スマホ版に
戻る

トピックス

トップニューストピックス
 10月13〜15日、福井・敦賀市総合運動公園体育館で行われた平成29年度全日本卓球選手権(団体の部)。男子は協和発酵キリン、女子は日立化成が優勝を飾った。

 分厚い選手層で確実に勝ち上がった協和発酵キリンは、準決勝でインターハイ王者の愛工大名電高に大苦戦。5試合すべてがゲームオールにもつれるという、全日本団体の歴史に残る一戦だった。

 協和はトップ平野が田中に対し、ゲームカウント2ー0から追いつかれ、最終ゲームも10ー8のマッチポイントから逆転負け。2番上田が木造、3番吉田が髙見をともにゲームオールで振り切ったが、2台進行のラスト5番で、愛工大名電の田中がまたも0ー2からの逆転勝ちで上田を破る。残る1台は、4番平野対木造。木造が最終ゲーム4ー10から10ー10へと驚異の追い上げを見せ、12ー11で一度はマッチポイントを握ったが、平野が14ー12で大激戦を制した。
 
 日鉄住金物流との対戦となった決勝では、トップ平野が藤村にゲームオールで競り勝ち、2番吉田も藤本にゲームオールで勝利。3番に回ったエース上田が、松下を苦しみながらも振り切り、3ー0で勝利を決めた。試合後の整列で、上田の目に涙が光っていた。

 女子優勝の日立化成は決勝の日本生命戦で、トップ森薗が0ー2のビハインドから前田に逆転勝ち。しゃがみ込みサービスとバックストレートのバックハンドでペースを変え、見事な勝利を収めた。そして2番で、今年加入の新人左腕・鈴木が冷静な攻守で森を封じる。

 3番は日立化成・馬克と日本生命・常晨晨の中国選手対決。馬はフォア前から狙う強力なチキータと、強烈なフォアのパワードライブで2ー0とリードし、3ゲーム目も7ー10から追いついて3回のマッチポイントを握るも及ばず。4ゲーム目も8ー10から追いついたが、10ー12で振り切られる。

 最終ゲームは馬が中盤で抜け出し、9ー5とリード。10ー7でマッチポイントを握り、ついに勝利。後半にもつれると勝負は分からなかったが、日立化成が3ー0で一気に勝利を決めた。全日本団体での優勝は、男子の協和発酵キリンと同じく2年ぶり4回目。

 全日本選手権(団体の部)の結果は、11月21日発売の卓球王国2018年1月号に掲載します。お楽しみに!

●男子の部
優勝:協和発酵キリン(2年ぶり4回目)
準優勝:日鉄住金物流
3位:愛工大名電高、東京アート
ベスト8:専修大、シチズン時計、リコー、ジュニアナショナルチーム

●女子の部
優勝:日立化成(2年ぶり4回目)
準優勝:日本生命
3位:アスモ、中国電力
ベスト8:早稲田大、サンリツ、ジュニアナショナルチーム、明徳義塾高
  • 男子優勝の協和発酵キリン

  • 女子優勝の日立化成

  • 準決勝での敗戦を乗り越え、決勝3番でチームの優勝を決めた上田

  • 決勝3番、難敵の常晨晨を下した馬克

  • ラリー戦での対応力は抜群、日鉄住金物流を決勝に導いた藤村

  • 準決勝トップで先制点、プレーに幅が出てきた前田

  • 王者・協和発酵キリンから2点を奪い、衝撃的な活躍を見せた愛工大名電の田中