卓球王国 2024年3月21日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

五輪選考・宮﨑専務理事 独占インタビュー「ITTFから今は返事がいただけない状態ですが、私たちは待っています」

 

7月11日にITTF(国際卓球連盟)が「パリ五輪の団体戦の出場資格を得た16チームからは、シングルス種目へ2名の選手が出場でき、その2名は世界ランキング上位が選ばれる」と発表した後に誤った報道がされているので、経緯を説明したいと、日本卓球協会の宮﨑義仁専務理事は8月9日に選手への説明会を行った後に、翌10日に自ら緊急会見開いた。

会見で宮﨑専務理事が語った内容の概要は以下のとおり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月11日以降、ITTFのラウル(・カリン/五輪担当)と何度もやり取りをしていて、ITTF発表後に「団体戦の出場するチームはNOC(各国のオリンピック委員会)に与えられるが、2名のシングルス出場枠は世界ランキング上位者に割り当てられるのが望ましい」と理解しているが、日本が団体出場枠を獲得した時に(日本であれば)JOC(日本オリンピック委員会)がシングルスの選手を決められると理解してもよいか」とラウルに質問をメールや電話でしてきた。
彼からは「日本で決めても良い」と聞いたが、ITTFかIOC(国際オリンピック委員会)から正式な文書がほしいと要求してきたが、まだもらっていない。
たとえば世界ランキングで日本選手の1位、2位の選手ではなく、3位、4位の選手を選んだ場合、団体戦用に(シングルスで選んでいない)1位の選手を選んでも問題ないのか、という質問をして、その文書での回答を待っていて、何度も彼に聞いているが現時点ではまだ届いていない。
団体戦の枠を獲得したらNOCが団体戦の3名を選べて、シングルスの2名を選ぶことができることを正式に追記してもらうことを希望しています。ITTF、IOCからの回答がないと決定版として「パリ五輪日本代表の選考基準」として発表できません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ITTFが発表したパリ五輪出場資格と、日本卓球協会が発表している「パリ五輪日本代表選考基準」が違うためのねじれ現象を誰しもが感じている。

8月11日に卓球王国は宮﨑専務理事に独占インタビューを行った。そのインタビューを2回に分けて掲載する。今回のインタビューでも日本が決めた選考基準でパリ五輪の代表2名を選出すると言明する宮﨑氏。しかし、ITTFが「パリ五輪出場資格」を修正(もしくは追記)しない限りは、「シングルス枠の2名は世界ランキング上位2名」に与えられるのか。来月3日に第2回パリ五輪国内選考会を控える中、「決定版の選考基準」がまだ発表されない。

聞き手=今野昇

 

日本卓球協会の宮﨑義仁専務理事

 

・・・・・・・・・・・・・・・
私たちが懸念しているのは、
1、2番手をキャンセルしているのに、
そのキャンセルした選手を
団体戦用に選べるかどうか

●8月10日に宮﨑さんは緊急会見を行いました。パリ五輪の代表に関してのITTFとのやり取りを詳細に説明されましたね。
宮﨑 ITTF(国際卓球連盟)のラウル(・カリン/五輪担当)さんも「(シングルス枠2名は)日本で選んでいい」と言っていて、「それを正式文書でほしい」とお願いしています。彼は「わかりました」と言い、「ITTFからIOC(国際オリンピック委員会)に対して訂正をお願いしていて、それが(IOCから)来たら展開します」と言っています。それがまだ来ていない。
来ない場合はラウルさんは「自分が文書を出します」と言っていたので、「その文書を送ってください」と日本(卓球協会)はお願いしていますが、いろんな協会から質問が殺到して、対応しきれていないと判断しています。
今は返事がいただけない状態ですが、私たちは待っています。今までメールや電話で私は質問しました。「団体戦の出場資格を取ったら、団体戦に出る3人は日本が選べる。そのうちのシングルス枠の2名はITTFが名簿を出しますが、そこから日本が選べる。ただし、日本が上位選手の選択をシングルス枠としてキャンセルしても日本は団体メンバーの3番手として、名簿順の1番手の選手を選ぶことも可能か」。これはITTFは想定してなかった日本からの質問だったので、「その質問状はITTFにあげてください」と言われました。ITTFとしては他の協会にも通ずるありがたい質問だと言っていました。

●それはその名簿に日本の1番手、2番手、3番手、4番手がいて、日本が3、4番手を選んだ場合、団体戦用として1番手を選ぶことが可能という意味ですね?
宮﨑 違います。(ランキング名簿の)3、4番手を選んで、その2名とダブルスが組めて団体戦でダブルスとシングルスで活躍が期待できる選手を選ぶ。それは1番手かもしれないし、5、6番手かもしれないという意味です。私たちが懸念しているのは、1、2番手をキャンセルしているのに、そのキャンセルした選手を団体戦用に選べるかどうかで、それを問い合わせしたら、ITTTFは「可能だ」という答えでした。4、5番手がシングルスの代表になり、(世界ランク)8番手の選手が団体戦に出ることも可能だし、シングルス枠でキャンセルした選手を団体戦に選ぶことも可能だということです。

