スマホ版に
戻る

速報・現地リポート

トップニュース速報・現地リポート

全日本卓球選手権大会

●男子シングルス準決勝
張本智和(木下グループ) 4、-9、-7、-7、7、8、9 戸上隼輔(野田学園高)

 張本、戸上の猛攻に屈することなく、逆転勝利で2年ぶりの決勝へ駒を進めた。

 序盤から前陣で両ハンドの打ち合いとなった男子準決勝1試合目。1ゲーム目こそ張本がバック対バックで優位にたち4点で奪うも、2ゲーム目から戸上がスパーク。前陣で動きまわり、襲いかかるような両ハンド速攻、カウンターに叩きつけるようなバックドライブが次々に突き刺さり、一気に3ゲームを連取して王手をかける。戸上の圧巻のプレーに会場もどよめく。

 1-3とゲームをリードされた張本だが、ここで踏ん張れるようになったのは成長の証か。5ゲーム目を落ち着いたプレーで奪い返すと、6ゲーム目も点差が離れず終盤まで進んだが、要所を抑えて張本が最終ゲームへ持ち込む。

 最終ゲームも1点差で試合が進み、4-4から前陣での激しい打ち合いを張本が制してチェンジエンド。しかし、戸上がバックドライブ2本で6-5と逆転。このまま戸上が押し切るかと思われたが、レシーブミス、ストップミスなど5本連取を許して張本が再び逆転で10-6と王手。戸上も9点まで追い上げたが、最後はバックストレートへのドライブがオーバーし、ゲームセット。

 苦しみながらも踏ん張り、張本が2年ぶりの決勝進出を決めた。勢いに乗る相手にも飲まれず、最後に勝ち切るあたりは、精神面での成長ぶりを感じさせた。
  • 張本、ゲームオール11ー9で戸上を振り切る!

  • 勝利の瞬間、全身の力が抜けたようにその場にひざまずいた

  • カミソリドライブを炸裂させた戸上。勝利まであと一歩……

  • 「小さなミスが積み重なってしまった」と試合後に語った

 先にゲームの主導権を奪った橋本だったが、熟練された石川の試合運びで、4−1で石川が決勝進出を決めた。
「最初から苦しい試合だった。何とか振り切ることができた。久しぶりの決勝を楽しみたいですね。思い切ってやります」と試合後に石川は笑顔で語った。

 敗れた橋本はさばさばとした表情でコメントした。
「最後のゲームまで自分のプレーが通用していたし、自分がやろうとしたことで点を取れていた。最後のゲームは自分が誘われて、自分のほうが打ち急いでミスしてしまった。経験の差が出てしまった。1本ずつ丁寧にやらなければいけないことを急いでしまった。
 ベスト4は2回目、前回のベスト4の時にはプレッシャーがなく、知らない間にベスト4に入っていた感覚だった。今回は一戦一戦、負けたことのある選手だったり、負けてもおかしくない相手に勝ってここまで来たので自信になった。
  • 橋本、確かな成長を証明する3位入賞

●女子シングルス準決勝
石川佳純(全農) ー11、8、12、9、4 橋本帆乃香(ミキハウス)

女子シングルス準決勝のもうひと試合、石川対橋本は4ー1で石川が勝利し、早田の待つ決勝へ駒を進めた!

橋本がカットから積極的に攻撃を仕掛け、カットと攻撃の目まぐるしい攻防が展開されたこの一戦。ゲームカウント1ー1の3ゲーム目、石川が7ー10から逆転したのが大きなポイントだった。強打のミスに時折いらだつ表情も見せた石川だが、勝負所では橋本の攻撃を粘り強くブロックし、カットを打ち抜いた。

最後は5ゲーム目の10ー4での石川のマッチポイントで、橋本のバックサービスがミス。準決勝の1試合目と同じく、最後はサービスミスでの決着となった。

  • 橋本の攻撃も粘り強く返し、勝機をつかんだ石川

  • 橋本は3ゲーム目に逆転されたのが惜しまれる

 前日、女子ダブルスで優勝した二人が準決勝で対戦。早田の出足の良さが試合全体を動かした。2−0と早田のリードから、2−2、そして3−3の最終ゲームまでもつれ込み、7−10から伊藤のサービスミスで試合は終わった。「最後は普通のサービスです。何のミスをしてもミスはミスなので……」と伊藤。
 「最初の2ゲームは私らしさは出なかったかもしれないけど、2−2になるまでと2−2になった後の後半は楽しめた」と言う伊藤は、テレビインタビューで毅然としてはいたが、目には涙が浮かんでいた。

