スマホ版に
戻る

速報・現地リポート

トップニュース速報・現地リポート

全中国運動会・速報2009

☆女子団体決勝
[北京 3-0 山東]
○丁寧 10、10、6 李暁霞
○張怡寧 7、-8、7、9 彭陸洋
○郭炎 4、8、6 曹臻

 郭炎が曹臻をストレートで破り、北京が団体3連覇を決めた!
☆女子団体決勝・第2試合
張怡寧(北京) 7、-8、7、9 彭陸洋(山東)

 第1ゲーム、エース李暁霞が敗れた山東の息の根を止めるかのごとく、強烈なカウンターとブロックからの逆襲で6-0とした張怡寧。彭陸洋が6-5まで追いつくも、張怡寧が11-7で先制する。
 第2ゲームは彭陸洋が張怡寧の強打をよく守り、7-3とリード。彭陸洋8-7から、張怡寧の会心の台上フリック強打を彭陸洋がフォアでスーパーブロック、この1点が効いて、彭陸洋が1-1のタイに戻す。この試合を落とすともう後がない山東、彭陸洋も気合いの入ったプレーだ。
 第3、4ゲームも息を呑むような両ハンドの激しいラリー戦。しかし、張怡寧のプレーは崩れず、ラリーが長くなればなるほど、張怡寧の得点率が上がっていく。第3ゲームは11-7で張怡寧、第4ゲームも張怡寧5-2で彭陸洋がタイムアウトを取り、5-5と追いついてから激しいラリーの連続となったが、張怡寧が地力の差を見せて彭陸洋を下した。北京、3連覇まであとひとつだ。
 女子団体準決勝は、ただいま2番の張怡寧と彭陸洋の試合が進行中。長身の彭陸洋、張怡寧の強打をスーパーブロックで跳ね返し、威力ある連続ドライブで互角のラリー戦を展開しているが、ラリー戦に絶対の自信を持つ張怡寧は崩れない。ゲームカウント2-1で張怡寧がリードを奪っている。

 全中国運動会の団体戦には、選手構成における規程がある。男子団体に出場するチームは、必ず1名ペンホルダーかカット主戦型の選手を入れなければならず、女子団体に出場するチームは、必ず1名ペンホルダーの選手を入れなければならない。中国卓球の伝統である「百花斉放(多彩な戦型を育成する)」を維持するための、戦型保護策とも言える。
 しかし、女子決勝に関しては、出場する6選手全員がシェークハンド。山東の曹臻がバック表ソフトの異質速攻型だが、残る5人はいずれもシェークドライブ型。両チームともジュニアクラスのカットやペンホルダーの選手を、規程を守るために入れているだけだ。中国女子の「プレースタイルの男子化」が指摘されて久しいが、それは同時に戦型がシェークドライブ型へと偏っていく過程でもある。
☆女子団体決勝・第1試合
丁寧(北京) 10、10、6 李暁霞(山東)

 丁寧が李暁霞を下して、北京が大きな大きな1点を挙げた!
 第1・2ゲームとも李暁霞が10-9とゲームポイントを握りながら、丁寧が回転量の多いドライブで巧みに緩急をつけて逆転。母親はバレーボール、父親はスピードスケートのプロ選手だったという丁寧、打球点の早さは張怡寧や李暁霞よりも劣るが、身体能力を活かし、中陣からでも回転量の多い伸びのあるボールを放つ。試合を通じて李暁霞にはカウンターのミスが多く出た。
 第3ゲームは5-5から、丁寧が李暁霞のループに対して勝負を賭けた3球目カウンターシュートドライブ、さらに打球点の早い3球目ドライブをフォアクロスへ決め、スーパープレーの連続で丁寧8-5とリード。そして8-6からまたも丁寧のループに対し李暁霞がカウンターミスを連発して、勝負あり。エースの敗戦に、会場の山東応援団が落胆の声を上げた。
 [北京 vs. 山東]
1.丁寧  - 李暁霞
2.張怡寧 - 彭陸洋
3.郭炎  - 曹臻
4.張怡寧 - 李暁霞
5. 丁寧  - 彭陸洋

