スマホ版に
戻る

速報・現地リポート

トップニュース速報・現地リポート

全日本選手権大会

 女子シングルス準々決勝。2年連続でベスト8に進出した河村(日立化成)は、女王・平野早矢香(ミキハウス)と対戦。中陣からのフォアドライブの球威では完全に河村が上回っており、見応えのあるラリー戦が展開されたが、河村が2-3とゲームをリードされた第6ゲーム、ゲームポイントを奪いながら逆転され、惜敗。
 「3球目からガツンといくんじゃなくて、ラリー戦に持ち込む作戦だった」と試合後に語ったが、勝機は十分にある試合だった。平野には第4ゲーム1-8とリードされ、納得のいかない表情を浮かべるシーンも見られた。しかし、ラリーの中での戻りの早さ、予測能力の高さでは、やはり平野が上回っていた。

●女子シングルス準々決勝
平野(ミキハウス) 5、9、-9、-3、6、12 河村(日立化成)
 女子シングルス準々決勝。福原愛が石川佳純をストレートで下した。
 福原は打球点の早いバックハンドでサウスポー石川のバックを連続して突き、石川のミスを誘う。以前は弾き打つ強打でのミスが目立った福原のバックハンドだが、やや回転をかけるようなスイングになり、安定性が増している。フォアドライブも一発の強打はほとんどなく、連続して打ち続けることでラリー戦を制した。
 石川は序盤、得意の3球目強打で打ち抜くシーンも見られたが、中盤からは福原のBフリックで両コーナーを突かれ、3球目攻撃が影を潜めた。福原に心理的に押されている感があった。第4ゲームも9-9から石川の3球目攻撃がネット、続けてオーバーでゲームセット。福原が初のベスト4入りを決めた。

●女子シングルス準々決勝
福原(ANA) 9、9、7、9 石川(ミキハウスJSC)

★石川佳純、試合後のコメント
「すごく緊張していました。悔しいですけど、勝てる感じじゃなかった。バックのボールがナックルで、うまく返せなかった。ただ返すだけになってしまった。
 第1ゲームで私がリードしても福原さんは焦っていなかったけど、私は焦ってしまった。私のほうが挑戦者で、福原さんのほうがプレッシャーもあったと思うけど、厳しいコースを突かれて、まだまだ差があると感じた」
 ついに大会第6日目、大会最終日の全日本選手権。10時スタートの女子シングルスから競技がスタートする。対戦カードは以下のとおりだ。

●女子シングルス準々決勝
平野(ミキハウス) vs 河村(日立化成)
・2年連続ベスト8まで勝ち上がってきた河村の健闘は見事だが、やはり平野優位は動かない

森薗(青森山田高) vs 渡辺(ミキハウス)
・バック対バックの攻防がポイントになりそう。緊張でパフォーマンスが落ちることのある森薗は思い切って攻めたい

石川(ミキハウスJSC) vs 福原(ANA)
・卓球ファンならずとも注目の一戦。公式大会では初対戦か。台上処理からの速攻なら福原、大きなラリーでは石川が強さを見せるだろう。今大会好調の福原は初のベスト4進出を狙う。

王(日立化成) vs 金沢(日本生命)
・昨年の全日本団体で王が「5、6、7」で完勝しているのが気になる。金沢は出足の第1・2ゲームを奪って、王にプレッシャーをかけたいところだが…。

 続いて行われる男子シングルス準決勝の対戦カートはこちら!

●男子シングルス準決勝
水谷(明治大) vs 上田(青森山田高)
・テクニックの水谷がやはり優位か。しかし、若武者・上田は今大会のシングルスでまだ負け知らず。勢いに乗って、水谷をも呑み込んでしまうかも

松平健(青森山田高) vs 吉田(グランプリ大阪)
・松平健の体力面がポイントになりそう。一昨日、ジュニア5試合に一般1試合、昨日は一般3試合を戦っているが、準々決勝の大矢戦はストレート勝ち。初戦となる準決勝はまだ不安はないか。

 さあ、あとはすばらしいプレーを期待するだけです!