 一方、早田は試合直後のコメントで、「美誠は多彩な技を持っているので、それをしのいで自分のラリーに持っていこうとした。相手は対応能力も高いので、まず自分が先手を取っていくことを心がけた。決勝が楽しみです」と初優勝へ意気込みを語った。 

 伊藤は記者団に囲まれ、コメントした。「実力はほとんど出しているので、実力負けだなと。早田さんが戦術なども工夫もしてきていた。早田さんはラリーに持ってきたり、一発があるので、私自身が対応しきれなかった。2−2になってから早田さんのスピードにも慣れてきたけど、本当に1点を取るのが大変だった。毎試合毎試合、サービスもレシーブの仕方も変えてくる選手なので、中国選手とやっている感じになります。
 練習するのみですね。たくさん試合をやったので今日はしっかり休みます。3種目出させてもらって、それはしっかり練習になっている。この経験はオリンピックにも生かされると思う。早田さんとは一緒に練習することもあって、慣れている相手ですし、ツアーでは日本選手と当たることが多いので、そういう選手とやってもしっかり勝てるように実力を上げていきたい」(伊藤)。

 伊藤のベンチに入った松崎太佑コーチは試合をこう振り返った。
「今日の美誠はスタートから勝ちに行くというよりも、負けたくない試合になった。(3年連続三冠王という)記録の意識は全くなかった。早田選手も強くなっている。前よりも1本多く返してくるし、その1本に対してミスが出てしまった。今日は朝の練習から良くなくて、それがスタートに出てしまった。出足が悔やまれますね。1ゲーム目からバック前にサービスが集まりすぎたかもしれないし、組み立てが良くなかった」
  • ベンチで松崎コーチのアドバイスを聞く伊藤

●女子シングルス準決勝
早田ひな(日本生命) 9、7、−6、−9、10、−4、7 伊藤美誠(スターツ)

伊藤美誠、ついに敗れる!
2年連続で全日本選手権で無敗、今年もダブルス2種目で優勝し、頂点を極めてきた女王の連勝記録がついにストップした。敗れた相手はダブルスパートナーの早田ひなだ。

1ゲーム目からフォアハンドでのフォアストレート攻撃で伊藤のフォアを突く早田。バックドライブも伊藤のフォアに連打して台から離し、空いたバックサイドを突く。ラリーから伊藤がバック表ソフトで止めたボールも、打球点を落としてしっかり回転をかけ、スマッシュのミスを誘った。高い打球点で強く打てるボールを、あえて少し打球点を落として打つなど、今までにない緩急が冴えていた。

伊藤もサービスを出す位置を目まぐるしく変えながら、チャンスと見るや強烈な連続スマッシュで攻める。それでも、伊藤がここまで待ちを外されるのは初めて見た。最終ゲームは4−4まで競り合ったが、早田5−4のリードでラリーから早田がフォアストレートに強烈なフォアドライブ。伊藤は全く反応できず。ここから伊藤にイージーミスが続き、8ー4、そして10ー5で早田がマッチポイント。最後の一本は、伊藤が早田のフォア前に出したサービスがコートを外れ、まさかのサービスミスでの決着となった。

試合後、ミックスゾーンで涙を見せた伊藤。昨日のダブルスで、伊藤が「技術の幅や戦術の幅が広がって、去年よりずっと落ち着いてプレーできるようになった」と評した早田のプレー。図らずも自らの試合で、そのコメントを裏付ける形になった。
  • 終始冷静なプレーを見せた早田、初の決勝進出!

