速報・現地リポート

トップニュース速報・現地リポート

全国高校選手権(インターハイ2018)

●女子学校対抗・準々決勝
 〈四天王寺 3−1 希望が丘〉
○塩見 10、7、3 田中
 本井 −6、−8、−7 稲吉○
○宮崎/高橋 6、6、9 稲吉/永道
○宮崎 6、11、3 永道

 〈愛み大瑞穂 3−1 富田〉
○板花 7、7、−9、5 岡本
○野村 7、5、8 渡辺
 大島/野村 2、−11、−7、−7 岡本/信田
○中田(玲) 7、−6、−8、6、7 谷渡

 〈遊学館 3−2 横浜隼人〉
○出雲 4、6、4 青木
 平川 −6、8、−9、−4 藤田○
 千葉/出雲 10、−11、9、−6、−10 青木/小畑美月○
○千葉 −8、9、−8、7、7 小畑美月
○相馬 3、9、6 小畑美菜

 〈明徳義塾 3−2 武蔵野〉
 高田(愛) −12、7、5、−10、−6 黒野○
○里川 7、4、−5、8 青木
○里川/船場 6、9、13 青木/海保
 船場 9、−1、−4、−4 海保○
○岡田 −8、11、9、5 坂元 

今年の夏の女子学校対抗、ベスト4は四天王寺、愛み大瑞穂、遊学館、そして明徳義塾!

最も接戦になったのは、遊学館と横浜隼人との一戦。横浜隼人は正智深谷との大激戦から、わずかな時間を置いてのハードな準々決勝だったが、各選手とも疲れも見せずに全力プレー。3番ダブルスで青木・小畑美月ペアがまたもゲームオール12−10で競り勝ち、2−1とリード。

しかし、遊学館は後半に千葉と相馬を配し、後半でも勝負できるオーダーだった。相馬が小畑姉妹の姉・小畑美菜を下し、勝負は妹の小畑美月対千葉。千葉は1ゲームを先取され、2ゲーム目も0−4とビハインドを負う苦しい展開だったが、ゲームオールで勝利する勝負強さを見せた。

愛み大瑞穂は後半に強い富田に対し、カットの中田が4番で谷渡をゲームオールで下し、2番で勝利した福井商業戦に続いて殊勲の勝利を挙げた。先に終了した5番では、富田の信田が大島にこちらもゲームオールで勝利しており、愛み大にとっては決して楽な試合ではなかった。苦しみながらも、地元でうれしいベスト4進出だ。
  • 愛み大瑞穂をベスト4に導いた守護神・中田

  • 観客席の大声援に笑顔を見せた

  • 横浜隼人・小畑美月とのラリー戦をきわどく制した千葉、ベンチで安堵の笑顔

●男子学校対抗準々決勝
愛工大名電(愛知)3-0 東山(京都)
滝川第二(兵庫)3−0 上宮(大阪)
鶴岡東(山形)3-2 野田学園(山口)
遊学館(石川)3−1 明徳義塾(高知)

波乱なのか、新時代の到来なのか。
野田学園ベスト8でストップ、東北の雄・鶴岡東が押して押して、押しまくり、ついに野田学園を下した。

前半は互いに戸上、中橋が1点ずつ取り、ダブルスは野田学園が奪取。
このまま野田学園が押し切るかと思われたが、
後半シングルスで鶴岡東がスパーク。
5番の星が遠藤をパワーの差を見せて粉砕。4番の佐藤vs宮川に勝負は託される。

ふたりともメンタルは強いほうではない。やや消極的なつなぎとレシーブでお互いにメンタルの乱れが見て取れる。準々決勝の最後で緊張しない選手もいないので当然といえば当然だ。

離れては追いつき、勝利の女神が揺れ動く中、佐藤がマッチポイントを握った。
「できる!絶対できる!」鶴岡東のベンチからの声が佐藤に力を与えたのか、最後はサービスエース。宮川がバックドライブを打ち上げて、ゲームセット。
佐藤はその場に倒れ込んだ。

試合後、戸上は涙を流し、ベンチから動けず。
「やることをやってきて、これだけできなかったんだから仕方がない。いろんな準備をしてきましたが、彼らの2割くらいの力しか出させてあげられなかった。ゼロから、いやマイナスからやり直します」(橋津監督)
  • 根性見せた佐藤

