ついに平成30年全日本卓球選手権大会が始まりますね。
う~ん、楽しみで楽しみで仕方がありません!
毎年ながら、素晴らしい選手のオンパレード。
わたくし西田泉、遠いペルーにて微力ながらも出場される選手一人ひとりに心からのエールを送ります。
フレー! フレー! み・な・さ・ん!
フレッ! フレッ! み・な・さ・ん!
フレッ! フレッ! み・な・さ・ん~!
今年は誰が優勝するのでしょうか。
優勝だの、ベスト4などというレベルでなくとも、1回戦から十分レベルは高いですよね。男子シングルスなんて特にそうですよ。
2004年と2005年の全日本選手権で二連覇をした吉田海偉選手(東京アート)を筆頭に、三田村宗明選手(リトルキングス)、時吉佑一選手(ZEOS)、横山友一選手(Y.Y LINK)など、昔ブイブイ言わせていた選手たちが未だに頑張っているのは、多くの人に勇気と希望を与えていると思います。
さて、観戦ルールについて、このような注意書きがありました。
1. 会場内に以下の物を持ち込むこと。
・ペット類の動物
・ビン類・缶類(ペットボトルは除く)、酒類
・危険物(はさみ等の刃物、花火等の火薬類、ほか)
……っていうか、会場にペット持ち込む人なんているの?
まぁ、昔、全日本が行われていた東京体育館でわんちゃん(マルチーズ)を連れてきていた人を見かけたことはありますが、わんちゃんねこちゃん類は飼い主によっては「この子はペットなんかじゃありません、家族です!」という人もいるでしょうから、それは警備員さんの判断に任せられるでしょうね。
ビン類・缶類はゴミが出るので、持ち込み禁止になるのは分かります。
酒類もそうでしょうね、なんだか面倒くさいことが起こりそうですもんね。
危険物では「花火等の火薬類の持ち込み禁止」なんてありますが、そんなの持ち込む人なんているのでしょうか?
こんなのをいちいち書かなくてはいけない時代になったなんて、日本も物騒な国になりましたね。
他には、
5. 競技エリア内に物を投げ込むこと。
とありますが、何を投げ込むの? 誰が? 誰に?
例えば初めて全日本に出場する息子(または娘)があまりにも緊張して観客席にタオルを忘れてコートに入ってしまった。それに気づいた父親(または母親)が
「タケシ~! タオル忘れてるわよ~! 投げるわよ~! 行くわよ~! それっ!」と観客席からタオルを投げ込むのはダメ? やっぱりダメ?
ですよね。小さいころ「物は投げるな」って、お父さんやお母さんに教えてもらいましたもんね。
また、
9. 会場内のコンセントを使用すること。
という注意もありました。
これ、ペルー人だったらこの注意事項、守れないかも。
驚いたのが、
「競技中の写真および動画撮影は、撮影に使用する機器の種類を問わず、一切禁止とさせていただきます」
とのこと。
なかなか厳しいですね。
「これは、過去に、再三の注意喚起にもかかわらず、撮影機材に装備されているフラッシュ機能を停止していなかったことや、赤目軽減機能の作動などによるフラッシュの発光が頻発し、現実的に競技が中断されたことがあったため、止む無く採用する措置であり、特別な許可を付与されたメディアや他の関係者を除きまして、一律に適用いたします」 by日本卓球協会
……冷静さの中にも、ご立腹なのが伝わってきますね。
「仏の顔も三度まで」という諺があります。
どんなに温厚な人でも、何度も無礼なことをすれば怒り出すことの例えです。
結局は一生懸命プレーしている選手たちのためなんです。息子や娘、応援している選手のプレーをビデオに撮りたい気持ちは分かりますが、ここは波風立てずに、皆さんぐっと堪えて。
流石に出場している選手自身は撮影出来るんですかねぇ?
けど今や全コートをネットで配信してますからね。凄い世の中になりましたね。
泉さん、来年は大阪でお待ちしてますよ(笑
深紅の鴉さん
コメントありがとうございます!
ネット配信のお陰で、旦那とペルーで試合が観られました!
本当に、凄い世の中になりましたね。
オリンピックの為に東京体育館が改修工事で使用できないので、今年は大阪会場になったんですよね。
来年もまた大阪会場なんですか! 知りませんでした。
ネットで調べてみましたら「休館期間(予定) 平成 30 年 7 月 1 日~平成 32 年 1 月 31 日」だそうです。