スマホ版に
戻る

王国インフォ

トップニュース王国インフォ
ITTFより、3月の世界ランキングが発表された。

気になるトップ選手の動向は…

   ↓ をクリック

http://world-tt.com/ps_player/worldrank.php
久々にeBookを公開しました。

荻村伊智朗発行の幻の卓球雑誌がeBookで甦る!
『卓球ジャーナル』1976年1〜6月号
PDF形式で1冊税込み205円

http://world-tt.com/ps_book/ebook.php?lst=1&sbct=F&dis=1&mcd=FZ070

※『卓球ジャーナル』誌は、1970〜80年代に故・荻村伊智朗氏が発行した卓球専門誌です。現在では(株)卓球王国が使用権を所持しています。本PDFは、歴史的価値のある出版物を、【王国e book】という形で復元したものです。
好評連載中の『強くなる人、ならない人』。
選手編として1年間連載し、今月号からは指導者編にチェンジ。「強くさせる指導者」と「強くさせない指導者」は何が違うのかというテーマで、様々な指導のポイントを紹介していく。

指導者編第1回のテーマはこの2本。

・強くさせる指導者は、工夫じょうずでアイデアが豊富!
・強くさせない指導者は、工夫ベタで進歩がない……

・強くさせる指導者は、褒めて、選手のやる気を伸ばす!
・強くさせない指導者は、叱りたいから、叱るだけ……



指導者にとっては、少々“耳の痛い”連載になるかもしれませんが、謙虚に受け止め、自ら変わることも、指導者にとっては非常に大切な資質です。より良い指導ができるように、指導者自身も「進化」できるように頑張ってください。(渡辺)


卓球王国2015年4月号の詳細はこちら
http://world-tt.com/ps_book/back.php?lst=2&mcd=AZ216
  • 卓球を好きにさせる指導ができてますか??

最新4月号で注目の技術特集が『進化を続けるチャンピオンに迫る 王者の技』。全日本選手権で見事7度目の優勝を果たした水谷隼の技術を紹介している。

なぜ、水谷はここまで勝ち続けるのか?
その理由のひとつが「進化」だ。
トップ選手になればなるほど、目に見えるレベルで技術的に進歩していくのは難しく、新しい技術を習得するのも簡単ではない。しかしながら、水谷は長い間日本のトップに立ち続けながらも、常に進化を続け、毎年新しいプレースタイルを全日本で見せてくれる。それが水谷の強さだ。

『王者の技』では、水谷がこの1年でどのように進化しているのかをテーマに、昨年度の連続写真とも比較しながら、元五輪金メダリストの偉関晴光氏が解説。また、偉関氏が語る「進化できる選手とできない選手の違い」も必見。伸び悩んでいる選手はぜひ読んでほしい。

次号5月号では【後編】として、石川佳純の「進化」も紹介する。


卓球王国2015年4月号の詳細はこちら
http://world-tt.com/ps_book/back.php?lst=2&mcd=AZ216
  • よりアグレッシブに進化した水谷隼

今大会は初のプラボールを使用した全日本選手権。
プラボールになることで「飛ばない」「回転がかからない」「重く感じる」など、様々な意見が聞こえる中で、選手たちはどのように“プラ対策”をしたのだろうか?
全日本ランクに入った選手(男女各16名)に話を聞くと、技術を修正した選手や、多く打つことで体に慣れさせた選手、そして用具で調整した選手がいる。

「慣れましょう!」と一言で片付けてしまっては卓球王国らしさがない。各選手がプラボールの何に違和感があるのか、そして用具でどうやってその違和感を埋めたのか?
ランキングプレーヤー16名をプラボールで用具を「変えた」「変えない」「検討中」に分けて“プラ対策”を分析した。

こだわる男で有名な王者・水谷隼はラケットを変え、ラバーの硬度を変え、見事7度目の頂点に立った。そこには綿密なプラに対する用具の調整があったのだ。

例年どおり全日本特集ページでランキング選手の使用用具を掲載しているが、今年はプラ対策と変えた理由を特集。
グッズ企画「プラで用具を変えた?」は、これからプラ対策を考えている人、プラを打ったときに違和感を覚えた人にぜひ見てもらいたい!(佐藤)


卓球王国2015年4月号の詳細はこちら
http://world-tt.com/ps_book/back.php?lst=2&mcd=AZ216
  • プラ元年の全日本を制した水谷

 3ヵ月にわたって紹介してきた『故障やケガを防ぐエクサイサイズ』。ラストは下肢編です。つまり、太ももや膝、足首、足裏などの脚と足について紹介しています。
 卓球プレーヤーに限らず、シニア世代に多い脚や足の故障。違和感があると、思うようなフットワークができませんね。試合では、実力を出し切れないうちに終わった……なんてことにならないためにも、日頃のエクササイズ(ストレッチ&トレーニング)が重要です。
 この連載では「上肢」「腰部」「下肢」と、卓球プレーヤーにとって重要な部位のエクササイズを紹介してきたつもりです。監修をしてくださったNTの田中礼人コーチも「継続することが一番大切!」とおっしゃっています。少しずつでもいいので、毎日続けてください。わりあい簡単で強度も低いので、「シニアのための」というタイトルをつけましたが、もちろんジュニアや20代、30代の若い世代にもおすすめのメニューです。物足りないという人は、トレーニングの時に負荷を増やしたり、回数を増やすといいでしょう。
 連載は4月号で終わりですが、この企画ページは、のど側の点線で切り取ってラケットケースやバッグにしのばせ、ぜひ活用してくださいね。(大塚)