下写真;全日本3連覇まであと3つ、女王・平野早矢香。やや球威が落ちた印象はあるが、高い集中力で勝ち上がってきた
●男子ダブルス決勝
岸川/水谷(スヴェンソン/明治大) 10、6、11 時吉/横山(グランプリ大阪)

 男子ダブルスは岸川/水谷ペアが3連覇の偉業を達成。準決勝こそ2ゲームを先行されて苦戦したものの、決勝も含めてその他の試合では、攻守一体の懐の深いプレーで相手ペアの攻撃を包み込んだ。
 決勝では1ゲーム目に出足で離されて4-7となるが、ここから4本連取で8-7と逆転。デュースにもつれ込むも、12-10で1ゲーム先取。続く第2ゲームは終盤で時吉にフォアのミスがやや目立ち、6-6から岸川/水谷が5本連取。時吉/横山ペアは大きいラリーで左右に揺さぶられると、どうしても先にミスが出てしまう。
 第3ゲームは互いにポイントを連取する展開で9-9となり、ここからフォアクロスの激しい打ち合いを制した岸川ペアがマッチポイント。時吉ペアもフォアストレートに時吉がパワードライブを打ち込んで10-10とし、11-10と逆にゲームポイントを握るが反撃もここまで。ここから3本連取した岸川ペアが勝利し、優勝を決めた。
 男子ダブルスでの3連覇は、昭和57~60年度に4連覇している斎藤清/渡辺武弘ペアに次ぐ記録となる。来年度大会の4連覇も大いに可能性がありそうだ。

★優勝者インタビュー
岸川「お互い自分たちの得意なところが出せて、優勝できてよかった。2連覇していて、相手にむかってこられるのがプレッシャーになっていたけど、ふたりで話し合ってきたし、良いプレーができてうれしい」
水谷「相手のペアは良いボールを持っているし、台上の強打がうまいので、そこに気をつけて作戦を考えた」

--おふたりはシングルスで対戦しましたが?
水谷「ダブルスをやってシングルスをやって、またダブルスというのは難しい部分もあったけど、良い経験になりました」
岸川「こういう機会はあまりないのでとまどったけど、優勝できてうれしい」

--明日への抱負を聞かせてください
水谷「明日は岸川さんの分まで頑張って、絶対三連覇を達成したい」

--岸川さんは、横浜大会への出場を目指すことになりますが?
岸川「選考にからむ試合はもうないので、今日は隼に勝てれば良かったですけど(笑)、もう試合は終わったので…。また頑張りたいです」
●女子ダブルス決勝
平野/石川(ミキハウス/ミキハウスJSC) 7、8、9 福原/照井(ANA/早稲田大)

 女子ダブルス決勝は、昨年度優勝の福原/照井(ANA/早稲田大)と、平野/石川(ミキハウス/ミキハウスJSC)の対戦は、ストレートで平野/石川が勝利し、初の栄冠を獲得した。
 試合後の優勝者インタビューで「ふたりともバックハンドが強いペアなので、できるだけフォア側を意識して戦った」というように、平野ペアは福原ペアのフォアを徹底して突く作戦。石川のバックハンド、平野のレシーブでの切ったフォアツッツキが、福原ペアのフォアサイドを襲う。福原/照井はなかなかフォア強打のチャンスがなく、左右に大きく揺さぶられる展開。特に石川の打球点の早いバックハンドは効果抜群だった。
 昨年はベスト8止まりと上位進出がならなかった平野/石川ペアだが、今大会は練習量の豊富さとコンビネーションの良さを感じさせた。第2ゲーム5-7から5本連取、第3ゲーム7-9から4本連取と、ゲーム終盤で見せた集中力も見事だった。

★試合後の優勝者インタビュー
平野「今まで全日本ではダブルスのタイトルがなかったので、練習してきたし、狙っていた。すごく嬉しいです」
石川「初めて全日本の一般の決勝に出られて緊張していたけど、思い切ってやるしかないと思ってがんばった」
平野「ふたりともバックハンドが強いペアなので、できるだけフォア側を意識して戦いました」
石川「とりあえず私は最後まで思い切ってやろうと思いました」
平野「今大会は去年より練習してきたし、一戦一戦厳しい試合を乗り越えて決勝まで来られた。コンビネーションも良くなりました」
石川「一戦一戦厳しかったけど、そういう時こそ良い成績を残したいとふたりで話していました」

--明日への抱負を聞かせてください
平野「今日は良い形で、ダブルスで優勝できた。ふたりとも同じチームの一員として頑張って優勝を目指します」
石川「思い切って頑張るだけだと思います」
--石川選手は明日のシングルスで優勝すれば、三冠ということになりますが?
石川「全然考えてないです(笑)」
●男子シングルス準々決勝
水谷(明治大)5、-6、-10、13、-3、6、9 岸川(スヴェンソン)
上田(青森山田高) -7、4、-8、5、2、6 渡辺(シチズン) 
松平健(青森山田高) 5、6、7、7 大矢(青森大) 
吉田海偉(グランプリ大阪) -4、9、7、4、10 松平賢(青森大)