  • 杉野森監督が抱擁

  • 鶴岡東がついに野田学園を超えた

  • 戸上、前を向こう。個人戦はこれからだ

●女子学校対抗3回戦
四天王寺(大阪) 3−0 奈良女子(奈良)
希望が丘(福岡) 3−2 進徳女子(広島)
富田(岐阜) 3−2 浜松修学舎(静岡)
愛み大瑞穂(愛知) 3−2 福井商業(福井)
遊学館(石川) 3−0 リベルテ(大阪)
横浜隼人(神奈川) 3−2 正智深谷(埼玉)
武蔵野(東京) 3−1 山陽女子(岡山)
明徳義塾(高知) 3−0 木更津総合(千葉)

女子学校対抗3回戦の結果は上記のとおり!
午前中のダブルスの進行が遅れ、4・5番は2台進行で行われる中、好ゲームの連続となった。

希望が丘と進徳女子の一戦は、前半0−2とされた進徳女子がダブルスを取ってから反撃し、接戦に持ち込んだ。惜しまれるのは2番泉田が、ゲームカウント2−1の4ゲーム目にマッチポイントを取っていたこと。ここで取っていれば、金星も大いにあり得た。単複で2勝を挙げた枝廣(進徳女子)のパンチ力のある攻撃が光った。

愛み大瑞穂と福井商業の強豪対決は、トップで福井商業のエース青木が、愛み大のエース野村を撃破。「野村さんと青木が当たらないよう、逃げるオーダーも考えましたが、それでは勝てない。青木に勝負に行くぞということを伝えたら、本人も『私もそう思っていました。私が野村さんに勝たないと、福井商業は勝てない』と言ってくれたんです」と福井商業の瓜生監督。エースの志願のトップ出場で勝利し、ペースをつかみかけた福井商業だが、2番吉田が愛み大のチョッパー中田のカットをあと一歩攻略できず、最後は競り負けた。

武蔵野は山陽女子に対し、4番清水がゲームオール6−9から逆転勝ちし、うれしいベスト8進出。横浜隼人と正智深谷という関東のライバル対決は、3番ダブルスをゲームオール19−17という大激戦の末に取った横浜隼人が勝利。「大会前に故障が多く、ベストの状態で試合をさせてあげたかった」と正智深谷の平監督は試合後に語った。
  • トップ青木に大声援を送った福井商業ベンチ

  • 勝利を決めた愛み大瑞穂のキャプテン板花

  • 壮絶なジュースの連続の末、横浜隼人ペアが競り勝つ

  • 希望が丘戦で勝利した進徳女子の枝廣(右)・平田ペア

●男子学校対抗4回戦
愛工大名電(愛知)3−1 慶誠(熊本)
東山(京都)3−2 静岡学園(静岡)
上宮(大阪)3−1 瓊浦(長崎)
滝川第二(兵庫)3−2 新潟産大附(新潟)
野田学園(山口)3−0 樹徳(群馬)
鶴岡東(山形)3−1 北科大(北海道)
明徳義塾(高知)3−1 大阪桐蔭(大阪)
遊学館(石川)3−0 出雲北陵(島根)

激戦続きの4回戦が終了。これでベスト8までが出揃った。
特に競ったのは東山vs静岡学園、そして滝川第二vs新潟産大附だ。

東山は前半を1-1で折り返すも、ダブルスを取られる苦しい展開。
後半シングルスも劣勢だったが、5番の六本木が先取すると(2台進行)、4番の竹村も息を吹き返していく。最終ゲーム、竹村は静岡学園の稲木に対して、先にマッチポイントを握るが、稲木も執念の返球で追いつく。
魂を削るゲームのラストは、竹村が1本掴み取った。

滝川第二と新潟産大附は前半こそ新潟産大附が2−0とリードしたが、滝二がダブルスを取ると、そこから逆転の火蓋が切られた。
昨日、劇的な勝利を挙げた竹田(新潟産大附)も5番で敗れ、勝負の行方は4番の橋田(滝二)vs渡辺(新潟産大附)へ。
一進一退の攻防の中、最終ゲームでギアが上がったのは橋田。最後は得意のフォアをフルスイングし、渡辺のバックを打ち抜いた。

