スマホ版に
戻る

トピックス

トップニューストピックス
●女子シングルス準決勝
陳夢(中国) −10、8、5、11、11 伊藤美誠
王曼昱(中国) 9、3、8、3 王芸迪(中国)

女子シングルス準決勝、伊藤美誠は陳夢に対し、1ゲーム目1−9から大逆転で奪うも、1−4で敗れて3位で大会を終えた。

激戦の混合ダブルス決勝から、休憩時間は2時間ほど。「体力は以前よりもついてきているし、疲れはない」という伊藤だが、試合中に腰に痛みを感じたという。「骨が痛いか、筋肉が痛いかわからないんですけど、試合中に痛みを感じて、今は歩くだけでも痛い。3ゲーム目の5−10くらいのところで痛いと思った」(伊藤)。

1ゲーム目の1−9からの大逆転は、バック表の変化で相手のミスを誘い、11−10からロングサービスでのサービスエースで得点。強打・強打での逆転ではなく、最後まで冷静にプレーしてゲームをひっくり返すあたりは、さすがの「強心臓」だった。しかし、6−3とリードした2ゲーム目に6点連取で逆転され、一気に試合の流れを引き寄せられなかったのは惜しまれる。「2ゲーム目を取り切れなかったのが(試合を)離せなかったポイント。1ゲーム目を取った後の2ゲーム目は大事だなと思いました」と試合後に語った。

4ゲーム目以降もスコアは競り合ったが、レシーブからの多彩なテクニックを見せることができず、陳夢の得意とするバック対バックの展開からミスが出るシーンが多かった。これまで大きな故障がなかった伊藤だが、これだけプレーのレベルが上がれば、身体への負担も相当大きなものになる。東京五輪に向け、身体のケアも今まで以上に重要になる。

「この1年、自分の中ではすごく成長できた年です。実力が上がったなと感じる大会もあった。来年の1月に五輪代表が発表になりますけど、東京五輪の前に目の前の1試合1試合をやりきること。ワールドツアーも大事ですし、目の前の1試合を勝ちきって五輪につなげていきたい。どんな状態でも勝てるように、たとえばすごくヘトヘトの状態でも。そして実力を上げることが最優先です」(伊藤)

 女子シングルス準決勝のもうひと試合は、ワンサイドゲームで王曼昱が勝利。ともに国家チームでは、張継科の担当コーチとして有名だった肖戦コーチの指導をうけるふたり。ここまで対戦相手をバック対バックで押し込んできた王芸迪だが、バックの回転量とコース取りでは王曼昱が一枚上。さらに王曼昱は、王芸迪のお株を奪う思い切った回り込みドライブを連発し、あっという間に勝負を決めた。同年代の孫穎莎に差をつけられた感のある王曼昱だが、今大会のプレーは気迫に満ちあふれている。
●混合ダブルス決勝
許シン/劉詩ウェン(中国) −9、−6、3、8、9 水谷隼/伊藤美誠

 混合ダブルス決勝、2ゲームを先取した水谷/伊藤は、そこから3ゲームを連取されて無念の逆転負け。昨日、「今年、何度もミックスの決勝で負けているので、そのリベンジがしたい」と語っていた水谷だが、激しいシーソーゲームに屈した。

 1ゲーム目を7−9からの4点連取で奪った水谷/伊藤。水谷が思い切り良く回り込んでフォアドライブを決め、許シンの強打にも伊藤がよく反応する。逆に中国ペアはらしからぬイージーミスが多く、水谷/伊藤が5−1、9−3とリードを広げて11−6で連取した。

 しかし3ゲーム目、伊藤の巻き込みサービスを許シンがレシーブドライブして、水谷がバックブロックをオーバーミス。ここから8点連取を喫して、3−11であっさり落とす。昨日、張本との熱戦で疲れているはずの許シンだが、下がった時は大きく曲がるカーブドライブで日本ペアにプレッシャーをかけ、本来のリズムを取り戻してゲームカウント2−2のタイとなる。

