スマホ版に
戻る

速報・現地リポート

トップニュース速報・現地リポート

ユース五輪・卓球競技

 14〜18歳までの選手たちが出場するユース五輪。日本代表のふたりは連日熱い戦いを繰り広げている。その一方で、この大会の先にはまだ長い競技人生がある。昨日の男子シングルス準決勝の前、中国の樊振東は練習場で、国家男子2軍チームの劉国正監督からハードな多球練習を受けていたという。それは調整というだけでなく、先を見据えた強化の一環なのだ。
 村松、加藤の両選手の今日の戦い、その収穫と課題について田㔟監督が振り返った。

「加藤には、リリー・チャンはフォア前があまりうまくないので、そこにサービスを出そうと言っていた。回転量よりもコントロールを重視してフォア前に持ってきて、バックへの長いサービスも活かそうと。でも、競ってくるとサービスが台から出てしまった。どのゲームも中盤まではよく攻めているのに、終盤になるとミス待ちのプレーが多くなった。リードした時に積極的な姿勢を貫ければよかった。銅メダル決定戦というのは残酷な試合だと思います。「メダルがほしい」と思ったから、最後はミス待ちになってしまったところもある。最終的には精神的な部分でしょうね。

 オリンピックとかそういう舞台でメダルを獲ろうと思ったら、技術的なことだけでは取れないというのを今日痛感しました。人間的なものや、メンタルも含めて総合的な部分がレベルアップしないとメダル獲得は相当難しい。加藤は負けて苦しい思いをしたけど、非常に良い経験をしたと思う。これをひとつの経験と軽く思わず、しっかり立ち止まって自分を見つめ直して、成長していってほしい。

 村松は個人戦を振り返っても、非常に内容が充実していた。樊振東戦は2ー1の6ー4でリードしていて、樊振東がタイムアウトを取って、次の一本を樊振東のレシーブに対してポロッとミスしてしまった。やはりそういう細かいところが大事。樊振東もサービスミスをしてタイムアウトを取って、回転も読み切れていなかったのだから、もっとプレッシャーをかけていきたかった。樊振東のチキータでのレシーブも回り込んで一発で狙うとか、バックドライブで狙うという姿勢がほしい。あとは最終的にフォアを攻められたので、これから世界で勝つためには、フォアのカットやカウンターももっと向上させたいですね」