「1回戦から3−2の試合ばかりで、いつ負けてもおかしくない。そしていつもは入らないようなボールも入った。ラッキーですよ」と滝川第二の松尾監督は謙遜するも、ベスト8入りは2009年神戸インターハイ以来、9年ぶりの快挙だ。
ベスト4入りをかけて戦う相手は上宮。どちらが勝ってもおかしくないカードだ。
  • 5番で見事な試合、六本木

  • 劇的勝利で東山が8強へ

  • 滝川第二はダブルスで反撃の狼煙をあげた

  • 9年ぶりの8入り。表彰台まであと1つ

ただいま会場では、男女ダブルス1〜3回戦が進行中。学校対抗には出場していない学校の選手も多数出場しており、観客席は応援団で超満員。進行がやや遅れており、学校対抗3回戦は少し遅れて始まることになりそうだ。
  • 奈良・橿原高の廣橋晟名(右)・安満琉斗。県予選単1位の廣橋は日ペンで奮闘

  • 「明鏡止水」の鉢巻きがトレードマーク。福井・敦賀高の小川拡(右)・坂田修

  • 和歌山・初芝橋本高から出場の佐伯辰也(右)・辻田響己

  • 地元・安城学園の近藤真帆(手前)・調子楓

  • 兵庫・御影高の山本佳子(左)・松島由佳。松島選手、ペン粒界では有名人

  • 四国学院大学香川西高の1・2年生ペア、井関未来(右)・長野詩音

 今日も猛暑の東海地方。ホテルから会場まで10分ほど歩くだけで、汗ダクの王国取材班。会場のスカイホール豊田はさすがに冷房が効いていて涼しいです。

 今日は午前中に男女ダブルスが3回戦まで進行し、ベスト16のペアが決定する。そして12時30分からは男女学校対抗3回戦(ベスト8決定)、続いて準々決勝が行われ、早くもベスト4が決定。対戦カードは下記のとおり。

●男子学校対抗3回戦
愛工大名電(愛知) vs. 慶誠(熊本)
静岡学園(静岡) vs. 東山(京都)
上宮(大阪) vs. 瓊浦(長崎)
滝川第二(兵庫) vs. 新潟産大附(新潟)
野田学園(山口) vs. 樹徳(群馬)
北科大(北海道) vs. 鶴岡東(山形)
大阪桐蔭(大阪) vs. 明徳義塾(高知)
出雲北陵(島根) vs. 遊学館(石川)

●女子学校対抗3回戦
四天王寺(大阪) vs. 奈良女子(奈良)
希望が丘(福岡) vs. 進徳女子(広島)
富田(岐阜) vs. 浜松修学舎(静岡)
福井商業(福井) vs. 愛み大瑞穂(愛知)
遊学館(石川) vs. リベルテ(大阪)
正智深谷(埼玉) vs. 横浜隼人(神奈川)
山陽女子(岡山) vs. 武蔵野(東京)
木更津総合(千葉) vs. 明徳義塾(高知)
  • 大会2連覇中の愛工大名電のエース田中佑汰。団体戦での強さは折り紙付き

  • こちらは5連覇中の四天王寺の塩見真希。高い守備力が頼もしい

会場で目にとまったオリジナリティあふれるウェアを紹介しよう。

1枚目は青森の東奥学園。背中のねぶたがとても印象的!
2枚目は希望が丘。希望が高の制服をモチーフにしたデザイン。
3枚目は萩光塩学院。初出場で惜しくも1勝ならず。ウェアはとてもスタイリッシュ!
4枚目は木更津総合。ピンクの迷彩にブルーの襟。肩にはモチーフのたぬき
5・6枚目はウェアではありませんが、愛み大瑞穂のうちわには神谷監督の顔が!
  • 背中でねぶたがギロリ

  • 希望が丘高のスカートのデザインをアレンジ

  • ブルーを基調にピンクとイエローが映えます

  • ピンクは今年も多い!女子人気なNo.1

  • こ、このうちわは・・・!!