 最終ゲームもスコアは離れず、5−7となったところで水谷/伊藤がタイムアウト。5−8から8−8と追いつくが、許シン/劉詩ウェンが8−10でチャンピオンシップポイントを奪う。水谷/伊藤は1点を返すが、またもあと1点及ばなかった。「最初の2ゲームは良い形で取れて、3・4ゲーム目は中国ペアのパフォーマンスも上がってきた。最終ゲームは負けましたが、お互いとても良いプレーができたので非常に自信になりました」と会見でコメントした水谷。リベンジの舞台は……東京五輪で訪れるのか?
●男子シングルス準々決勝
馬龍(中国) −9、8、−7、4、−8、9、8 梁靖崑(中国)
樊振東(中国) 10、5、7、−5、9 カルデラノ(中国)

 大会第3日目の12月14日は、男子シングルス準々決勝の残り2試合からスタート。初戦の馬龍対梁靖崑戦は全く互角の大熱戦。両選手ともよく似たスタイルで、安定したバックドライブでチャンスを作り、すかさずフォアでカウンター。両者とも1ゲーム目から声を出すほど気合いが入っていた。

 最後にフォアクロスへのフォアのカウンタードライブを決めた馬龍は大きく1回転してガッツポーズ。「世代交代はまだ許さない」と言わんばかりのガッツを見せた。

 その試合を、コートに一番近い関係者席から見守っていたのが中国卓球協会の劉国梁会長。その横にいる、帽子を目深にかぶった黒ずくめの男は……、かつての馬龍のライバル・張継科だった。そろそろ去就をハッキリしなさい。

 続く樊振東対カルデラノは、1ゲーム目からカルデラノのストレートへの豪打が全開。7−2、9−5とリードを奪い、勝利した前回大会の再現なるかと思われたが、ここから樊振東が6点連取で大逆転。カルデラノは「樊振東! 4比0!」とストレート勝ちを期待する観衆の前で、4ゲーム目を返したが、得意とする両ハンドのストレート攻撃が冴えた樊振東が勝利した。これで中国は男子シングルスの4強を独占。準決勝は今夜行われ、馬龍対許シン、樊振東対林高遠という対戦カードだ。
 今まで勝ったことのない、許シンからの白星を逃した張本智和。試合後に戻ってきたベンチに、何度も拳を打ちつけた。以下は試合後のミックスゾーンでのコメント。

 「笑うしかないですね。涙を通り越して笑うしかないです。試合中はずっと冷静に戦えていたので、今でも冷静なんですけど、何が足りなかったのかよくわからない。男子ワールドカップから調子が良くて、誰とやっても競れる自信はあった。2ゲーム目を競って取って、今日はいけるかもしれないと思いました。7ゲームを通じて自分が押していたところもあると思う。それでも最後勝ちきれなかったのは、自分も悪くなかったけど、相手も良かった。もっと良いプレーをしないといけない。自分が悪くなかったからといって甘えずに次に生かしたい。

 許シン選手からマッチポイントは取りましたけど、『あと1点が取れない』という感じはありました。6ゲーム目の10−9で少し急いでサービスを出してしまって、7ゲーム目も10−8で相手のサービスで、最後のゲームはレシーブで全然取れていなかった。中国選手とは十分競ってきて、十分戦ってきたのに、勝てなかった。追い詰めたというよりは、また勝てなかったという気持ちのほうが大きいです。自分が練習して、やってきている方向は悪くないと思えるので、最後の気持ちや決断が足りない。もっと自分の限界を超えないと勝てないのかなと思います。

 今年1年、なかなか大事なところで勝ちきれずに、最後の1試合までこういう結果になってしまったので、今までで一番悔しい1年だった。来年は二度と後悔しないよう、すぐ練習を始めたいと思います。この負けが東京五輪の勝ちにつながればいいと思いますけど、自分はオリンピックより目の前の試合に勝つことがうれしい。今はただただ悔しいです」(張本)
●男子シングルス準々決勝
林高遠(中国) 11、4、5、7 林昀儒(チャイニーズタイペイ)
許シン(中国) 6、−13、5、−3、−9、11、11 張本智和

 敗れた瞬間、コートに大の字になった張本。大きな壁だった許シンから6ゲーム目10−9、7ゲーム目10−8と計3回のマッチポイントを握りながら、またも勝利ならず……!