 北京女子チームを率いる名伯楽・周樹森監督(新井周選手のお父さん)は思い切った手を打ってきた。郭炎を3番手に下げ、超級リーグなどで李暁霞に対して分が良い丁寧を2点起用、しかもトップにもってきた。このトップの丁寧vs李暁霞で丁寧が勝利するようなことがあれば、試合の流れは一気に北京へと傾くだろう。
 シンガポール女子チーム監督への就任が決まっている周監督(現在は顧問)、北京女子チームの指揮を執るのはこれが最後と言われている。3連覇を決め、有終の美を飾ることができるだろうか。
 市北体育街で思うような卓球用品に巡り会えず、照りつける青島の太陽の下、肩を落としながら歩いていたユーキ&タロー。しかし、最後に入った李寧(LI NING)のスポーツ用品店で、救いの手がさしのべられた。この店にもラバー貼りラケットしかなかったのだが、店のおばさまにラケットやラバーが買える店はないかと訪ねると、一軒の卓球専門店を紹介してくれた。青島第二体育城という体育施設のそばにある「二体信嘉体育用品」という店だそうだ。
 このまま手ぶらで帰るのは寂しい。ちょっと無理をして、タクシーでその店まで行ってみることに。

 到着した「二体信嘉体育用品」は、ユーキ&タローの期待を裏切らないものだった。かなり広い店内には、ウェア、ラケット、ラバーがところ狭しと並べられ、抜群の品揃え。ダーカーやエクシオンのラケットも品揃えが非常に多く、特にダーカーのラケットは高級感あふれる木の箱に収められている。日本円でも軽く1万円以上するダーカーのラケットは、中国では贈答用に人気があるそうだ。正体不明の卓球ロボットは打ち出したボールを、ロボットが持っているラケットに当ててはじき出す仕掛け。なぜか有機溶剤入りのグルーも激安価格で売られていた。

 男前のお兄さん、黄紅斌さんによると、お店で一番人気があるメーカーはバタフライ、二番目はスティガとのこと。銀河、世奥得など日本では見かけないブランドのラケットも多く、弊誌グッズ担当の佐藤ユウが訪れたら狂喜乱舞しそう。卓球グッズマニアの方は、中国を訪れたらぜひ卓球用品店をのぞいてみて下さい!

 下写真右は、タローとお店の方々の記念写真です…
 今日の女子団体決勝は午後2時30分(日本時間3時30分)から。午前中、高橋発行人、今野編集長、偉関絹子さんは元国際卓球連盟会長の徐寅生氏のインタビューへ。中国卓球協会会長を30年に渡って務めた、中国卓球界の重鎮中の重鎮だ。

 若手のユウキMAX、タローのふたりは、青島の卓球事情を探るべく青島市街に突入。広報担当の矯さんに卓球用品が買えるお店の場所を聞き、スポーツ用品のお店が並ぶという市北体育街へ。そこにはランニングコースやバスケットコートなどが連なり、なんと憧れの屋外卓球場も発見。今日は平日の月曜日ということで、地元のおじいちゃんたちがゆるりと卓球に興じる姿は、日本の公民館などと変わらないものだ。卓球台のネットはプラスチックでできており、ネットインはまず望めない。卓球場の外には、王励勤や王楠、馬琳の大きな写真がディスプレイされていた。

 ここで大いに気を良くして体育用品街へ進んでいくと、残念なことに置いてあるのはすでにラバーが貼ってあるホビータイプのラケットばかり。メーカーはほとんどが紅双喜だ。様々なスポーツ用品が売られているモールにはかつての卓球用品店らしきものがあったが、すでに店は閉められ、店内にバスケットシューズの箱が山積みになっていた。

 会場に押し寄せた山東の大応援団を熱狂させた、女子団体準決勝の山東vs遼寧。名門チーム同士の対決は、1-1で迎えた3番で曹臻(山東)が、バック表ソフトの快速連打で常晨晨を下し、山東が2-1とリード。曹臻のバックハンドはとにかくミスが少なく、フォアの強打にもパンチ力がある。第4ゲーム曹臻8-6のリードで常晨晨が足を痛め、試合が一時中断したが、そのまま曹臻が押し切った。

