品でも売れているし、大ヒットになっても数がたかが知れているので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です