●学校対抗準決勝
愛工大名電(愛知) 3−1 遊学館(石川)
○篠塚 5、6、−10、6 天野
○曽根 6、3、5 菊地
加山・曽根 −11、−9、−7 吉田・大野○
○谷垣 7、5、5 清野
男子学校対抗は愛工大名電、野田学園が勝利。
頂上決戦はやはりこの2校の対決となる。野田学園は昨年の準決勝で競り負けていた鶴岡東にリベンジを果たした。
愛工大名電はトップに篠塚、2番に曽根を置くオーダー。対する遊学館は天野と菊地で勝負をかける。
準決勝のトップという緊張する試合でも、篠塚は相変わらず飄々としたプレーで、プレッシャーなど全く感じさせない。天野を相手に1ゲームは落としたが、3球目チキータやカウンター、連続強打にロビングなど、オールラウンドなプレーで勝利。小柄ながら、しなやかで力強いスイングは、まさに天才型だ。
2番の曽根は菊地のカットをフルスイングで打ち抜く。普通の選手ならばフォアで持ち上げてからドライブ対カットの展開に持っていくが、曽根はバックハンドでもカットが打てる。3球目バックドライブが鋭く突き刺さり、菊地はまともにカットをさせてもらえなかった。
ダブルスは一転して遊学館ペアがストレートで勝利する。加山・曽根の強打をさらに強打で打ち返す吉田と大野。決まったと思ったボールでも、さらに厳しいボールで狙い打ち、名電ペアを広角に攻める。加山・曽根も両サイドを切ったボールに対してはミスが多くなってしまった。遊学館ペアが素晴らしいコンビネーションで、今大会初めて名電を土につけた。
しかし、1点を取られても動じない。ジュニア3位の横谷が出場できないほど名電の選手層は厚い。
4番に登場したのは昨年の全中王者・谷垣。得意のバックハンドの連打で清野を後ろに下げ、展開を優位に持っていった。ベンチから遊学館の植木監督が「一歩、前へ出ろ!」と声をかけるが、谷垣のスピードバックドライブが清野を少しずつ後ろに追いやる。
「勝ちたいなら前に出ろ!ミスを怖がらずに勝ちたいなら前へいけ!」とアドバイスを送ったが、スピードに押されて清野は一歩が出なかった。
遊学館、今年も頂点に届かず。名電の壁は一枚破っても、まだ次の厚い壁が待っている。
「実力差のある名電に少しは冷や汗をかかせられたのかな。彼らの夏の成長が感じられました。3年生の吉田、大野の姿を見て、後輩たちが何かを感じ取り、これから頑張ってくれるでしょう。実績のない選手たちばかりですが、よく勝ったと思います。夏に強い遊学館を出せたんじゃないですかね。
今年はみんながエースです。でも柱となる選手を作れなかったのも事実。選抜は6人、インターハイは5人で戦いました。普通の学校は4人ですから。
最後、吉田が悔しくて泣いてました。でもすぐに個人戦のダブルスが始まりますから、あのペアにストレートで勝ったんだから、その悔しさをダブルスにぶつけて優勝してみろと言いました」(植木監督)