  • 伊藤はフォアを連続で突かれて台から離され、苦しい展開に

  • 早田、勝利にも笑顔はなかった。パートナーへの配慮か、先を見据えているのか

  • 伊藤美誠、3年連続の3冠はかなわず

★大会最終日・1月19日のタイムテーブル

10:00〜 ●女子シングルス準決勝
伊藤美誠(スターツ) vs. 早田ひな(日本生命)
11:00〜 ●女子シングルス準決勝
石川佳純(全農) vs. 橋本帆乃香(ミキハウス)

12:00〜 ●男子シングルス準決勝
張本智和(木下グループ) vs. 戸上隼輔(野田学園高)
13:00〜 ●男子シングルス準決勝
宇田幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園) vs. 吉田雅己(FPC)

15:00〜 ●女子シングルス決勝
16:00〜 ●男子シングルス決勝

2020年度全日本選手権も、いよいよ大会最終日を迎えた。丸善インテックアリーナの入口には、開場を待つ長蛇の列ができた。朝一番の試合は女子シングルス準決勝、伊藤美誠対早田ひなのダブルスパートナー対決からスタートする。男子シングルスでは、2年ぶりの優勝を狙う張本智和に待ったをかける選手は現れるのか?
  • 朝10時スタートの女子シングルス準決勝に登場する伊藤美誠

  • 早田ひなは2年連続の4強。伊藤との対戦は好ゲームが期待される

 今から4年前、ともに青森山田高から「ゴールデンルーキー」として専修大に入学した三部航平と及川瑞基。ふたりが出場した関東学生新人選手権を取材するため、千葉・流山のキッコーマンアリーナを訪れたのを昨日のことのように思い出す。ふたりが相まみえた男子シングルス決勝は、大接戦の末に及川が勝利し、関東学生新人チャンピオンとなった。

 そして今年、大学卒業を前に全日本選手権で初めてペアを組んだふたりは、接戦の連続を制して全日本選手権の男子ダブルスチャンピオンとして、卓球史にその名を刻んだ。及川の安定性の高い両ハンドドライブに、三部の思い切りの良いフォアドライブとチキータが噛み合い、劇的な初優勝となった。以下はふたりの優勝会見でのコメント。

★三部航平の優勝会見
「決勝は1ゲーム目をどうしても取りたいねという話はしていた。競り合いにもっていけば自分たちのプレーができるだろうと、最初からゲームオールに持ち込むつもりでやっていました。最後は攻めたほうが勝つと思っていた。
 僕はミスが多くて及川に点を取ってもらう場面が多かったんですけど、最後までつなぐのではなくて自分から攻めていくという気持ちだった。ぼくも過去2回優勝しているんですけど、森薗(政崇)さんに頼っている感覚があった。そのお蔭で左と組む時の自信はついたけど、今回は右と組んで日本一になり、右とも左とも組める自信がつきました。ぼくが来年から実業団に進むので、別のチームになるんですけど、もし出られたらまた来年の大会にも出たい」


★及川瑞基の優勝会見
「決勝の相手は高校生で、若手でとても勢いがあって、自分たちも劣勢になった。今大会で自分たちのコンビネーションがとても合っていたので、自分の中では決勝に進めば絶対優勝できるという自信はありました。
 最終ゲームは本当に1本、2本の僅差だったんですけど、自分たちが置きにいく消極的なプレーになると右利き同士のダブルスは難しい。先に攻めようと言っていた。ダブルスはあまり自信がないんですけど、全日本で優勝することで自信につながるし、この優勝は自分たちには大きかった。来年もドイツに行きますが、優勝したのでもし三部と組めるなら組みたい」
  • 優勝会見でトロフィーを手にする三部(左)/及川ペア

 男女ダブルスの表彰式終了後、優勝会見に臨んだ伊藤美誠/早田ひな。昨年の世界選手権個人戦でペアを組んでから長いブランクがあったが、今年の年明けに3日間、ダブルス中心の練習を行った時、全く違和感はなかったという。以下はふたりの優勝会見でのコメント。

★伊藤美誠の優勝会見
「本当に初戦からすごく接戦をものにできて、さらに今日の準決勝・決勝では去年より良かったんじゃないかという試合。半年以上組んでいないけど、個々の力が上がったのもわかっているし、自分たちらしいプレーができて、すごく楽しめた。
 
