スマホ版に
戻る

中国リポート

トップニュース中国リポート
 男女とも中国の優勝で幕を閉じた世界卓球選手権団体戦。男子は失点(落とした試合)が1、女子は失点2。予想外の抵抗にあった試合もあるが、敗れる雰囲気はまったく感じられなかった。

 中国男子は世界選手権団体4連覇、女子は世界選手権団体8連覇。これはいずれもタイ記録だ。中国男子は81年ノビサド大会から87年ニューデリー大会まで4連覇、中国女子は75年カルカッタ大会から89年ドルトムント大会まで8連覇の記録がある。中国女子は91年千葉大会決勝で、統一コリアに歴史的な敗北を喫していなければ、今回の広州大会でなんと17連覇になっていた。まったく呆れるほどの強さで、それゆえに女子卓球界が盛り上がりに欠けるのも、また無理からぬところだろう。

 ところで、今回の中国チームの主力選手、男子の王励勤・馬琳・王皓、女子の王楠・張怡寧・郭躍の中で、世界選手権団体戦で未だ無敗の選手がひとりだけいる。誰だかお分かりだろうか?
 正解は男子の王皓。04年世界団体ドーハ大会、予選グループAのフランス戦でシーラに3-2で競り勝ってから、今大会決勝で李廷佑に勝利するまで無傷の18連勝。しかもゲームオールに持ち込まれたのはデビュー戦の対シーラ戦だけで、今大会準々決勝のルーマニア戦3番でシモンチクに1ゲーム落とすまで、なんと14試合連続ストレート勝ちの離れワザを見せた。

 体つきがふっくらとして、プレーにもキレを欠いた印象のある今大会の王皓。決勝でも、馬琳の台上処理とパワードライブ、王励勤の固いバックブロックと完璧なカット打ちに比べると、ややもたついた感がある。しかし、「負けない王皓」の存在が、ここ3大会での中国男子の安定した勝ち上がりを支えているのは間違いない。劉国梁監督も男子決勝の後で、「王皓の今の実力なら、これからも世界選手権で連勝記録を伸ばしていけるだろう」とコメントを残した。

Photo上:王皓、いよいよリベンジの舞台、北京五輪へ最終段階
Photo下:『加油!加油!加油!王皓~!!」