スマホ版に
戻る

王国インフォ

トップニュース王国インフォ
ITTFより、6月の世界ランキングが発表された。

気になるトップ選手の動向は…

   ↓ をクリック

http://world-tt.com/ps_player/worldrank.php
2015年5月分の用具売上ランキングをアップしました。

用具売上ランキングではラバー(裏ソフト・表ソフト・粒高&その他)、ラケット(シェーク・ペン)、シューズの6部門の月間売上ランキングを掲載しています。

↓詳細はこちら

用具売上ランキングを見る
=6月1日 11時スタート=
----------------------------------------・:*:・゚☆
《卓球王国WEB・スペシャルプライス》
 対象商品
 コラボキング商品
 「CKケース(イエロー・ブラック・ピンク)」
 「プロルームラケット(FL・ST・中国式)」
 「ハイルームラケット(FL・ST・中国式)」
 「VCKシャツ(ブルー・ピンク・グレー)」
 「YTソックス(ブルー・レッド)」
 卓球王国オリジナル
 「スポーツタオル」
 「Tシャツ(ネイビー・ブラック)」
----------------------------------------・:*:・゚☆
オープン価格のコラボキング商品や卓球王国限定販売の商品が
スペシャルプライスでお求めやすくなります!!
詳細は各商品ページでご確認(6月1日 11:00~)ください。
http://world-tt.com/ps_book/goods.php
「卓球地獄」に続く「卓球天国」。
卓球王国デビューを飾った「卓球本悦楽主義」や
おまけの「4コママンガ」まで、伊藤条太ワールドが炸裂!!

●伊藤条太・著
 第一章 卓球メジャー化大作戦
 第二章 卓球・妄想・卓球
 第三章 卓球の常識を疑え!
 第四章 卓球本悦楽主義
 第五章 追憶の卓球
 おまけ 4コママンガ

■定価(本体1,300円+税)
●ISBN978-4-901638-48-7

詳細・購入はこちら
 卓球王国誌連載「ルール早わかり」のコミック作者としてお馴染みのクリエイター、ヒラヤマユウジさんのブログ「卓球馬鹿一代」がスタート!

 卓球好きが原因で離婚寸前に追い込まれた経験の持ち主。最近は卓球熱が再燃し、オフィスにロボットマシーンまで導入してしまったというヒラヤマさんの卓球馬鹿ぶりに注目です。

http://world-tt.com/blog/hirayamayuji/
 卓球王国7月号の『全国各地の大会カレンダー』の内容に間違いがありましたので、以下に訂正させていただきます。

■ p.209 愛知県の7月26日の「全国選手権予選会兼県スポーツ祭典大会」の種目が「年代別個人戦」と表記されておりますが、正しくは「年代別団体戦」の間違いです。

関係者並びに読者の皆さまにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
心からお詫び致します。
 卓球王国最新号では、女子シングルス決勝のドラマを写真と原稿で描いている。
 丁寧と劉詩ウェンの決勝。最終ゲームまでもつれ込み、2-0劉のリードのところで、丁寧は右足を故障、インジュリータイムで試合は中断した。

 これを見ていた人は、その後の丁寧の試合ぶりに釈然としない、という印象を持った人もいたが、もう一度そのシーンを見返すと丁寧の右足首はひどく折れ曲がっていた。

 しかし、ここからは心理戦だった。冷静を装う劉。装うあまりにミスした時の笑顔が不自然だ。最後は丁寧が足を引きずりながらも勝利。劉詩ウェンは3位、3位、2位と続き、4大会目の今回も2位。欲しくて欲しくて仕方のないシングルスの優勝カップを逃した。

写真は表彰式での劉詩ウェン。この数分後の写真は最新号で是非見てください。感動します!

 大きな盛り上がりを見せた世界卓球蘇州大会。卓球王国では手厚い報道と同時進行で、今回も大量の連続写真を撮影。その数、20,000枚! その中からスーパープレーをピックアップして、誌面の技術企画に使っていく。

 最新7月号からさっそく、蘇州大会のサービス連写を使った『世界のトップサービスin蘇州』がスタートした(解説・坂本竜介氏)。第1回は、男子シングルス決勝を争った中国の馬龍と方博のサービスを紹介。

世界のトップ選手だからかなりのハイテクサービスを出しているのかと思いきや、二人のサービスはかなりシンプルだと言う。しかし、そのシンプルさの中には、実は深いサービス戦術が隠れている。
なぜシンプルなサービスで得点につなげることができるのか? なぜあんな豪快な3球目を打ち込めるのか? ……その理由は誌面で!!
  • 1秒間11コマの高速連写で分析!

●【世界選手権蘇州大会〈個人戦〉大特集】
 吉村/石川ペア、38年ぶりの決勝進出
 松平/丹羽ペア、個人戦初の銅メダル
 世界を驚かせた14歳・伊藤美誠の躍進
 中国に肉薄した森薗/大島ペアの激闘
 世界卓球の舞台裏
●【インタビュー】吉村真晴/石川佳純、松平健太/丹羽孝希、
 伊藤美誠、森薗政崇/大島祐哉、日本男女監督 他
●【NEW/技術特集】世界のトップサービスin蘇州〈Vol.1〉
●【NEW/初心者企画】卓球ビギNAVI
●【大会報道】日本リーグ・ビッグトーナメント
●【技術特集】鬼のペンドラ〈Vol.3〉
●【技術特集】羽佳純子のカット教室〈中級編〉Vol.2
●【技術特集】4球目の極意〈Vol.3〉
●【Another Story】岡紀彦
ほか
★【別冊付録】日本卓球リーグ選手名鑑

詳細・購入はこちら
 用具にこだわる人、言い方を変えると「用具にうるさい人」はペンホルダーの選手やカットマンに多い。実際に統計を取ったわけではないので体感になってしまうが、用具の話が好きな選手は裏裏率が少ないように感じる。恐らくペンやカットは、シェーク裏裏の選手に比べて、トップ選手の数が少ないので、自分が参考にできる例が少ないためだと思われる。
 そこで毎年恒例の別冊グッズの企画「用具座談会」では、ペンホルダー編を開催した。現役の日本リーガーである浪岡次朗さん(ボッシュ)、リコーの監督を務める工藤一寛さん(リコー)、プロコーチとして活躍している見目剛廣さん(T.O.M卓球倶楽部)の3人のメンバーに加え、進行役として弊社用具担当のゆうも参加。片面オールフォアの時代から両ハンドへ移り変わるためのモデルチェンジの苦労話、ペンならではの用具選び、裏面打法あるある、などペンの話が満載だ。

 今回で4回目となる用具座談会ですが、毎回使えない話が多く、すぐに話が脱線してしまうので、「動画配信は無理だな」と思いながらやっています。しかし、それだけ情報量も多く、確実に参考になる話が多いので、外せない企画なのです。今年も必見!(ゆう)
  • 最後はみんな「これ打ちたい」「これ良いよ」と机の上が用具だらけに

  • ページの扉の没ネタ。フォアドライブ編