決勝では相手ペアは去年より技術やプレーが変わっていて、本当に接戦だったんですけど、自分たちは落ち着いてプレーしたり、コースを突いたり、私らしいところ、ひならしいところが出せた。最後まで笑って試合ができたところも自分たちらしいのかなと。お互いにダブルスで優勝して良い流れだし、すごく明日の(女子シングルスの)試合が楽しみです。
 
早田さんは技術の幅や戦術の幅が広がったし、去年よりずっと落ち着いてプレーできる選手になった。今までも考えてはいるけど、普段は声を出して気合いを入れるタイプ、それがすごく落ち着いて考えたり、接戦でもしっかり考えてアドバイスしてくれたり、アドバイスを受け止めてくれたりする。私もプレーしていて考えやすかった。

ダブルスのブランクへの不安はまったくなかった。年始に3日練習させてもらった時はダブルス中心でしたけど、感覚もよくて本当に半年ぶりかっていうくらいだった。国際大会でも混合ダブルスのペアはずっと組んでいたけど、女子ダブルスでも調整が利くペアでした」

★早田ひなの優勝会見
「今年も女子ダブルスの試合前に、(混合ダブルスに出場する)伊藤選手と練習ができないところからスタートして、私としてはその女子ダブルスが全日本初戦なので緊張する。それでも初戦から伊藤選手に引っ張ってもらいながら、決勝ではふたりで1点取ることに集中できたのが3連覇につながった。

私が中陣・後陣から打って、伊藤選手が前陣から仕掛けていくのが「みまひな」スタイルですけど、それが逆になっても点が獲れたり、伊藤選手が前についても点が獲れたり、いろいろなパターンで点が獲れるようになった。最後で一本、入れるだけではなくて回転量を増やしたり、コースを突いたり、そこがうまく連係した。ダブルスでは3連覇したんですけど、明日はしっかりお互いにシングルスの準備をして、お互いに良いプレーがしたい。お互いが120%の力が出せるように頑張りたいと思います。

伊藤選手は前陣でのプレーがうまいんですけど、ミックスをたくさん組むことで男子選手のボールも受けるようになって、打たれても大丈夫、獲れるという安心感がある。下がって後陣でのプレーでも盛り返せる力強いプレーが出てきて、ミックスを組むことでそこが上達したんだなと思う。本人も自信を持ってプレーしているんじゃないかと思う。年始に三日練習して、1日目は「本当に半年ぶり?昨日組んだっけ?」というくらい噛み合っていました」
  • 女子ダブルス表彰での伊藤/早田ペア

  • 優勝会見に臨む伊藤/早田ペア

●男子ダブルス決勝
三部/及川(専修大) 6、-7、6、-9、8 戸上/宮川(野田学園高)

男子ダブルス決勝は、勢いに乗る戸上/宮川をゲームオール11−8で振り切った三部/及川ペアが初優勝。大学生活の最後に最高の結果を残した!

1ゲーム目から試合は一進一退。三部/及川は4ゲーム目に一気に勝負を決めたかったが、戸上/宮川が10−9でゲームポイントを握り、戸上がチキータ封じのロングサービスを臆せずバックドライブで打ち抜いて11−9。最終ゲームへともつれ込む。

最終ゲームも5−5、8−8とスコアは離れない。7−8から三部の思い切り回転をかけたループドライブを、フォアクロスに打ち抜いた戸上のカウンタードライブは素晴らしかった。しかし、8−8から三部/及川が及川の下回転サービスエース、三部のチキータでチャンピオンシップポイントを握り、最後はフォアの打ち合いで押されながらも、全力でフォアドライブを相手コートに打ち込んだ三部/及川に軍配が上がった。

★三部/及川の優勝コメント

三部航平「ぼくたちはいつも接戦になる試合、苦しい試合が多くて、それを乗り切って優勝することができてすごくうれしい。森薗さんとのペアで優勝しているけど、中学校からずっと同級生である及川と日本一になることができてうれしいです。
 最後(最終ゲームの10−8)は「(レシーブで)ミドルに浅めのチキータ」ってすごくむずかしいこといわれて、自信はなかったんですけどそういうことは言っていられない。ちょっと深いチキータになってしまったけど、それが良い方向にいってくれた。来年から卒業してチームが変わるので、今日が最後のダブルス。それでこういう結果が残せてうれしい。今後はシングルスでももっと良い成績が出せるよう頑張りたい」

