2025年10月
調査協力店舗
唐橋卓球(卸部)、 スポーツショップキタザト(北海道)、 卓球便(WEB)、 卓球ショップiruiru(埼玉&WEB)、 卓球応援団(WEB)、 国際卓球(東京&埼玉&神奈川&WEB)、 卓球家840(埼玉&WEB)、 ゼネラルスポーツ(茨城&WEB)、 ジャスポ(WEB)
※このランキングは上記調査協力店において、その月で売り上げ(数量ベース)が多かった順番を集計し、その統計で決定した用具売り上げランキングです。
(→)
ロゼナ[バタフライ]
裏ソフト / ハイテンション
“トレランス”を追求したハイパフォーマンス ラバー『ロゼナ』 世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた“トレランス”の高さだ。バ…
(→)
ファスターク G-1[ニッタク]
裏ソフト / テンション
グリップ&パワータイプ ボールを攻撃的に打ち込むために求められる使用感、性能が詰まったテンションラバー。高いスピード感、弧線を描く強烈なスピン力、どの位置からでも打ち抜ける威力・・・。まさにトッププレーヤー仕様といった逸品です。 テンシ…
(↑)
ザイア03[バタフライ]
裏ソフト / テンション系
“No.303”の「リコシート」が回転による威力を実現 『ザイア03』は、低いツブを密集させた「リコシート※」と分厚いスポンジを搭載したラバーです。 この構造に、球持ちがよく摩耗耐久性に優れたシート配合と、硬めの「スプリング スポンジX」…
(↑)
ディグニクス09C[バタフライ]
裏ソフト / エネルギー内蔵型粘着性高摩擦
ハイテンション効果を大幅にアップしつつも粘着性ラバーの特長が発揮される独自配合のシートと、硬めの「スプリング スポンジX」との相乗効果により、粘着力と弾みを高次元で両立。“開発コードNo.209”のツブ形状が、回転量の多いドライブやカット、…
(↓)
テナジー05[バタフライ]
裏ソフト / エネルギー内蔵型
回転をかける性能に優れた『テナジー』 「スプリング・スポンジ」と「エネルギー内蔵技術」が生む独特の打球感を有すラバー。多くの選手による試打と機械測定から「回転性能が高い」と評価された“開発コードNo.05”のツブ形状を採用し、強烈な回転を…
(↓)
ディグニクス05[バタフライ]
裏ソフト / エネルギー内蔵型
“X”の傑出――回転による打球の威力をハイレベルで実現 より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高め、進化した「スプリング スポンジX」と、打球時の球持ちを重視し、かつ表面の磨耗耐久…
(↑)
グレイザー09C[バタフライ]
裏ソフト / ハイテンション
粘着力と弾みを両立するハイパフォーマンスラバー グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー09C』。高いハイテンション効果を持つ粘着性シートと、スポンジ硬度42に設計された「スプリング スポンジX」の組み合わせが、回転量の豊富…
(↓)
ファスターク C-1[ニッタク]
裏ソフト / テンション
グリップ&スピードタイプ ボールをしっかりと「キャッチ」し、打ち合いで押し負けないグリップ力と、ボールを捉えてスピードを出す感覚がクセになります。 スピードとスピンの両立を目指す選手に選んで欲しい、バランス感覚抜群のラバーです。 テンシ…
(↑)
グレイザー[バタフライ]
裏ソフト / ハイテンション
威力と安定した弧線を両立するハイパフォーマンスラバー グレーの「スプリング スポンジX」を採用した『グレイザー』。球持ちがよく、表面の摩耗耐久性が高いシートと、スポンジ硬度38に設計された「スプリング スポンジX」の組み合わせは、打球に回転…
(→)
(→)
VO>102[VICTAS]
表ソフト / ハイエナジーテンション
攻撃は最大の防御、超攻撃的なハイエナジーテンション表ソフト ブロックよりもまず最優先したのは攻撃力。打って打って打ちまくる表ソフトの完成形。心地良い打球感と球離れの良さに加え、粒をヨコ目にして、安定感も兼ね備えた。テンション系の柔らかめの…
(↑)
スペクトルS1[VICTAS]
表ソフト / 高弾性
数々の世界チャンピオンを生み出したTSPスペクトルシリーズを継承。 スピードと変化に優れ、あらゆる戦型にフィットする表ソフトのスタンダードラバー。
