卓球王国 2025年2月20日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

3月22日開幕の全国高校選抜学校対抗の組み合わせが決定。男子は今回も群雄割拠の混戦模様

 3月2224日に岡山で開催される第52回全国高等学校選抜卓球大会の公開抽選が行われ、男女学校対抗の組み合わせが決定した。15時から開催された男子学校対抗の抽選の結果は下記のとおり。

 

【男子学校対抗】

グループA:出雲北陵(島根)、東福岡(福岡)、東奥学園(青森)

グループB:金光大阪(大阪)、白子(三重)、千葉経大附(千葉)、明豊(大分)

グループC:野田学園(山口)、青藍泰斗(栃木)、上宮(大阪)、富田(岐阜)

グループD:敬徳(佐賀)、滝川(兵庫)、呉青山(広島)

グループE:静岡学園(静岡)、開志国際(新潟)、龍谷大平安(京都)

グループF:専大北上(岩手)、尽誠学園(香川)、明秀日立(茨城)、鎮西学院(長崎)

グループG:学館浦安(千葉)、瓊浦(長崎)、滝川第二(兵庫)、鶴岡東(山形)

グループH:遊学館(石川)、三浦学苑(神奈川)、関西(岡山)

グループI:希望が丘(福岡)、足利工業(栃木)、秋田(秋田)

グループJ:福島東稜(福島)、埼玉栄(埼玉)、都城商業(宮崎)、松徳学院(島根)

グループK:新潟産大附(新潟)、倉敷工業(岡山)、弘前実業(青森)、実践学園(東京)

グループL:明徳義塾(高知)、北科大(北海道)、北陵(佐賀)

グループM:駒大苫小牧(北海道)、慶誠(熊本)、足立学園(東京)

グループN:育英(兵庫)、岡山商大附(岡山)、桐蔭学園(神奈川)、浜松修学舎(静岡)

グループO:城南(徳島)、東山(京都)、樹徳(群馬)、富山商業(富山)

グループI:愛工大名電(愛知)、松商学園(長野)、大阪桐蔭(大阪)

 

 高校選抜は予選リーグを行い、各グループの1位校が決勝トーナメントへ進出。男子は前回大会で初優勝を果たした出雲北陵が第1シード、そして昨夏のインターハイで8連覇を達成した愛工大名電が第2シードとなった。

 今大会もずば抜けた力を持つチームはなく混戦模様。出雲北陵、愛工大名電の他、野田学園、遊学館、希望が丘なども実力があり、全日本ジュニア3位・谷本拓海擁する育英、昨年のインハイシングルス準優勝・齋藤俊太朗を擁する明徳義塾も上位候補だ。

 地元で上位進出を狙う岡山勢は関西が遊学館と予選リーグで激突。倉敷工業は北信越王者の新潟産大附、昨年のインハイでベスト8の実践学園と同グループに。岡山商大附は強敵・育英と対戦するドローとなった。

選抜連覇に挑む出雲北陵

関連する記事