卓球王国2015年4月号の詳細はこちら
http://world-tt.com/ps_book/back.php?lst=2&mcd=AZ216
 本日発売の卓球王国4月号では恒例の「チャンピオンインタビュー」が14ページにわたって掲載されている。「全日本チャンピオン」のみが語る資格のあるのが、卓球王国の「チャンピオンインタビュー」なのだ。

 7度目の優勝を飾った水谷隼は試合を振り返ったあと「これで終わりじゃないでしょ、いつももっといろいろ聞くじゃないですか」とうれしい催促。もちろん、聞きたいことはたくさんあるのだ。
 昔のようなとんがった部分はなくなり、人間的にも成長した水谷のインタビューは興味深いものだった。特に、笠原戦での心理状態、そして家族の話には惹きつけられた。

 一方、女子として54年ぶりに三冠王になった石川佳純は、王者の風格を感じさせる語りだった。準決勝での前田戦、苦しい試合での「勝つしかない。負けることは許されない」と語った石川の「決意」に世界4位のプライドを感じた。 (今野)


卓球王国2015年4月号の詳細はこちら
http://world-tt.com/ps_book/back.php?lst=2&mcd=AZ216
 かつて全日本選手権のテレビ放映は、卓球人にとって年に一度の楽しみでした。卓球という競技が、確実にテレビで観られるのは全日本選手権くらい。ビデオに録画して、それこそテープが擦り切れるまで繰り返し観た方もいるのでは。そんな私も平成8年度全日本男子決勝、岩崎清信選手対渋谷浩選手の試合は、今でもラリー展開までほとんど覚えています。
 時は流れ、今やテレビのみならずウェブにも、卓球の情報や映像があふれる時代。卓球王国でもウェブの速報をスタートさせてから、今年でちょうど10年。「雑誌を出す前に、こんなに情報出しちゃっていいのかな……」。チラリとそんなことを思わないでもないですが、そこは惜しみなく、ドサドサと情報を盛り込んでいます。ハッキリ言って、情報量では雑誌よりもウェブのほうが上。

 しかし、取材の成果をじっくり誌面に落とし込める本誌の全日本特集は、まさに卓球王国編集部の腕の見せどころ。卓球王国の創刊スペシャル号も、平成8年度の全日本特集号でした。それから18年、今月21日発売の4月号では、チャンピオンインタビューを含め、70ページに迫る大特集を組んでいます。10年経ち、20年経っても、書棚の奥から引っ張り出せば(それまで保管していただければ、の話ですが)、ずっと色あせない全日本の記録になるはず。

 その場にいなければわからない選手の表情があり、感じられない息づかいがある。選りすぐった写真とともに、コートサイドの「ライブ感」を伝える全日本特集号。いよいよ発売です!(柳澤)


卓球王国2015年4月号の詳細はこちら
http://world-tt.com/ps_book/back.php?lst=2&mcd=AZ216
●【全日本選手権】敗れざる者。THE FINAL~水谷隼、7度目の頂点/石川佳純、三冠王/ラン決のドラマ/全日本フラッシュ/ランキング選手の用具一覧/EMOTION全日本 挑む者。
●【チャンピオンインタビュー】水谷隼/石川佳純
●【技術特集】王者の技〈前編/水谷隼〉
●【グッズ特集】全日本ランカーに聞く!プラボールで用具を変えた?
●【完全保存版】全日本卓球ランキングプレーヤー一覧(S22~H25年度)
●【大会報道】全国ろうあ者選手権
●【技術特集】サービスの「神」になる~神のサービス〈Vol.5/最終回〉
●【技術特集】塩野真人の卓球〈Vol.4〉
●【技術特集】The 練習革命〈Vol.11/最終回〉
●【健康企画】故障やケガを防ぐエクササイズ 下肢編
ほか

詳細・購入はこちら
●【全日本選手権】敗れざる者。THE FINAL〜水谷隼、7度目の頂点/石川佳純、三冠王/ラン決のドラマ/全日本フラッシュ/ランキング選手の用具一覧/EMOTION全日本挑む者。
●【チャンピオンインタビュー】水谷隼/石川佳純
●【技術特集】王者の技〈前編/水谷隼〉
●【グッズ特集】全日本ランカーに聞く!プラボールで用具を変えた?
●【完全保存版】全日本卓球ランキングプレーヤー一覧(S22〜H25年度)
●【大会報道】全国ろうあ者選手権
●【技術特集】サービスの「神」になる〜神のサービス〈Vol.5/最終回〉
●【技術特集】塩野真人の卓球〈Vol.4〉
●【技術特集】The 練習革命〈Vol.11/最終回〉
●【健康企画】故障やケガを防ぐエクササイズ 下肢編
ほか、お楽しみに!!

卓球王国2015年4月号(2月21日発売)定価720円(税込) 表紙などはこちら↓