●つまり宮﨑さんがITTFに追記を望んでいるのは、「団体戦出場資格を得たら、シングルスはNF(各協会)が独自に選べること」「もうひとつは世界ランキングでキャンセルした選手を団体戦用に選べるようしてください」ということですね?
宮﨑 一番目は少し違って、ITTFがランキング順の名簿(2024年6月18日付)を出します。その「上位の1番目、2番目を選ぶのが望ましい」とITTFは発表していますが、そこに「決めるのは各NOC(各国のオリンピック委員会)」という文言を追加してほしい。
混合ダブルスは「権利を獲得したペア」を各NOCが認めた場合、個人戦、および団体戦に出場できるとなっていて、そこは「権利の獲得」と書いています。ところが団体戦(3名)から出られるシングルスの選手は権利とか獲得と書いてないので、「(世界ランキング上位2名が)望ましい」と訳するのが当然だと思います。

●言葉じりの問題ではないですけど、ITTFが明記している「be eligible」という文言を日本卓球協会は「望ましい」と訳しているようですが、本来「資格がある」と訳すべきで、微妙にニュアンスが違いますね。
宮﨑 確かに、それは「望ましい」「ふさわしい」「資格がある」という意味で、混合ダブルスのほうには「確定」と書いているから、シングルスのほうは「望ましい」と訳しています。

●ということは、混合ダブルスでの資格はカチッと決まっているけど、シングルスではNF(各協会)が決められる余地がある、という解釈ですね。
宮﨑 そうです。NFとして決められるという言葉が入っていないので多くの協会が混乱しています。電話やメールで問い合わせすると「NFで決めてもいいよ」と答えが来るのでそれを正式に文書でくださいとお願いをしています。

●その出場資格の文面は東京五輪以外の五輪の時にも同じものではなかったんですかね。
宮﨑 東京五輪の時には、世界ランキングの(各国の)1位、2位という文言を入れなかった。「望ましい」もなくて、「NFが決められる」ということだけだったし、それで何の問題もなかった。ただ、ITTFは国際大会に選手が出てほしいので、ランキング争いをしてほしい、大会に出ないと罰金を課す、そういう方針にしていて、世界ランキング上位が望ましいというのは政策からすれば当然でしょう。

●ぼくはどちらかの立場に立って言うのではなく、もし宮崎さんの要望、主張が認められて、それが明記された場合、他の協会、たとえばドイツが1番手フランチスカ、2番手オフチャロフになったが、フランチスカの代わりにボルを入れるとかができるとか、他の協会が自由に選ぶことをITTFは恐れているんじゃないですか? すべての協会でそれをやったら、世界ランキングで選ぶ意味がなくなります。だからITTFは明記できないのではないですか。
宮﨑 おそらく、ITTFは世界ランキングを重要視して大会に出てきてほしいと一番に考えているんじゃないでしょうか。

●でも、過去にもITTFは国際大会に選手が出てほしいから同じようなことをやってきていますね。世界ランキング重視で五輪の資格を与えているのは、ITTFはずっとやってきたことです。
宮﨑 そうですね。私たちが言いたいのは、そういうことを心配しなくても選手はどんどんと大会に出ていっているし、世界ランキングを上げなければシードは取れないと誰もが知っていることで、病気や様々な理由で試合に出られない選手から罰金を取るとか、そういう強制的なやり方は好ましくないですね、アスリートファーストで、選手が自由に出られる大会にしてほしいです。

選手の自由なエントリーは認めない、ITTFが選んだ選手だけが大会に出られる、出ない場合は罰金を取るというやり方がこのままずっと続いていくのですか。そして「オリンピックにも世界上位ランキング選手が選ばれることが望ましい」と書かれて、世界ランキング重視を打ち出しているのはどうですかね。もっと選手に優しいやり方にしてほしい。

(独占インタビュー後編に続く)

・・・・・・・・・・・・・・・

誤解を避けるために解説すると、団体戦の出場権を得た国(協会)は、世界ランキング(24年6月18日付)の上位2名がシングルスの出場権を得るとITTFは発表している。しかし、日本卓球協会は独自の選考基準でシングルス枠の2名を選ぶと発表。ITTFが出すシングルス名簿(リスト)に対して、上位2名と日本選出の2名が同じ場合はそのままで良いが、もし日本の選考で上位に入った2名と世界ランキング上位2名が食い違った場合は、日本は独自選考の2名が世界ランキング上位2名になるように、それ以外の選手をキャンセルすることで、その2名をシングルスに出そうと考えている。

これが可能かどうかも文書レベルでは未確定だが(キャンセルしたときに出場権が他の選手に移ることは保証されていない)、仮に可能だとして、シングルス枠でキャンセルした選手を団体戦の3人目として選ぶことが可能かどうかを懸念しているという意味である。

 

関連する記事