●平成27年度全日本選手権速報

【速報】浜本は加藤を下し、初ランク。平野早、辛勝

2016/01/15

●女子シングルス5回戦(ランク決定戦)
平野(ミキハウス) -9、7、-8、6、8、-11、6 田代(日本生命)
・お互い打ち抜くボールはないために、バック対バックからのラリー戦での我慢比べの様相。2−2の後の勝負の5ゲーム目を競り合いながら平野が取る。6ゲーム目、一気に離したい平野だったが、逆に田代が6−2とリードを奪う。10−8と田代リードから10−10と平野が追いつくも、結局13−11で田代が取り、最終ゲームへもつれ込んだ。
激しいラリー戦となった最終ゲーム、常に1,2本リードのまま、最後は平野が逃げ切った。ベテランらしい粘り強い試合だった。

若宮(日本生命) -8、9、10、9、9 藤井(愛媛銀行) 
・元日本生命の藤井が、現日本生命の若宮と対戦。1ゲーム目を藤井が先取するが、若宮がそこからまくった。

浜本(JOCエリートアカデミー/大原学園) 9、-6、-7、8、7、4 加藤(礼武道場)
・2−1と加藤がゲームをリードしたが、そこからジュニアチャンピオンの浜本がまくり、逆転して勝った。浜本は初のランク入りとなった。

石垣(日本生命)12、-9、-9、-9、9、5、13 天野(サンリツ)
・1−3とゲームをリードされた石垣がそこから盛り返す。最終ゲームは競り合いながら進み、ジュースにもつれ込んだが、最後は石垣のカーブロングを天野がブロックでオーバーミスで長い試合にピリオドが打たれた。
  • 初ランク入りを決めた、ジュニア女王の浜本

  • 天野との接戦を逆転で勝利した石垣

【速報】ミウ・ミマ、そろってランク入り

2016/01/15

●女子シングルス5回戦(ランク決定戦)

松澤(日立化成) -11、3、6、6、7 山梨(ミズノスポーツサービス)
・松澤は1ゲーム目を山梨に先取されるも、それ以降は落ち着いてプレーし、4ゲーム連取し、ランク入りを決めた。

平野(JOCエリートアカデミー )8、8、4、2 小道野(早稲田大) 
・昨年ベスト8の平野は小道野に完勝した。

伊藤(スターツSC)-8、10、10、-8、8、5 阿部(サンリツ)
・伊藤が阿部のバックの変化ボールとフォア強打に苦しみ、2ゲームを落とすも、2−2かあも慌てることなく落ち着いた試合ぶりで勝利。

平野(オークワ)8、4、4、-9、5 後藤(東京富士大)
・森薗美咲を破った平野が、森薗美月を破った後藤と対戦。富士大の先輩後輩対決は、先輩の平野に軍配が上がった。
  • 昨年に続くランク入りした伊藤

  • 阿部は善戦するもランク入りならず

【速報】福原、牛嶋を4−2で下し6回戦へ

2016/01/15

●女子シングルス5回戦(ランク決定戦)
福原(ANA) -7、7、-10、6、4、3 牛嶋(正智深谷高) 
・牛嶋が1ゲーム目を先取。2ゲーム目、福原が牛嶋から取り戻し、1−1。3ゲーム目は競り合いで牛嶋が12−10で取り返す。福原の強打がうまく決まらない。4ゲーム目、徐々に福原の強打が決まりだし、6本で奪い返し、ゲームカウントを2−2にする。5ゲーム目、福原は軽く粘ってからの強打が決まりだし、4本で取り、6ゲーム目もそのまま取り、何とか乗り切った。

宋(中国電力) 14、-6、11、8、9 平(サンリツ)
・1ゲーム目、バック対バックでの主導権争い。16−14で宋が先取。結局4−1で宋が平を破り、初めてランクに入った。