 許シンに対して1ゲーム目を落とした張本だが、昨日の最終戦で趙子豪に苦戦した許シンは、明らかにプレーに精細を欠いていた。疲労の色が隠せず、6ゲーム目終了後には左手首をテーピングする場面も。満身創痍の感があった許シンに対し、張本はフォアハンドで積極的に仕掛ける。フォアハンドの打ち合いでも許シンを圧倒して4ゲーム目を取り、5ゲーム目に10−6から10−9と挽回されながらも渾身のチキータで得点。ついに「許シン越え」の時が来たと思われた。

 しかし、6ゲーム目10−9での張本の最初のマッチポイント、7ゲーム目10−8での二度のマッチポイントは、いずれも実らず。裏面打法に頼らざるを得なくなっていた許シンは、決死の裏面連打で死地を脱した。7ゲーム目10−8から10−11と逆転されながらも、一度はしのいだ張本だが、最後は11−13。許シンに声援を送り続けた地元の大観衆が、一気に沸騰した。

 準々決勝のもうひと試合、林高遠と林昀儒の一戦は、1ゲーム目を逆転で奪った林高遠が気合い満点のプレーで林昀儒を押し切った。長短の読みにくい林昀儒のサービスに対し、林高遠は強引に打ちにいかず、低くツッツキでレシーブして林昀儒に打たせた。林高遠のバックの守備力は高く、フォアハンドの打ち合いでもパワーで上回った。天才レフティ・林昀儒にもまだまだ課題はあるようだ。
●女子シングルス準々決勝
伊藤美誠 7、7、11、5 佐藤瞳
陳夢(中国) 7、7、−9、−6、−9、5、1 劉詩ウェン(中国)
王芸迪(中国) 11、5、8、−9、8 孫穎莎(中国)
王曼昱(中国) 6、−7、7、5、4 陳幸同(中国)

 女子シングルス準々決勝、伊藤はカットの佐藤を攻略し、ストレート勝ちで初の4強進出を決めた!

 「今年伊藤さんと5回対戦して、5回やっても1ゲーム取るのがやっとの試合が多くて、実力差を感じました。カットでほとんど点数が取れない」と試合後の佐藤のコメント。フォアミドルを突いてチャンスボールをバッククロスにスマッシュ、逆にバッククロスに強打してからフォアミドルに回転量の多いボールを送ってミスを誘うなど、ミドル攻めを交えた完成度の高いカット打ちを見せた。正確なフットワークと打球点、スイートスポットを外さない連続強打など、プレーの精度がさらに増している印象だ。以下は試合後の伊藤のコメント。

「(佐藤戦は)1ゲーム目から自分らしく戦えましたし、3ゲーム目も挽回されてもしっかり自分のものにできて良かったなと思います。佐藤選手とは出る大会、出る大会で対戦していて、お互いに良くわかっている中で試合をして、4−0で勝つことができて自分でも自信になりました。

 1回戦の鄭怡静戦は去年のグランドファイナルのリベンジだと思って試合をしたんですけど、試合展開としては去年負けた試合によく似ていた。でも最後取り切れたのは大きいし、久しぶりに競って勝つことができて自信になりました。最後まで思い切っていけたかなと思います。

 グランドファイナルでベスト4に入るのは初めてなのですごくうれしいですし、一つひとつ目の前の試合を勝つことを目標にしている。明日も一つひとつ頑張りたいと思います」(伊藤)

 準々決勝のその他の試合では、陳夢が劉詩ウェンをゲームオールで破り、世界選手権決勝のリベンジ。そして有力な優勝候補だった孫穎莎が、王芸迪にノックアウトされた。平野を破った王芸迪の「対攻撃」の強さは本物だ。以前はフィジカルを生かしたフォア連打がトレードマークだったが、前陣で威力あるバックドライブを連打して、孫穎莎の多彩なコース取りとテクニックを封じた。明日の準決勝では伊藤と陳夢、王芸迪と王曼昱が対戦する。
●男子シングルス1回戦
馬龍(中国) −8、6、−10、2、7、3 鄭栄植(韓国)
張本智和 12、4、6、4 フランチスカ(ドイツ)