及川瑞基「初めての決勝の舞台だったので少し緊張しました。相手も勢いがあって強いけど、自分たちのやるべきことをやれば勝てると信じていた。最後まで三部のことを信じてプレーしました。まだちょっと優勝した実感がない。長い間三部とやってきて、大学生活の最後の最後で優勝できたので、すごくうれしいです。(最後のレシーブは)競った場面で難しい要求をしたんですけど、三部ならできると思って信じていました。ダブルスはコンビネーションが大事ですけど、今日はとても仕上がりが良く、細かいところでもミスがなかった。全日本でダブルスのタイトルが獲れたので、今後はシングルスのタイトルを目指して頑張ります」
  • 三部/及川、大学生活のフィナーレを飾るV!

  • 高校生ペアの勢いを食い止めた

  • 戸上/宮川、素晴らしいプレーを見せたが、最後は大学生ペアの意地に屈す

●女子ダブルス決勝
伊藤美誠/早田ひな(スターツ/日本生命) 3、9、−7、8 芝田沙季/大藤沙月(ミキハウス/ミキハウスJSC)

女子ダブルス決勝は、伊藤美誠/早田ひなの「みまひな」ペアが3連覇を達成!
昨年と同じ顔合わせとなった決勝、同じく2ゲームを先取した後の3ゲーム目を落としたが、ラリー戦では常に集中力の高いプレーを見せた伊藤/早田。1ゲーム目の10−3、2ゲーム目の10−9でのゲームポイントでは、伊藤がバック表の変化ショートで得点し、攻撃だけのペアではないところを見せた。

4ゲーム目の終盤、8−7の場面でも伊藤がバック面の表ソフトで、ラケットを横にスライドさせる「ワイパースイング」の変化ショートを繰り出し、得点。さらに伊藤のフォア前からのバックレシーブで、10−8とチャンピオンシップポイントを握り、最後は伊藤のアップ(上回転)の巻き込みサービスに大藤のレシーブドライブがオーバー。テクニックと引き出しの多さを見せつけた、文句なしの3連覇だった。

これで伊藤は3年連続3冠の偉業まで、あと2勝。明日朝10時スタートの女子シングルス準決勝で、伊藤と早田が相まみえる。

★伊藤美誠/早田ひなペアの優勝インタビュー

伊藤美誠「決勝は去年と同じペアとの対戦で、すごく楽しみでしたし、自分たちのプレーを出せたので楽しんで試合ができたかなと思います。まずは自分たちのプレーをしようと思って、準決勝・決勝とすごく良い流れで試合ができた。久々に自分たちらしい試合ができたと思います。
 本当に半年以上ぶりに早田さんとペアを組んで、初戦からすごく接戦だったんですけど、試合をするごとに自分たちの良さが出たし、お互いに実力が上がっているのもわかった。毎試合、毎試合楽しくて、『あ、ダブルス終わっちゃったんだな』と。もっと試合をしたいです。今大会は毎試合、目の前の試合をやり切るのが目標なので、シングルスでも自分らしいプレーをして、楽しんで試合をしたい」

早田ひな「本当に楽しく試合ができましたし、1ゲームは取られたんですけど、4ゲーム目はしっかり『みまひな』らしいプレーができました。世界選手権後はペアを組むことがなかったんですけど、個々の実力が上がった分、ペアを組んでも最初からマッチした。試合をするごとに自分たちらしさが戻ってきて、良いプレーができました。
 (明日10時から伊藤さんとシングルス準決勝で対戦しますが?)去年も同じような流れでしたけど、本当は(10時からではなく)11時から試合をしたかったですね(笑)。ふたりともよく寝るので。でもお客さんに良いプレーが見せられるよう頑張りたいし、一本一本集中してプレーしたいと思います」
  • 伊藤/早田、攻守とも幅広いプレーを見せた

  • 優勝インタビューも試合中も、笑顔が絶えなかった

  • 2年連続2位の芝田/大藤だが、サービス・レシーブの対応力は上がっていた