手作り納豆に挑戦

思い立ったが吉日。インターネットを駆使し「手作り納豆 作り方」で検索、レシピを調達。

レシピっていうのは「誰が調理しても失敗の無いように」という思いやりの塊なんです。

レシピ通りに事を進めれば、私にだってちゃんと出来る様になっているんです。

完全忠実をモットーに事を進めていきましたので、もちろん間違いや失敗などが起きるはずがないのに、どうして私はいつもこうなるのでしょうか?

先ずは蒸した大豆が硬い。レシピに書いてある時間通り蒸したはずなのに。

蒸す時間を長くしてみたら、ふっくら仕上がるはずの豆がことごとく割れた。

しかも、まだ硬いっていう(泣)。

あなた。まさかこれで「納豆」を名乗ろうなんて言わないでちょうだいね? 笑わせないで。ふざけないで、ちゃんとやって?

これから納豆菌を混ぜて、45度の環境で24時間発酵させなきゃいけないんですけど? クリア出来るかしらね、こんな硬くてひび割れた大豆の分際で!

3パック750円で調達した貴重な納豆半パックを使い、納豆菌を大豆に混ぜます。

ここで雑菌が入ると「ただの腐った大豆」になるそうなので、レシピ通り熱湯消毒したスプーンで慎重に混ぜ合わせました。

フー、ここまでの工程は割と簡単

 

私が一番心配だったのは45度の環境で24時間発酵させること。

あの~……それって、どうやってやるの(泣)?

レシピには湯たんぽやお湯を入れたペットボトルで密封とか、夏の日向に置くとか、コタツに入れるとか、オーブンに入れるとか色々ありましたけど。どれも無理。

湯たんぽは1つしか持っていませんし、ペルーのペットボトルはお湯を入れた瞬間溶け出しそうで信用ならないし、現在のペルーは春になったばかりで日向はそこまで暑くならないし、コタツなんてないし、オーブンに入れたら器ごと焼けちゃうんじゃないの? オーブンって、そういうものじゃないの(泣)? 

頭を捻りに捻って閃いたのが、大きいお鍋にお湯を張り、その中に大豆を入れた炊飯器の釜を浮かせる、というもの。その大きいお鍋の周りにバスタオルを巻き、温度が落ちないように工夫します。お鍋の温度が下がったら鍋ごと火にかけて温めれば簡単楽ちん。

う~ん、我ながら素晴らしいアイディア。

なんか、すみませんね。ドジだの、間抜けだのというキャラとはかけ離れた「出来る人」的な感じ。こういうギャップって大事だと思うんですよね。「こいつ、ダメそうだな」と思わせてからの「こいつ、意外とやるかも」っていうね。

起きている間は鍋の温度を気にして何度も火にかけました。しかし、睡眠時間を8時間だとしても、夜寝る前から朝起き上がるまでの前後の合計1時間くらいは面倒くさくてグダグダしていたので鍋は放ったらかし。

9時間程放置プレイしていたらお湯は完全に水となり、嫌な予感が全身を駆け廻りました。

 

「発酵中の納豆は温度を下げてしまうと雑菌が繁殖しやすくなる

 

「雑菌」って……。

熱湯消毒したスプーンで触ってみたら、全然糸を引いていない。糸が引かない納豆は失敗の可能性があるらしい。

しかも、発酵が上手く行っている場合の豆の表面には薄っすらと白い膜が張り、それがまさしく納豆菌なのだそうですが、私の豆にはそれが無い。

糸を引かない。そして、白い膜が無い。つまり……、それは……。

理想の発酵時間は24時間ということですが、私はもうちょっと時間を伸ばしてみました。ほんのちょっとだけ、18時間程。

発酵時間、合計42時間。

それを冷蔵庫で1日寝かして出来上がり。

ダメだ。やっぱり白い膜なんてない。泣けてくる。私がやる事は大体いつもうまく行かないんだ。身体に害を与える雑菌が増えたものを「腐敗」、有利なものを「発酵」と言うそうです。

これはあれかな、「腐敗」かな?

それでも熱湯消毒したスプーンですくってみたらなんと糸を引いた!

オーマイゴット! オーマイゴット! 私の大豆が糸を引いているっ!

小粒のかわいらしい豆が納豆菌のために使った市販の納豆で、デカくてふてぶてしい不格好なのは私が蒸したやつです。同じ豆なのに、どうしてこんなに違いがあるの?