●混合ダブルス準決勝
許シン/劉詩ウェン(中国) 3、11、1 林昀儒/鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
水谷隼/伊藤美誠 9、2、13 黃鎮庭/杜凱琹(香港)

●女子ダブルス準決勝
木原美悠/長崎美柚 −3、−4、3、12、12 孫穎莎/王曼昱(中国)
田志希/梁夏銀(韓国) −8、3、6、8 陳思羽/鄭先知(チャイニーズタイペイ)

●男子ダブルス準決勝
寥振ティン/林昀儒(チャイニーズタイペイ) −2、8、−7、5、10 ボル/フランチスカ(ドイツ)
樊振東/許シン(中国) 9、9、9 梁靖崑/林高遠(中国)


 男子シングルス1回戦のラスト2試合、そしてダブルス3種目の準決勝の結果は上記のとおり。張本智和の勝利に続いて、水谷/伊藤、そして木原/長崎も勝利!
特に世界ジュニア優勝ペアの木原/長崎は、今年の世界選手権優勝ペアの孫穎莎/王曼昱に「下克上」の勝利だ!

まず、張本智和。1ゲーム目から大きな声を出す張本に、会場が大きくどよめく。張本のことを知らない観客がほとんどなのだろう。「チョレイ!」を真似して笑いを誘う観客も。
 
 しかし、試合が進むにつれ、少しずつ「チャンベン(張本)、ジャーヨ(加油/頑張れ)!」の声援が増えていった。強烈なバックハンドを誇るフランチスカに、ミドルを交えたバック対バックの速攻で完全に試合をリード。下回転サービスでエースを奪う場面も多く、フランチスカはいら立ちをつのらせていた。ストレート勝ちの張本、今日夜の準々決勝でまたも許シンと相まみえる。

 そして殊勲の星を挙げたのは木原/長崎。1・2ゲーム目は正面からぶつかって圧倒されたが、「1・2ゲーム目は相手のプレーが良かったり、自分たちも良いプレーができなかったけど、3ゲーム目から少し変化を入れて、自分たちの良いプレーが出てきた。その変化が一番良かったと思います」と試合後の木原。木原のフォアストレート、長崎の広角ドライブで長いラリー戦になってもしっかり攻め切った。

 最終ゲームは8−10からスーパーラリーを連発して11−10。ここで孫穎莎も強烈なチキータでのレシーブエースで応戦して11−12と一度は逆転したが、最後は14−12で勝利して歓喜の抱擁。最終ゲーム終盤の木原/長崎のプレーは神がかっていた。「今自分たちが勝ったことに正直ビックリしています。自分たちの得意なプレーで勝って、納得のいく勝ち方ができた。世界ジュニアでは我慢してつかみ取った勝利でしたけど、自分たちも成長できていると思います」。涙を流した長崎は、試合後のミックスゾーンで語った。
 男子シングルス1回戦でカルデラノ(ブラジル)に1−4で敗れた水谷。試合後に「終わったなという感じです。でもまったく後悔はない。いつでも卓球をやめてもいいくらい後悔はない」と語り、シングルス代表に手が届かなかった五輪選考レースを振り返った。以下は水谷のコメント。

 「カルデラノとの試合は、本当に良いプレーは一本もなかったと思います。一つひとつのボールの威力がすごくあるし、サービス・レシーブから後手後手に回った。もともと五輪選考レースは状況的に厳しかったので、気持ちの覚悟はかなり前からできていた。終わったなという感じです。でもまったく後悔はない。いつでも卓球をやめてもいいくらい後悔はない。
 
 この1年間、もうちょっと良いパフォーマンスがしたかった。1年を通して納得のできる試合が1本もなかったし、試合の中で良いパフォーマンスをした記憶も全然ない。すっきりしないまま、ただただ五輪シングルスのために試合を消化していった。今までにないくらい卓球が嫌いになったというか、試合をしている時が何よりつらかったですね。