北岡(日立化成) 6、8、7、7 森(日本生命)
・最初から森は北岡のカットを打ちあぐみ、最後まで自分のペースに持ち込めなかった。北岡は初のランク入りだ。

加藤杏(十六銀行) 3、-7、-10、9、11、8 前田(日本生命)
・昨日、混合ダブルスで優勝した前田が加藤に敗れた。加藤は2年ぶりのランク入りを決めた。

土井(中国電力) 8、3、11、-4、-6、-8、2 前瀧(東京富士大)
・土井が3ゲーム連取で、そのまま完勝かと思わせたが、そこから前瀧が盛り返し、3−3のタイに。最後は土井が締めて、辛勝。
  • 初のランク入りを果たした宋

  • 北岡は森をストレートで下し初ランク入り

【速報】石川は6回戦へ、早田初ランク入り

2016/01/15

●女子シングルス5回戦(ランク決定戦)
石川(全農)4、8、5、2 市川(日立化成)
・石川が危なげない試合でストレートで市川を下し、万全な状態として今日の1試合目を乗り切った。

早田(石田卓球クラブ)7、7、9、-8、6 山本(中央大)
・早田が出足から試合の主導権を奪い、試合を進める。4−1の完勝で、初のランク入りを決めた。

佐藤(札幌大谷高) 7、4、4、5 鈴木(専修大)
・鈴木が佐藤のバックの切れたカットを打ちあぐむ。途中から鈴木が強打せずに長いラリーに持ち込んだが、佐藤がストレート勝ち。
  • 初ランク入りの早田

  • 昨年に続きランク入りした佐藤

【速報】ピックアップ/内村兄弟

2016/01/14

昨夏のインターハイで3位に入賞した兄弟ダブルスの内村秀平/内村英司(都城商業高)
双子じゃないの?と思うほど似ているふたりは相性ピッタリの連続攻撃でどんどん勝ち進み、3回戦では日本リーグで何度も優秀ペア賞を獲得している森田/軽部(シチズン)。

相手がまだ調子が出ない序盤を狙い、一気にスタートダッシュ。2ゲームを先取し、3ゲーム目もリード。マッチポイントを握っていた。だが、そこは百戦錬磨の森田/軽部。3ゲーム目をしのぐと、ギアを2速も3速もあげて、突き放した。

「4ゲーム目から本領発揮という感じで、チャンスを逃した」(兄・内村秀平)
「最初は様子見してくれて、そこを狙っていったけど、勝てなかった」(弟・内村英司)

実は兄の秀平はペアは違えど、2年前の全日本でも森田/軽部のダブルスと戦っている。その時は3ー0のストレート、3ゲームで19点しかとれなかった。
「2年前はボコボコにされてたから勝ちたいと思って対策してきた。でも最後の粘りがすごかったですね」(秀平)
それでもふたりは「まさかこの舞台でここまで勝ってこれるとは思わなかった。すごいことだと思う」と充実感を見せた。

ベンチに入った藤井監督もふたりを讃えた。
「うちのふたりは強い。強くなりました。私の要求以上のことをやってくれる。相手に対しても負けたが初めて見る技術やついていけない技術はなかった」(藤井監督)

兄・秀平は東京の大学へ進むため、しばらくは兄弟ペアは解消となる。
また再び、このペアが見られる日が待ち遠しい。
  • 兄弟ペアが日本リーグの強豪に対し互角の戦い(左が兄の秀平)

  • レベルの高い打ち合いとなった

  • 森田/軽部は途中からトップギアに入った

  • 敗戦。だが、やりきったと清々しくコートを去った

【速報】ジュニア男女、混合ダブルス優勝者コメント

2016/01/14

★混合ダブルス優勝:田添健汰/前田美優(専修大/日本生命)
●田添コメント
「一度優勝してから、もう一度優勝したいと思っていたので、うれしい。結果よりも、とにかく楽しんでプレーしようと戦ったけど、そのおかげで優勝という結果もついてきたと思う。同じチーム(専修大)のペアとの対戦もあったりして、イヤだなと思ったりもしたけど、勝てたことは本当に良かった。明日のシングルスでは丹羽さんと対戦するので、思い切って自分らしいプレーをしたい」
※専修大の混合ダブルス優勝は昭和52年度大会の阿部博幸以来38年ぶり

