スマホ版に
戻る

速報・現地リポート

トップニュース速報・現地リポート

全日本選手権大会

●女子シングルス4回戦
平野(ミキハウス) 6、5、5、3 福留(愛知工業大)
福岡(中国電力) -6、9、11、8、9 一宮(東九州龍谷高)
森薗(青森山田高) -9、-8、1、11、10、10 末益(NEC SKY)
梅村(文化シヤッター) 2、5、3、6 河野(エクセディ)
渡辺(ミキハウス) 5、-10、6、-11、9、-8、4 照井(早稲田大)
石川(ミキハウスJSC) 2、6、3、9 伊積(武蔵野高)
亀崎(早稲田大) 7、8、8、5 藤沼(日立化成)
花沢(アスモ) 2、10、5、2 前田(高瀬クラブ)
王(日立化成) 4、4、1、3 西沢(ニッタク&チームワッキー)
樋浦(タイコウハウス) 4、6、-7、8、3 安部(H.P.C)

 横浜大会代表に内定している藤沼がカット主戦型の亀崎にストレートで敗れ、昨年度ベスト4の照井も渡辺(ミキハウス)にゲームオールで惜敗。試合後、照井は「もう全然ダメだった。こうしたらいいとか、どうしたらいいとか、やりたいことをする前に自分にミスが出てしまった」と語った。

下写真は藤沼を破り、ベンチで笑顔の亀崎。
 混合ダブルス決勝は、昨年度優勝の田勢夫婦ペアが崩れないプレーで大会2連覇。ゲームカウント1-1で迎えた第3ゲームの出足で5-0、第4ゲームでも出足で4-1とリードし、試合の主導権を握った。水野/梶本ペアは水野の強打がやや不発だったか。田勢邦史のスマッシュ、田勢美貴江のパワードライブがいずれも得点源となった田勢夫婦ペアの強さは揺るがなかった。

 試合後の優勝者インタビューでは田勢美貴江が「実は優勝できたのは、協和発酵キリンの川崎くんが私たちの練習相手をしてくれたおかげ。本当に感謝しています」と優勝の秘話を披露。田勢邦史も「川崎のおかげです!」とチームメイトの感謝の言葉を述べた。「私はたくさんの方々に勇気をもらって頑張ってこれた。これからもそういう方々に感謝して頑張っていきたい(美貴江)」「明日もたくさんの方々に応援してもらえたらなと思います。今日は本当に夜遅くまでありがとうございました」。ふたりとも爽やかにインタビューを締めくくった。

下写真左:優勝した瞬間のハイタッチ。今年は抱擁はなし?!
●混合ダブルス決勝
田勢/田勢(協和発酵キリン/十六銀行) 9、-7、4、5 水野/梶本(明治大/早稲田大)

 混合ダブルスは田勢夫婦ペアが2連覇! 田勢邦史がストップレシーブで巧みに水野の強打を封じ、ミスの少ないプレーで昨年度チャンピオンペアの貫禄を見せた。
★上田仁
「とりあえず勝てて嬉しいです。去年優勝したことは忘れて、今年初優勝するつもりで臨んだので、最後まで攻め切れました。最後、ミスしても強気で攻められたのが勝因です。まず目の前の一試合一試合を戦って、一試合でも勝てるように頑張りたいと思います」

-- 明日の一般は松下さんが対戦相手ですが?
「胸を借りるつもりで、最初から向かっていきたいと思います」

★石川佳純
「一試合目から思い切って向かっていく気持ちで頑張りました。受け身にならずに最後まで攻めていこうと、最後の一本まで思っていました」

-- 一般での抱負は? 
「ダブルスとシングルス、一戦一戦頑張っていって、良い成績が残せるように頑張ります」

●男子ジュニア決勝
上田(青森山田高) 10、6、-9、-11、13 松平(青森山田高)
●女子ジュニア決勝
石川(ミキハウスJSC) 3、6、2 森薗(青森山田高)

 男子ジュニア優勝は上田仁、昨年に続く2連覇となった。両者とも互いの手の内は知り尽くしているだけに、両ハンドで探り合うようなラリーが続く。試合序盤は上田がフォアドライブのパワーで上回ったが、松平が0-2のビハインドから2-2と追いつき、最終ゲームも上田のフォアドライブに対し後陣からのバックドライブで互角に引き合うなど、好プレーを連発。10-8でマッチポイントを握る。しかし松平、10-9でまさかのサービスミス。さらに13-14と上田にマッチポイントを握られ、ここでも松平のしゃがみ込みサービスがミス。予想外の幕切れで上田が二年連続の栄冠をつかんだ。