 自分の眼の影響が2年前に起きてから、試合も練習もつらかった。自分が無理かなと思っている中でも、ファンや家族が応援してくれているので、そのモヤモヤがこの2年あった。やっているのがつらかったです。シングルスに出られないのは申し訳ない気持ちでいっぱいです。いろいろな人が自分のシングルス出場を応援してくれていたので、今回は申し訳ない気持ちでいっぱい。自分は後悔していないし、東京五輪に出られる可能性はあるので、前向きに考えていきたい。もう半年くらい卓球はいいですね。早く休みたいです」(水谷)

 高い理想を追い求めるがゆえに、理想とのギャップに苦しんだこの2年間。水谷隼はようやく五輪選考レースから解放された。残る種目は伊藤美誠との混合ダブルス。「今年、何度もミックスの決勝で負けているので、そのリベンジがしたい」と語った。
●女子シングルス1回戦
孫穎莎(中国) 7、−9、−9、2、8、4 何卓佳(中国)
陳夢(中国) 7、−8、−10、−12、11、8、6 銭天一(中国)

●男子シングルス1回戦
林高遠(中国) 11、9、8 −4、−8、4 オフチャロフ(ドイツ)
カルデラノ(ブラジル) 6、9、−12、4、6 水谷隼


 女子シングルス1回戦に続いて、男子シングルス1回戦が行われ、カルデラノと対戦した水谷は1−4で敗戦。選考レースを争う丹羽孝希が欠場したグランドファイナルで、丹羽とのランキングポイント差(495ポイント)を上回るために必要な「準決勝進出」という条件を満たすことができず、東京五輪・卓球競技の男子シングルスの代表切符、2枚目は丹羽の手に渡った。

 1ゲーム目から、プレー中の表情にもうひとつ覇気がない水谷。腰の故障の影響もあってか、3球目もバックドライブが主体で、なかなか回り込む足がない。9−10からのレシーブエースで逆転した4ゲーム目を取り返したが、ラリーからフォアに振られると逆襲を許すシーンが多く、カルデラノの豪打を防ぎきれなかった。「試合を振り返って、納得のいくボール、良いプレーがひとつもなかった」と試合後のコメント。水谷は残る伊藤との混合ダブルスで優勝を狙う。準決勝の相手は香港の黃鎮庭/杜凱琹だ。

 女子シングルス1回戦では、東京五輪代表を狙う孫穎莎と陳夢が「あわや」という場面も。孫穎莎は河北省チームのチームメイトである何卓佳に、両ハンドドライブをしつこく返され、一時はゲームを1−2とリードされた。もっと危なかったのは陳夢。左腕・銭天一の懐の深い両ハンド攻守に、押し込んでもうまく盛り返され、ゲームカウント1−3の9−9まで競り合った。まだチャンスがある東京五輪代表の座をつかむためにも、負けられない戦いだ。
●女子シングルス1回戦
伊藤美誠 −10、6、−7、4、−4、3、10 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
陳幸同(中国) 3、7、9、5 馮天薇(シンガポール)

 最終ゲーム10−9で迎えた2回目のマッチポイントで、伊藤の渾身の回り込みスマッシュが鄭怡静のバックブロックにつかまり、伊藤のフォアサイドを駆け抜ける。しかし、最終ゲーム11−10で迎えた3回目のマッチポイントで、フォアに送ったバックハンドが辛くも決まり、昨年のグランドファイナルで3−4で敗れた鄭怡静に勝利した。試合時間はほぼ1時間ジャスト。

 1ゲーム目、10−7のゲームポイントから逆転されたのが苦戦の幕開けだった。ナックル系のロングサービスから、バック対バックでどっしり構えて、細かいコース変更やフォアサイドへの強打を狙う。相手への「やりにくさ」で勝負する伊藤のお株を奪うように、巧みな緩急でミスを誘う鄭怡静。バックハンドは非常に低く、ストレートにカウンターするのは難しい。

 常にゲームを先行され、取るゲームは出足から大量リード。選手としては非常に嫌な試合展開だったが、伊藤は最終ゲームの終盤、7−7からレシーブで2本回り込んでエースを奪って、粘る鄭怡静を振り切った。お互いに全力を出し尽くすというより、互いの長所を封じることに意識を置いた一戦。これで伊藤は今夜の準々決勝で、丁寧を破った佐藤瞳と相まみえる。