●前田コメント
「優勝を狙っていたので、すごくうれしい。決勝は相手が向かってきて苦しかったけど、向かっていく気持ちを忘れずに、楽しんでプレーできた。苦しい試合ばかりだったので、優勝で終わることができてホッとしています。明日はどの試合も接戦になると思うので、自信を持って戦えればと思う。シングルスは1回勝つと福原さんとの対戦になると思うので、向かっていきたい」

★ジュニア男子優勝:木造勇人(愛工大名電高)
「昨年のジュニアは優勝した及川さんにストレートで負けていたので、今年こそはと思っていたのでうれしい。準決勝の内容が良くなかったので、決勝前に練習で修正した。そのおかげで、立ち上がりから良いプレーができた。今年初めてスーパーシードをもらって、初戦の入り方などわからないことばかりだったので、ウォーミングアップを入念にしたり、試合のアタマから声を出すなどして、スタートダッシュに気をつけて戦いました。シングルスでは負けてしまったけど、ジュニアの優勝で取り返せたかな、と思います」
※愛工大名電高のジュニア優勝は平成7年度大会の真田浩二以来20年ぶり


★ジュニア女子優勝:浜本由惟(JOCエリートアカデミー/大原学園)
「これまでベスト32、16、8、3位、準優勝と経験して、優勝できていなかったので、本当にうれしいけど、まだ実感がありません。決勝は苦しい場面ばかりで1球1球大切にプレーしました。(決勝最終ゲームの微妙な判定について)3年前の決勝でも、同じような場面があって、今回は後悔しないようにプレーしようと思った。そこは成長できたと思います。このジュニアの優勝は世界選手権に向けて自信になりました」


  • ともに明日のシングルスでは強敵に挑む

  • ともに目標は東京オリンピックでのメダル獲得

  • 試合中は強気のプレーも、会見ではシャイなんです

【動画】動画を3本アップ!

2016/01/14

・男子シングルス4回戦、昨年2位の神巧也が柴田直人に敗れ初戦敗退
・ジュニア男女決勝終盤
・混合ダブルス決勝(田添/前田vs宮本/高橋)終盤

以上3動画を「リアル全日本ムービー」ページに公開しました。

【速報】ピックアップ/ハチマキボーイ、梅崎光明

2016/01/14

本日のピックアッププレーヤーは、数少ないハチマキボーイ、倉敷工業高3年の梅崎光明選手。

身長180cmの恵まれた体格から繰り出されるパワードライブが武器で、大きいラリー戦での勝負強さが光るファイター。男子シングルス2回戦では、ジュニア準優勝の緒方(JOCエリートアカデミー/帝京)に対し、ラリー戦に持ち込む作戦で見事に勝利をあげた。
しかし、今日行われた3回戦では、カットマンの英田(信号器材)に完敗。「去年は、(カットマンの)厚谷さんに勝利しているので、自分の力を出せればチャンスはあると思います」と試合前に話していたが、カット&ドライブを織り交ぜるトリッキーな英田のテンポには最後まで合わず、4回戦進出はならなかった。

「(緒方戦)は、いいプレーができました。相手は国際大会でも戦う選手なので、コース取りが厳しかったんですが、自分の得意なラリー戦に持ち込むことだけ考えていました。英田さんは、ボールが全然合わなかったですね」(梅崎)。

なぜハチマキをつけているのだろうか。「これは高校の伝統です。小学生の時から今の高校の監督に指導していただいていて、だから地元に残って、県立高校で頑張りたいと思いやってきました。ハチマキしめると気合いが入ります! 全日本は3年連続3回戦敗退で悔しいですが、来年また頑張ります」と力強くコメント。
来年度からは関東1部の大学に進学の予定。とにかく“熱い”関東学生リーグの中でも、ひときわ大きく吼えるであろう梅崎選手の活躍が楽しみだ。
  • 梅崎吼える!