 

少し混ぜてみたのがコチラ!

あれ? これは……これはもしかしたら納豆? 是非とも食べてみよう! 糸が引いているという事は「発酵」の証拠なんでしょう? でも、お腹痛くならないかなぁ。心配だなぁ。イヤだなぁ。食べたくないなぁ。そもそも、食材が糸を引くって、どうなの? 腐ってるんじゃないの? 気持ち悪いなぁ。なんだか納豆の様な、そうでないような臭いもするし……。

ん~、やっぱり無理っ! 食べたくないっ! 怖いっ! お母さんっ! 助けてーっ!

身体に悪いと腐敗、身体に良いと発酵などと言っていますが、食べてもいないこの時点で害を与えられているんですけど。

私の納豆は恐怖の塊と化し、作った本人でさえ「まじで食べたくない」と思わせる悪のネバネバ野郎となって私の前に立ちはだかったのでした。

「捨てたら勿体無いお化けが出てくるよ!」という私の脅しと、「恐怖に打ち勝つのだ!」という私の励ましによって、ついに意を決して食べてみました。

普段納豆を食べる時は、納豆が「もう勘弁してください!」と悲鳴を上げるまで混ぜるのですが、今回もいつも通りに混ぜ混ぜ~。

美味しそうに見えますよね? でも、味なんて味わっている余裕などありませんでした。

「どうか、お腹が痛くなりませんように……」それだけを願って手作り納豆50グラムをなんとか完食。

 

ここで皆様に問題です。私は手作り納豆を食べて、お腹を壊したでしょうか? それとも大丈夫だったでしょうか?

手作り納豆に挑戦” への 14 件のコメント

  1. ペルーで逞しく生きておられる泉さんの事ですから
    お腹を壊すなんて考えられないです。
    でも大事なお体ですから時には捨てる勇気も必要かと思います。

    1. ふなちゃんさん
      コメントありがとうございます!
      ペルーで逞しく生きている私がお腹を壊さないようになるまでには、今までに壮絶な試練を乗り越えて来たんだという事を、ふなちゃんさんだけにこっそりお伝えいたします。

      今こうしてペルーで逞しく生きていられるのは、2011年から2015年までの4年間中米グアテマラでの生活のお陰だと思います。あの当時は何度もお腹と体調を崩しました。
      自分で調理した揚げ物を食べたら全身にぶっくぶくなアレルギー反応が出て市場のど真ん中で注射を打たれるはめになったり、デング熱にかかって死にそうになったり、それでもホームステイ先から首都のグアテマラシティまでバスで6時間かけて往復(12時間)移動しなければならなかったり、その帰りのバスの中で隣に座っていた赤ちゃんがゲロ吐いて私も「もらいゲロ」しそうになったり、市場で購入した豚肉の揚げたのを食べたら顔や頭皮にまでアレルギー反応が出て夜、息が出来なくて死ぬかと思ったり、猫のエストレージャ(梅星)が可愛すぎて涙が出そうになったり、そのエストレージャが迷子で居なくなって号泣、見つかって嬉し泣きの号泣、キューバのアンディ・ペレイラ選手を破って見事オープン戦で優勝したその後にみんなで食べに行ったファーストフードを美味しく食べた後に下痢・腹痛を起こして数日寝込んだり、色々とありました。

      ペルーはグアテマラよりも治安やらなにやらが良いので、今はそんなにビクビクする事も無く暮らしています。
      そんな中、自分が作った納豆にこんなにも恐怖を感じるとは夢にも思っていませんでした。納豆を食べるのにこれだけ怖い思いをしたにも関わらず、それを食べた私を褒めてやりたいです。

  2. 発酵に納豆菌が必要だとすると都度納豆を購入しなくちゃいけなくて、逆に割高になってしまうのでは?
    まあ、何事もチャレンジ精神が大事だと思いますので、美味しい納豆が出来るまでガンバです。

    お腹が痛くならなかった方に残り全部かけます(笑)

    1. んさん
      コメントありがとうございます!
      まさしく、3パック750円で購入した納豆の1パック目は安心・安全・美味しく頂きました。納豆1パック250円なり。
      残り2パックをそのまま食べるよりも、これらを納豆菌の種として使えば安上がりになるはず、という貧乏性の血が騒ぎ「手作り納豆大騒動」に発展した次第でございます。

      今回私は乾燥大豆200グラムにつき市販の納豆半パック使いました。
      残り1パック半が「納豆菌」として使用されるのを冷凍庫で「今か、今か」とスタンバイ中です。つまり、楽しい楽しい手作り納豆が、あと3回も出来るという計算になります!!!