(↓)
モリストSP AX[ニッタク]
表ソフト / テンション
噛みつく表ソフト! ドライブやツッツキで噛む感覚を発揮。 回転がかかり伸びのあるドライブは、安定感抜群! 裏ソフトに近い打球感覚で、ブロックが失速しないのも特徴です。 噛みついたら離さない! ドライブで点数を取りたい表ソフトユーザー必見です…
(↑)
バグラー[バタフライ]
表ソフト / 変化系
ナックルで相手の感覚をバグらせろ! 予測不能な打球が魅力のハイテンション表ラバー 変化の出やすさを追求したツブ形状と「スプリング スポンジX」の組み合わせが対戦相手の嫌がるナックル性ボールを生み出します。「ハイテンション技術」によりスピード…
(↓)
アタック8 ソフトラバー[アームストロング]
表ソフト / 変化系
弊社の伝統ある表ラバーをさらに研究した高性能ラバーが「アタックエイト」です。従来の表ラバーとの大きな違いは表面の粒にあります。(通常の表ラバーの粒は高さは1.0mmですが、「アタックエイト」は1.2mmです。)粒高ラバーの様にディフェンスの…
(↑)
インパーシャルXS[バタフライ]
表ソフト / ハイテンション
威力あるドライブを可能にするスピン系ハイテンション表ラバー スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術」による高い弾性に加え、スピンをかけやすいツブ形状のシートが、威力あるドライブ…
(↑)
ドナックル[ニッタク]
表ソフト / 変化系
ナックル中心のアタック攻撃! 粒高に近い粒形状。 操作性を持たせながらも高いナックル効果を発揮する変化系表ラバーが完成しました! 粒高効果のナックルボールと、表ラバーならではのアタック効果で、相手を翻弄します! ツッツキやカットをした時…
(↓)
ロイヤルプリンス[ニッタク]
表ソフト / AC
密度が大きくコシのあるシートで、スピン性能を向上。高いスピード性能を誇るスポンジは、AC(アクティブチャージ)効果を取り入れやすい素材を採用することで実現。 相手を弾き飛ばすドライブとスマッシュを繰り出したいトッププレーヤーのために。数々…
(→)
カールP1V[VICTAS]
粒高 /
変化重視の変化系粒高ラバー CURLシリーズの中で最も高く細長い粒形状で、大きな変化幅を誇る最強の粒高。 カットや前陣プレーでイレギュラーするほどの切れ味を実現。
(→)
カールP3V[VICTAS]
粒高 /
操作性重視の変化系粒高ラバー 太く低めの粒形状で、安定性が高い。 予想以上の変化に加え、ナックル性の攻撃にも威力を発揮。 粒高初心者や、攻守を織り交ぜるタイプに最適。
(↑)
カールP4V[VICTAS]
粒高 /
カットマン専用の変化系粒高ラバー 『CURL P1V』をベースにカットマン向けに最適化したギア。 柔らかめのスポンジで操作性を高め、従来の切れ味と変化はそのままに、ツッツキや攻撃の安定性が向上。
(↓)
カールP3αV[VICTAS]
粒高 /
操作性重視の変化系粒高ラバー 最も細長い粒形状で、高さは『CURL P1V』よりもやや低めの設計。 『CURL P1V』に近い大きな変化を生みながら、さらに扱いやすさがアップ。
(↓)
グラスD.TecS[ティバー]
粒高 / ハイテンション粒高
D.TecSの技術を粒高にも応用することにより、変幻自在なカットやツッツキ・プッシュ・ブロックを可能にする「粒の倒れ方と復元力」を実現しました。この粒の持つ力が、大きな変化、そして攻撃力を生み出します。 世界の粒高プレイヤーを唸らせた、進化…
(↓)
フェイント ロング3[バタフライ]
粒高 / 粒高表ソフト
変化幅最大のツブ高ラバー 「切れたカット」や「揺れるようなナックル」は、ツブが適度に倒れることが大切。『フェイント・LONG III』はツブの細長さ(アスペクト比)を国際ルールで許される限界に保ったまま、ツブが適度に倒れるように形状や硬度…
(↓)
グラスD.TecS GS[ティバー]
粒高一枚 / テンション
グルーシートで誰でも貼りやすく テンション粒高ブームの火付け役であるグラスD.TecSのOXに、要望の多かった接着シートを搭載させました。性能はそのままに、ラケットに貼りやすくなっています。
(↑)
スーパーアンチ[バタフライ]
アンチ / アンチ