 女子ジュニア優勝は石川佳純。ジュニア3連覇を決めた決勝は圧巻の強さだった。フットワークを生かして強力なフォアドライブを放つ森薗に対し、石川は打球点の早いバックハンドで振り回し、森薗に決定打を打たせない。序盤で大きく石川がリードを奪い、あっという間に勝負をつけた。
●女子シングルス4回戦
福原(ANA) 4、3、4、9 重本(日本生命)

 福原愛は右シェークドライブ型の成長株・重本を寄せ付けず、シングルス初戦となる4回戦を突破した。例年、やや緊張が見えるシングルスだが、今年は「今まで3日間ダブルスだったので、シングルスができると思ってワクワクしていた」という言葉のとおり伸び伸びとしたプレーを見せた。明日の5回戦(ランク決定戦)の対戦相手は、カット主戦型の花沢(アスモ)だ。
●男子シングルス4回戦・主な記録
笠原(早稲田大) 6、8、9、-3、7 張(東京アート)
渡辺(シチズン) 8、6、-8、-9、8、6 斎藤(埼玉工業大職員)
濱川(近畿大) -3、-14、7、6、8、7 遊澤(東京アート)
上田(青森山田高) -15、7、-6、-6、8、6、14 足立(早稲田大)
韓(東京アート) 4、3、12、2 足立(松徳学院教員)
高木和卓(東京アート) 13、7、5、-7、9、-6、6 神(青森山田高)
丹羽(青森山田中) 8、7、11、15 下山(協和発酵キリン)
吉田(グランプリ大阪) 9、9、3、7 熊田(日産自動車)
水谷(明治大) 4、-9、-15、6、7、17 川崎(協和発酵キリン)

 初出場で上位進出が期待された、スーパーシードの張一博が、初戦となる4回戦で散るという波乱があった。
 出だしから、相手笠原と勢いに差があった張。持ち味の前陣での切れ味鋭いカウンタードライブが精彩を欠き、ラリーになってもなかなか打ち抜けない。一方の笠原は声を出し自分を奮い立たせながら、常に先手をとって得点を重ねていく。両ハンドでの早い攻めで、試合の主導権を張にわたさないまま、一気に勝利をものにした。
 世界選手権日本代表選考会でのラケットコントロールで失格となった張。その影響があったのかどうかはわからないが、明らかに精彩を欠いた試合となってしまった。
 男子シングルス4回戦。この大会が最後の全日本となる松下浩二(グランプリ大阪)が田中(東京アート)に勝利し、5回戦(ランク決定戦)進出を決めた!
 1ゲーム目を落とし、行く手に暗雲が立ち籠めた松下だったが、「こんなところでは負けられない」とここから奮起。脚の故障をものともせずに前後左右に動き回り、要所で見せる攻撃もよく決まった。田中は第2ゲームから攻めがやや荒くなり、松下の術中にはまった。

★松下、試合後のコメント
「1ゲーム目をとられた時はまずいなと思ったけど、2ゲーム目以降はプレーがまとまってきた。とりあえず目の前の試合だけに集中することを今日は考えていました。北海道から沖縄まで、友人がたくさん応援に来てくれたので、その声援に応えたかった。自分が一生懸命やっている姿を後輩たちに見せたかった。
 明日は3試合ありますが、勝っていけば準決勝で水谷とやれるので、やってどれだけ成長したのかを感じたい。そういう希望は持っています」

●男子シングルス4回戦
松下(グランプリ大阪) -9、6、8、9、3 田中(東京アート)
 謎の(?)美人と嬉しそうに談笑する編集部ユウキ。けしからん話ですが…、もちろんちゃんと仕事はしているはずです。
●混合ダブルス準決勝
田勢/田勢(協和発酵キリン/十六銀行) 7、-6、-12、9、6 水谷/福原(明治大/ANA)
水野/梶本(明治大/早稲田大) -6、-5、10、11、5 荻原/荻原(JR北海道)

 混合ダブルス準決勝。水谷/福原(明治大/ANA)は田勢夫婦ペアに敗れた。ゲームカウント2-1とリードしたが、第4ゲームを逆転で奪った田勢ペアが第5ゲームはペースを握り、そのまま押し切った。昨年は坂本とのペアで3位に入った福原、今年の水谷とのペアリングでもベスト4で進撃ストップ。
 準決勝のもうひと試合は、第4ゲームに一時マッチポイントを握られながらしのぎきった水野/梶本ペアが勝利。荻原ペアは気合いのこもったプレーで勝利まであと一歩だったが、惜しくも決勝進出の大魚を逃した。