ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年4月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年5月号3月21日発売
卓球王国
>> タグ名:インターハイ
checker_period:0
トピックス
2024年03月24日
「高校生の可能性は無限」高校選抜男子は出雲北陵が初優勝!
checker_period:1
トピックス
2024年03月23日
桜の聖母が快進撃の初4強。高校選抜女子準決勝は四天王寺vs.桜丘、横浜隼人vs.桜の聖母
checker_period:2
トピックス
2024年03月23日
野田学園は連覇ならず。高校選抜男子準決勝は遊学館vs.出雲北陵、愛工大名電vs.希望が丘に決定
checker_period:3
トピックス
2024年03月22日
高校選抜は決勝トーナメント進出校が決定。地元勢は健闘見せるも予選突破ならず
checker_period:4
トピックス
2023年11月14日
全日本ジュニア大阪予選 決勝リーグの結果
checker_period:5
トピックス
2023年10月30日
大阪高校新人ダブルスは男子・石山浩貴/鈴木拓登。女子・山本真愛/萩原怜奈が優勝
checker_period:6
インターハイ2023
2023年08月13日
3冠にあと一歩。感動的なカウンター連打の萩原啓至は、さらなる成長を誓う
checker_period:7
インターハイ2023
2023年08月13日
迷わず振り抜いたバックハンド。三木隼、全国大会初の決勝で頂点を極める!
checker_period:8
インターハイ2023
2023年08月13日
三木(野田学園)、青木(四天王寺)がチャンピオンに。インターハイシングルス決勝
checker_period:9
インターハイ2023
2023年08月13日
決勝は三木 vs. 萩原、栗山 vs. 青木! 男女シングルス準決勝の結果
checker_period:10
インターハイ2023
2023年08月13日
男女ベスト4が決定。男女シングルス準々決勝の結果
checker_period:11
インターハイ2023
2023年08月13日
今年も左腕強し、 準々決勝を戦う8人のうち、7人がサウスポー!
checker_period:12
インターハイ2023
2023年08月12日
圧倒的な熱量と個性。20大会連続20回目の夏に躍動した明豊ボーイたち
checker_period:13
インターハイ2023
2023年08月12日
来年も見据え、前半は「1・2年生でいってみよう!」。7連覇の名電、これが王者の底力
checker_period:14
インターハイ2023
2023年08月12日
男女ベスト8が決定。男女シングルス5回戦の結果
checker_period:15
インターハイ2023
2023年08月12日
2名の1年生がベスト16入り。三木・芝・萩原らは順当に勝ち進む。男子シングルス4回戦
checker_period:16
インターハイ2023
2023年08月12日
北海道代表の岡と松元は健闘するも4回戦突破ならず。女子シングルス4回戦の結果
checker_period:17
インターハイ2023
2023年08月11日
男女ダブルス4回戦・準々決勝・準決勝の結果
checker_period:18
インターハイ2023
2023年08月11日
愛工大名電、出雲北陵を振り切る。男子学校対抗準決勝
checker_period:19
インターハイ2023
2023年08月11日
明豊が初の決勝進出。男子学校対抗準決勝
« 前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ »
トピックス
ロス五輪の卓球の種目変更に驚きの声。5種目から6種目になるが、男女団体が消えるのは「惜しい」
グッズweb
世界最大の競技者用卓球ラバーサプライヤー、ドイツ・ESNのパーソンCEOが語る「未来のラバーを作り出す挑戦」
トピックス
「多くの卓球ファンは早く丹羽選手のプレーを見たいと願っている」「選手の権利を守るのは誰なのか」
トピックス
日本の卓球人にとっての卓球台とは何か。神聖なるものなのか、それとも消耗品なのか
全日本卓球2025
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
全日本卓球2025
松島輝空が全日本卓球初優勝!圧巻の攻撃力で篠塚大登に昨年のリベンジ
全日本卓球2025
早田ひなが全日本卓球3連覇! リベンジを挑んだ張本美和をストレートで退ける
全日本卓球2025
戦慄、衝撃の準決勝。松島輝空、超攻撃的なプレーで張本智和を破って初の決勝
全日本卓球2025
メイデン黄金世代対決、谷垣佑真の快進撃を止めた篠塚大登の攻めの卓球
全日本卓球2025
女子準決勝、早田ひな、「頭」で強打者・大藤沙月を完封。3連覇へ王手
全日本卓球2025
圧巻。張本美和が伊藤美誠を完璧に押さえ込み決勝へ
トピックス
日本卓球協会・強化本部が次期代表監督を発表。男子は岸川聖也氏、女子は中澤鋭氏
もっと見る