相手を惑わせるアンチラバー 相手の打球のスピンを抑えてナックル性のボールを送るなど、相手を惑わすことができるラバーです。裏ソフトラバーと組み合わせて使えば、スピンとナックルの変化プレーで相手をほんろうすることができます。
(↓)
フェイント ソフト[バタフライ]
粒高 / 粒高表ソフト
バランスの良いツブ高ラバー 前陣攻守型と安定性重視のカット主戦型にお勧めのバランスの良いツブ高ラバー。相手のスピンやスピードに影響されにくく、強烈なドライブを容易にはね返すことができます。ナックル性やカット性のショートにも向いています。
(↑)
バーティカル 55[スティガ]
粒高 / 粒高表ソフト
6月発売予定 硬めのスポンジと縦目の粒を合わせたことにより、変化+ 安定+ 抑えを持ち合わせたラバー。さらに弾きやすく攻撃時の威力も兼ね備えた、バーティカル55は粒高の良さを最大限に引き出す可能性を秘めた魅力あるラバー。相手コートに突き刺…
(→)
樊振東 ALC[バタフライ]
樊振東選手をはじめ世界中の多くのトップ選手が使用する合板構成 しなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さゆえに攻守のバランスに優れています。『ビスカリア』仕様の合板構成の性能の高さは、世界で活躍する多くのトップ選手が愛用し、実績を出し続けてい…
(↑)
ビスカリア[バタフライ]
特殊素材
世界中の多くのトップ選手が使用する名品 数あるアリレート カーボン搭載ラケットの原型となったラケット。オリジナルにこだわり、発売当初からのデザインを可能な限り再現し、復刻しました。攻守のバランスに優れたその性能の高さは、今もなお世界中の多く…
(↓)
インナーフォース レイヤー ALC[バタフライ]
特殊素材
柔らかい打球感を備えたバランスの良いモデル 木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレート・カーボンを搭載し、多くの場面で弾みとコントロールのバランスの良さを発揮します。
(→)
スワット[VICTAS]
木材7枚
木を生かすギア 木が生きる打球感 木材の打球感を最大限に生かし、広いスイートスポットが特徴。操作性が高く、幅広いスタイルにマッチする高性能な7枚合板。 Made in China
(↑)
樊振東 SUPER ALC[バタフライ]
しなやかさと高い弾みを両立 アリレート カーボンのしなやかさを維持しながら、より高い弾みを実現した「スーパー アリレート カーボン」を搭載。『樊振東 ALC』と振動特性をほぼ変えずに、反発特性を高めています。 戦いに挑む競技者と電光石火の攻…
(↓)
水谷隼 メジャー[バタフライ]
水谷隼氏監修の入門用ラケット 「卓球を楽しんでもらえるよう、上達を後押ししたい」という思いで、水谷隼氏が監修。打球がスイング方向へ飛びやすく、卓球台へ収まりやすいことを重視して設計しました。裏ラバー『ロゼナ』と組み合わせれば、水谷氏が推奨す…
(↑)
ティモボル ALC[バタフライ]
特殊素材
欧州王者!!ボル選手の使用モデル アリレート・カーボンを搭載し、優れた攻撃性と安定性を両立。2008年、2010年、2011年、2012年のヨーロッパ選手権大会でボル選手が優勝するなど、素晴らしいパフォーマンスを発揮できることが証明済みで…
(↑)
張本智和 インナーフォース SUPER ALC[バタフライ]
高い弾みと安定性を両立した張本智和&美和選手使用モデル 高い反発力と低い振動特性を実現したスーパー アリレート カーボン。ボールをつかむ感覚をもたらすインナーファイバー®仕様とわずかに大きいブレードサイズ。これらの技術と仕様を融合させ、高い…
(↑)
アーレスト7+[ヤサカ]
木材7枚
安定性を重視しながら従来よりも板厚をやや厚くする事で十分な反発力を持たせました。攻撃的なスタイルを目指す初級者から本格的な攻撃プレイヤーまで幅広く対応出来る7枚合板ラケット。 中心材に軽量な素材を使用し、オーソドックスな木材で挟みこむこと…
(↑)
ビスカリア - CS[バタフライ]
高い反発力と安定性を兼ね備えた中国式ペン 名作『ビスカリア』の中国式ペングリップタイプです。高い弾みとしなやかさを併せ持つアリレート カーボンを搭載しており、攻撃の威力と使いやすさ、どちらも妥協できないという選手にお勧めです。
(↓)
樊振東 ALC - CS[バタフライ]