 そして4番は両チームのエース対決。世界選手権横浜大会では抜群のコンビネーションで女子ダブルスを制した郭躍と李暁霞が対戦。手の内を知り尽くした両者だが、大応援団を背負った李暁霞は気合い十分。フォアストレートへの強打がサウスポーの郭躍に有効だった。李暁霞は第2ゲームにネットインしたボールをやや焦って打ちミスし、10-8から10-12と逆転で落としたが、第3ゲームは8-2と一気にリードを広げて奪取。第4ゲームは一進一退のシーソーゲーム、地元のボランティアのスタッフも固唾(かたず)を呑んで見守る中(いや実際にはうるさいのですが)、10-9のマッチポイントから李暁霞がタイムアウトを取り、ここで連続ブロックから決定打をまたもフォアストレートへ打ち抜いた!

 勝利の瞬間、会場は大歓声。なぜかその直後に、中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」の中国語のカバー曲が大音量で響き渡った…。タイトルは「最初的夢想」とのこと。女子団体決勝は北京vs山東、優勝候補の両翼ががっぷり四つで組み合う。北京の郭炎、山東の彭陸洋、両チームの2番手が勝敗の鍵を握る。今日の調子を見ると、山東は爆発力のある曹臻の2点起用もあり得るか?

☆女子団体準決勝
[山東 3-1 遼寧]
○李暁霞 4、4、6 楊楊
 彭陸洋 9、-9、-12、9、-7 郭躍○
○曹臻 7、2、-3、9 常晨晨
○李暁霞 7、-10、3、9 郭躍
 男子団体準決勝、3番シングルスで閻安(北京)が金義雄(広東)を下し、北京が1点を返した広東vs北京。4番は会場の注目を一身に集めた大一番、馬琳(広東)vs馬龍(北京)。
 2番で張超に逆転負けを喫した馬龍は、この試合も本来のボールの切れ、対戦相手を呑み込むような破壊力が感じられず、バックハンドにミスが多く出る。馬琳が快音を響かせる台上フリック強打と打球点の早い3球目パワードライブで第1ゲームを11-7で先取。第2ゲームも馬琳はナックル性のフォアドライブや巧みなループドライブの緩急で得点を稼ぐ。このレベルになると、いかに相手の待ちを外すか、リズムを狂わせるかがポイントになる。コースも互いに会心のボールが打てるコースではなく、相手が待っていないコースへ、打ちにくい高さへボールをコントロールしていく。真っ向からラリーを引き合ったら、何十球でもラリーは続くだろう。

 馬琳がゲームカウント2-0とリードした第3ゲームは、双方が前陣カウンターで好プレーを連発。馬龍が10-9と初めてゲームポイントを握るが、馬琳が裏面ドライブの連打で追いつき、12-11とマッチポイント。最後はフォアクロスの打ち合いを馬琳が制し、「どうだ!」と言わんばかりにベンチに向かって人差し指を突き出した。

 男子決勝の対戦カードは広東vs解放軍。試合は明日の日本時間20:30から行われる。

●男子団体準決勝
[広東 3-1 北京]
○馬琳 8、8、7 侯英超
○張超 -8、5、-4、11、10 馬龍
 金義雄 -9、7、-10、-5 閻安○
○馬琳 8、7、12 馬龍
 前回優勝の江蘇を準々決勝で破り、若手中心のメンバーで準決勝まで勝ち上がった山東男子チームは、0-3のストレートで解放軍に敗れた。トップで左シェークドライブ型の呉ハオが張継科とゲームオールの接戦を演じたが、2番方博が王皓、3番周ジン(金が3つ)が雷振華に敗れた。
 しかし、国家1軍チームの主力選手がいない中で、準決勝進出は見事な成績。男女とも若手の育成力に定評がある山東の底力を見せた。3選手とも球威や打球点の厳しさはまだまだトップクラスには及ばないが、守りが堅く、基本に忠実なプレーを見せていた。写真左は呉ハオ、右は方博。

★男子団体準決勝
[解放軍 3-0 山東]
○張継科 -9、-6、4、11、2 呉ハオ
○王皓 -15、4、11、6 方博
○雷振華 6、6、-8、8 周ジン