スマホ版に
戻る

トピックス

トップニューストピックス
全日本選手権団体の部の全日程が終了し、優勝チームが決定した。
最終日は準決勝〜決勝まで行われ、結果は以下の通り。

●男子準決勝
東京アート 3−0 愛工大名電高
リコー 3−2 専修大

●男子決勝
 リコー 3−2 東京アート
 鹿屋 −6、-4、-7 高木和○
○有延 8、9、-8、5 大矢
 池田 -7、13、-2、-8 村松○
○有延 -10、6、7、11 高木和
○鹿屋 -7、2、11、-9、8 大矢

●女子準決勝
中国電力 3−1 遊学館高
ジュニアナショナルチーム(JNT) 3−1 サンリツ

●女子決勝
 JNT 3−2 中国電力
 大藤 3、-9、4、-7、-10 土田○
○長崎 10、6、-10、4 成本
 木原 8、-4、-10、-9 宋○
○長崎 -7、8、-8、9、9 土田
○大藤 8、5、-7、6 成本

男子はリコーが、女子はJNTがそれぞれ初優勝を飾った。

リコーは準決勝、決勝と、大接戦の連続を制しての優勝。
エースの有延が大車輪の活躍で、チームを引っ張り、最後は鹿屋が踏ん張る。準決勝での専修大戦では、郡山に先に2ゲームを連取されたが、3ゲーム目は4−7、4ゲーム目は2−7、そして最終ゲームは3−7の劣勢から神がかり的なプレーで逆転勝ちを収めた。

「前期日本リーグで勝った時と同じ顔をしていた。鹿屋ならやってくれると思った」と工藤監督。
決勝でも有延が2点取り、ラストの鹿屋が最後まで足を止めずに打ち切った。。3時間14分の熱戦のラストは中陣からフルスイングのバックドライブ一閃。ベスト4に入るのも初というリコーが、一気に頂点まで上り詰めた。

女子はJNTが実業団選手を次々に破り、初優勝。
高校1年の長崎、中学2年の大藤と木原が快刀乱麻の活躍で、あれよあれよと決勝へ。

特に大藤の成長は目を見張るものがあり、ラリー能力は大人顔負けの安定感がある。
角度の合わせ方がうまく、相手のバック表のミートに対しても、ドライブだけでなく、ミートで打ち返すことができる。小学生時代はフォアで豪快に攻めるプレースタイルだったが、両ハンドのオールラウンドスタイルにチェンジ。今大会は実に頼もしい存在だった。

女子はこの3人に相馬(遊学館高)が加わって、世界ジュニアで戦う。
渡邉監督は「今回(全日本団体)は優勝を狙ってきました。優勝できたことで、自信になったと思う。2カ月後、世界ジュニアも優勝を狙います」と意気込みを語った。

詳しい報道記事は卓球王国1月号(11月21日発売号)に掲載予定です。
  • エースとして、十分な働きをした有延

  • 劇的な試合でラストを死守した鹿屋

  • 日本リーグ前期に続き、鹿屋が決めた!

  • リコーが初優勝

  • スケールの大きい長崎は好調ではないながらも、決勝は2点取り

  • ここ1年での成長が著しい大藤

  • 高校生・中学生のメンバーが制した

  • ベンチの雰囲気も良かったJNT