  • 高校生だが、かなりの貫禄

【速報】田添健/前田、3年ぶりのV成る!

2016/01/14

●混合ダブルス決勝
田添健/前田 −9、4、8、3 宮本/高橋(中央大/同志社大)

田添健汰の強烈なバックドライブと、前田美優のキレのあるフォアスマッシュ。圧倒的な攻撃力を見せた田添健/前田ペアが、平成24年度大会以来となる2回目の優勝を飾った!

明らかに他のペアと比べて「仕上がっていた」田添/前田。
息のあったコンビネーション攻撃と、ラリー展開の流れる動き。対戦した宮本は「田添のボールを返してもそこに前田がいる。常にどこにボールがくるのかわかっている」と脱帽。
計算と経験が組み合わさり、前回優勝した時よりもさらに強くなって全日本を制した。

敗れた宮本のコメント
「ここまで来たら勝ちたかった。混合ダブルスは自分のパートナーの女子にいかに打ちやすいボールを送るかということ。田添はそれが徹底していたし、うまいですね。ここぞで絶対ミスをしない。男子が入れるだけだとプレッシャーをかけられない。相手のほうが一枚上手でした。
 今回ミックスは一日練習しただけ。来年は優勝を!とは思いますが、練習時間は増やせないと思うから難しいかな。全日本2位はすごいと思うけど、優勝は遠いですね。チャンスがあっただけにもったいなかった」(宮本)
  • 気迫を全面に出して戦った田添/前田

  • 敗れはしたが見事なファイナリスト

  • 中陣から刺さる、閃光のような田添のバックドライブ

  • 3年ぶりの優勝を決めてVサイン

【速報】ジュニア男子は、木造がV!

2016/01/14

●ジュニア男子決勝
木造勇人(愛工大名電高) 6、3、ー3、12 緒方遼太郎(JOCエリートアカデミー/帝京)

天才左腕・木造がついにジュニアの栄冠を勝ち取った。

木造が果敢な攻めでスタートダッシュを決め、あっという間に2ゲームを連取。しかし緒方も黙ってはいない。準決勝で張本を沈黙させたチキータでフォア前からバック前まですべてのボールを処理。ロングサービスにも即時に反応し、早い打球点でかけ返すさすがのプレーで1ゲームを奪い返す。

勝負の4ゲーム目、緒方がリードし、ゲームポイントを奪うが、木造は集中力を切らさず追いつくと、攻めの姿勢を崩さずに押し切った。
木造は昨夏のインターハイ決勝でリードしながらも消極的なプレーになり逆転勝ちを許していた。同じ轍は二度と踏まない。あの夏の涙は経験となり、喜びに開花した。

おめでとう木造!

敗れた緒方は意外にも晴れ晴れとした表情
「スッキリしました。今年で最後のジュニアで、1回戦からずっと接戦で簡単に勝った試合はひとつもない。やっと終わったという意味でのスッキリです。木造とは何度もやってやり慣れているので、1〜2ゲーム目はあえて得意のチキータをせずに攻めたけど、うまくいかなくて3ゲーム目からチキータで攻めた。4ゲーム目にゲームポイントをとったときに次のゲームのことを考えてしまったのが敗因です」(緒方)

JOCエリートアカデミー勢最後の砦として挑んだジュニア。
栄冠は勝ち取れなかったが、十二分に存在感を見せた。
  • 木造が優勝! 勝利のガッツポーズ

  • 序盤から攻め立てた木造

  • バックの攻守も冴えた

  • 4ゲーム目のリードがもったいなかった緒方