 男子シングルスは3年連続で青森山田高0B・現役生がベスト4を独占した。
 6回戦で韓陽を破った大矢は、松平健太の速い攻めの前に完敗。「打球点とか回転とか、レベルが違った。選考会は健太が油断してくれただけで、勝ったうちに入らない。韓陽さんに勝ってベスト8に入れたので、ベスト4に入りたかったけど…。実力が足りないということですね」と試合後に語った。

下写真左:5大会連続のベスト4以上が決定した吉田海偉。ゲームを落とす場面もあるが、要所を締める集中力はさすが
下写真右:大矢を完封した松平健太。吉田との準決勝は好試合になりそうだ
 男子シングルス準々決勝。水谷隼と岸川聖也のダブルスパートナー対決が実現。ふたりとも手の内をよく知っているだけに、「決まった」と思うようなボールでも中陣から粘り強くしのぎ、簡単には抜かせない。両ハンドでの一進一退の攻防はゲームオールにもつれ、最終ゲーム出足でリードした岸川が8-4とリードを広げる
。「2連覇中の水谷が敗れるのか」と会場の視線が釘付けになるなか、水谷はタオルをとる間に気持ちを切り替え、9-9に追いつく。試合後、岸川が「隼は調子の悪いような表情をしているけど、いつの間にかしっかり点をとっている」とコメントしたように、相手の嫌なところを突いて得点を稼ぐ水谷の真骨頂だ。
 そして水谷10-9のマッチポイントから、10本以上続く長いストップ合戦。どちらも強打にいけないのか。水谷が岸川のバックへ軽くフリック。これが岸川のラケットのエッジに当たり、水谷の勝利の彷徨とともに、熱戦に終止符が打たれた。

●男子シングルス準々決勝
水谷(明治大)5、-6、-10、13、-3、6、9 岸川(スヴェンソン)

★水谷隼・試合後のコメント
「試合前はどう戦うかだけ考えていた。普段やり慣れているぶん、サービスも効かなかったし、やりづらかった。最終ゲーム、自分のミスで4-8になった時は『全日本が終わった』と思ったけど、このまま終われないと思って、練習してきたバックサービスを出した。勝った時は優勝したような気持ちだった」
●男子ダブルス準決勝
岸川・水谷(スヴェンソン・明治大) -14、-9、6、4、6 上田・野邑(青森山田高)
時吉・横山(グランプリ大阪) -10、-5、3、8、10 坪口・垣原(青森大) 

●女子ダブルス準決勝
福原・照井(ANA・早稲田大)-4、9、7、2 渡辺・藤井(ミキハウス・四天王寺高)
平野・石川(ミキハウス・ミキハウスJSC) 8、4、4 谷岡・鈴木(エリートアカデミー)

 女子ダブルスで平野/石川ペアが初の決勝進出!
●男子シングルス 6回戦
大矢(青森大) -7、-6、8、4、-5、7、9 韓陽(東京アート)
水谷(明治大)11、9、12、6 高木和健(東京アート)
岸川(スヴェンソン) 10、3、-8、9、8 谷口(シチズン)
松平賢(青森大) 9、10、6、9 高木和卓(東京アート)
松平健(青森山田高) 10、-9、10、3、9 並木(シチズン)
吉田海偉(グランプリ大阪) -8、-13、9、-9、6、8、6 丹羽(青森山田中)
渡辺(シチズン) -8、11、5、4、8 坪口(青森大)
上田(青森山田高) -10、6、7、8、9 田勢(協和発酵キリン)

●女子シングルス 6回戦
平野(ミキハウス) -7、7、9、1、6 岸田(日本生命)
金沢(日本生命) 9、6、2、-9、5 大岡(アスモ)
河村(日立化成) -9、10、5、10、-8、7 真田(21クラブ) 
森薗(青森山田高) -14、9、-10、9、5、8 藤井優(四天王寺高) 
渡辺(ミキハウス)-6、5、-6、4、9、9 藤井寛(日本生命)
石川(ミキハウスJSC)4、-8、-9、10、4、8 亀崎(早稲田大)
福原(ANA)4、7、4、4 若宮(立命館大)
王輝(日立化成) 5、7、6、8 田勢(十六銀行)
●男子シングルス6回戦
大矢(青森大) -7、-6、8、4、-5、7、9 韓陽(東京アート)

 男子シングルス6回戦で、昨年度大会に続き韓陽(東京アート)を破った大矢。最終ゲーム10-9から最後の一本をもぎ取り、大矢火山が今年も大爆発だ!