  • こっちに顔を向けないでよーと野村。隣に本物がいるんですが・・・笑

 平野早矢香さんの著書『卓球の鬼と呼ばれて。』を手に写真に収まってくれたのは、香川県女子代表の高松商業の皆さん。「インターハイ出場校全紹介」で写真と紹介文を送っていただく際、主将の鵜尾知佳さんがこんな文章を寄せてくれた。「部員全員が1人1冊購入して、練習の合間にみんなで読んで意識を高めました。インターハイ出場を果たせたのはこの本のおかげだと、とても感謝しています」。

 同校の大野真次監督は、普段のミーティングから卓球王国の特集や記事を活用し、VHSビデオの時代から卓球王国のビデオ・DVDを購入して、指導に役立てて下さっているとのこと。「競技実績のない自分が、選手たちに有益な情報を提供できるのも王国さんのお蔭です。ありがとうございます」(大野監督)。選手の皆さんにも、直接お礼を言っていただきました。

……宣伝したいわけではなく、素直にうれしいです。同時に身が引き締まりますね(汗)。取材もますます気合いが入ります!
  • 5年ぶりの女子学校対抗出場を果たした高松商業の皆さん

  • 姫路商業戦で1ゲームを奪った久保(右)・木村ペア

全国大会での晴れ舞台ともなれば、気合いも当然入る。
そして戦いの場で着用するウェアも個性的であり、色とりどりだ。

コートを彩るウェア、今年のトレンドはイエローだ。
特に男子日本代表のVICTASウェア、しかもイエローをよく見る。一般的にはブラックやブルーなどのカラーのほうがよく売れるが、「他のチームは選ばないだろう」という理由からか、あえてイエローを選び、イエローかぶりを起こしているのか。

目立つから目にとまるのもあるが、ほかメーカーのウェアでも今年はイエローが多い。
勝負のイエローは2018年の流行カラーになっているようだ。
近年にはなかった光景だ。
  • 尚志学園から名称変更し3年目の北科大

  • 日南学園のイエローはおなじみ

  • 上宮はキリッとしたウェア

  • 秋田商業は女子のベンチ。男子もお揃いのウェア

  • 桜の聖母は上下イエローで勝負!

  • 桜丘もセンターコートで目立っていた

  • 秋草学園はイエローとレッドの配色

  • 青藍泰斗も2回戦はイエローで登場

●女子学校対抗2回戦
四天王寺(大阪) 3−0 札幌大谷(北海道)
奈良女子(奈良) 3−1 五所川原商業(青森)
希望が丘(福岡) 3−0 桜の聖母学院(福島)
進徳女子(広島) 3−1 文大杉並(東京)
富田(岐阜) 3−1 青藍泰斗(栃木)
浜松修学舎(静岡) 3−1 富山商業(富山)
福井商業(福井) 3−0 鹿児島城西(鹿児島)
愛み大瑞穂(愛知) 3−0 済美(愛媛)
遊学館(石川) 3−0 聖和学園(宮城)
リベルテ(大阪) 3−1 駒大苫小牧(北海道)
正智深谷(埼玉) 3−0 秋田商業(秋田)
横浜隼人(神奈川) 3−0 姫路商業(兵庫)
山陽女子(岡山) 3−1 日南学園(宮崎)
武蔵野(東京) 3−0 明秀日立(茨城)
木更津総合(千葉) 3−0 明誠(島根)
明徳義塾(高知) 3−0 名経大高蔵(愛知)

 女子学校対抗2回戦は、シード勢が確実に3回戦へ駒を進めた。
 その中で、オール1年生4人というメンバー構成のリベルテ(香ヶ丘リベルテ)が強豪・駒大苫小牧を下して16強進出。キャプテンの杉田陽南は3球目から威力ある両ハンドドライブを放つパワーヒッターで、単複に大車輪の活躍を見せている。

 木更津総合は古豪・明誠を3−0で破ってベスト16進出。3番の小林・米満(木更津総合)と萱嶋・河野(明誠)はゲームオールジュースの大激戦になったが、最後まで攻め切った小林・米満が勝利を収めた。
  • 駒大苫小牧戦では苦杯を喫したが、攻撃力が光る杉田・麻生ペア

  • 木更津総合は3番の小林・米満ペアが大激戦を制した

  • バックの巧みなナックルカットを見せた遊学館の大型新人・相馬

  • ベスト16入りを決めた武蔵野の海保・青木ペア