世界中の多くのトップ選手が使用する合板構成 しなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さゆえに攻守のバランスに優れています。『ビスカリア』仕様の合板構成の性能の高さは、世界で活躍する多くのトップ選手が愛用し、実績を出し続けていることにより証明さ…
(↑)
ビスカリア SUPER ALC- CS[バタフライ]
特殊素材
スーパー アリレート カーボン搭載第1号モデル 『ビスカリア SUPER ALC - CS』は、アリレート カーボンのしなやかさを維持しながら、より高い弾みを実現した「スーパー アリレート カーボン」を搭載したラケットです。合板構成などの基…
(↑)
水谷隼 メジャー - CS[バタフライ]
水谷隼氏監修の入門用ラケット 「卓球を楽しんでもらえるよう、上達を後押ししたい」という思いで、水谷隼氏が監修。打球がスイング方向へ飛びやすく、卓球台へ収まりやすいことを重視して設計しました。裏ラバー『ロゼナ』と組み合わせれば、水谷氏が推奨す…
(↓)
スワット CHN[VICTAS]
木材7枚
木を生かすギア 木が生きる打球感 木材ラケット7枚合板の打球感を最大限に生かした。広いスイートスポットを持ち、反発力と安定感を兼ね備えている。 Made in China
(↓)
サイプレスV-MAX[バタフライ]
単板
檜単板の高級モデル 厚さ10ミリにスライスされた高級木曽檜が、素晴らしい威力を生み出します。スピード、スピンともに優れた威力のあるドライブを求める中級から上級の選手にお勧めのモデルです。
(→)
ラティカ C[ニッタク]
木材5枚
お待たせしました! ラティカ合板の中国式ペンの登場です。 どんなラバーの個性も活かす、コントロール性能に優れたラティカ合板。 少し細めのグリップで、攻守バランスを重視する選手やレベルアップを目指す選手にオススメ。 MADE IN JAP…
(↑)
ハッドロウ5 - CS[バタフライ]
弾みと回転のかけやすさを両立 木材5枚合板ラケットの中では薄めの板厚ながら、適度な弾みを実現。純木材ラケットの打球感や回転のかけやすさとともに、打球の威力も求める中級以上の選手にお勧めです。
(↑)
レゾライン レバリス[バタフライ]
優れたフィット感と快適な履き心地 『レゾライン レバリス』は、足にフィットする柔らかで通気性に優れたメッシュアッパーを採用。アッパーと一体化したシュータンが靴下のような快適な履き心地を実現し、中足部をわずかに絞ったラスト(靴型)がフィット感…
(↓)
レゾライン ビラータ[バタフライ]
素早く正確な動きを支える軽量・幅広モデル 『レゾライン ビライト』の足囲(幅)を広めに再設計しました。グリップ力に優れたアウトソール、軽量でしなやかなミッドソール、メッシュと補強素材を組み合わせて軽さと強さを両立したアッパーを搭載。「素早く…
(↑)
ムービングエアロ[ニッタク]
3E相当の幅広な足に対応できるワイドモデルが新登場。 生地の重なりや縫い目のないシームレスアッパーは、軽量化に加え、屈曲時の足当たりを抑制。 アッパーを覆うデュラブルスキンライトは、薄くも弾力性と強度があり、足をグッとサポート。 つま…
(↓)
ムービングエース[ニッタク]
バドミントン界のリーディングカンパニーであるヨネックスとタッグを組み、ニッタクのノウハウを活かした卓球選手のためのシューズを共同開発しました。 ヨネックスで数多くのトップ選手が愛用しているモデルをベースに、前後左右の細かいステップが不可欠と…
(↓)
レゾライン レイス[バタフライ]
初〜中級選手向けの『レゾライン』 卓球シューズに必要なグリップ力やクッション性、耐久性を備えつつ、卓球競技専用に開発されたラスト(靴型)がフィット感を高め、快適な履き心地をもたらします。価格も比較的リーズナブルであるため、初めて卓球シューズ…
(↑)
クロスステップ プロ[アンドロ]
解き放て!パフォーマンスを最大化するために 強い衝撃に耐えられるようにクッション性をアップしつつ柔軟性も向上。激しく動いてもブレにくいよう、かかと部分を再設計し、さらに素材や形状の調整を重ね、動きやすさと止まりやすさを飛躍的に引き上げた。…
(新)
ウエーブメダル8 WIDE[ミズノ]
ドライブに全身回転のパワーを。 MIZUNO ENERZY NXTを搭載したNEW MEDAL SOLEが、勝負を決める、ポテンシャルを引き出す。 3Eワイドタイプ。