      >まあ、何事もチャレンジ精神が大事だと思いますので、美味しい納豆が出来るまでガンバです。

      んさんのコメント通り、これからも「美味しい納豆が出来るまでガンバ」らなきゃダメ?
      途中で諦めたらダメ? 市販の納豆をそのまま美味しく頂いちゃダメ? なにより、日本に住んでいる人がやっている事、つまり市販の納豆をそのまま食べる事を、ペルーに住んでいる日本人のちょっと変な人がそれをしちゃダメなんですか? それって「差別」とか「イジメ」「嫌がらせ」のくくりに入りませんか? ……入りませんよね。

      美味しいか美味しくないかの話ではなくて、食材を「安心・安全」に食べられる事が、何よりも大事なんだと改めて思い知らされました。

      お腹が痛くならなかった方に残り全部かけてしまう、んさんの潔さ、素晴らしいです。
      さて、結果はいかに?

    1. Dorgaluaさん
      コメントありがとうございます!
      皆さんが温かく、わたくしめの身体を少しでも心配して「大事なお体ですから」、「ガンバです」、「綺麗に糸ひいていて美味しそう」、「腹痛にのたうち回っている人の執筆量とは考えにくいので、無問題に一票」などとコメントして下さるかたわらで、Dorgaluaさんの、まさかの

      >ここは期待を裏切らずに壊したに1票!

      なんとも秋晴れをほうふつとさせる清々しく、はっきりとしたこのコメント! 素晴らしい! 
      ありがとうございます。ありがとうございます。
      Dorgaluaさんを筆頭とする「Dorgaluaさん派」の期待を裏切らず、これからも一生懸命精進して参ります。

  3. はい。正解は…
    「実に美味しくお腹も壊さなかった」
    ズバリそうでしょう?(←丸尾君風)
    綺麗に糸ひいていて美味しそうです♪

    お元気そうで安心しました!
    もしかして…かなっ?♪ヽ(´▽`)/
    アップ楽しみにしています!

    1. さとちゃんさん
      コメントありがとうございます!
      お久しぶりでございます。西田泉、ペルーで生きております。
      さとちゃんは納豆が好きですか?
      日本で普通に納豆を食べられる皆さんの事を、心から羨ましいと思っています。
      確かに、糸がしっかりと引いて美味しそうに見えますが、本当に恐くて呑気に味など味わえませんでした(泣)。

      >もしかして…かなっ?♪ヽ(´▽`)/

      まさしくその通りでございます! さすがさとちゃんお目が高い!

  4. うっわ、お疲れ様でございました。
    想定以上の文章の乱れ打ちが戦いのすごさを物語ってますね。
    恐れ入ります。いやはや。納豆すごい。そして怖い。

    腹痛にのたうち回っている人の執筆量とは考えにくいので、
    無問題に一票入れようと思います。

    1. ふじわらさん
      うっわ、コメントありがとうございます!
      げ、そんなに文章の乱れ打ちがありましたか? 訂正しないと……。
      いや~、それにしても、西田泉、戦いましたよ、納豆と。
      もう、取っ組み合いの殴り合い。向こうからふっかけてきたんですよ、このケンカ。
      納豆の分際で! ふてぶてしい。硬くて、ところどころ割れてるくせに。
      更には糸を引いてきましたからねアイツら。

      >腹痛にのたうち回っている人の執筆量とは考えにくいので、無問題に一票入れようと思います。

      なるほど、ふじわらさんは観察力が鋭いですね! でも、もしかしたら「腹痛が治ってしばらくして書いた」というふうにも考えられませんか?
      うふふ。うふふふふ。さて、正解は……!

  5. で、そもそも納豆を自力で作ろうと思ったきっかけはなんなんですか(笑)?
    おもしろかったけど(笑)。

    1. まさみつさん
      コメントありがとうございます!
      まさみつさんのところには「食欲の秋」はやって来ましたか?
      ペルーにいる私のところには「食欲」だけがやって参りました。
      ペルーは日本と季節が逆になるため、今は「春」なんです。
      「食欲の春」なんて聞いた事がないでしょう?

      ある日、ペルーは春のくせに「食欲がやって来た~」などと呑気な事を言っていたら、どうしても納豆が食べたくなり、日系スーパーに行ったところ納豆3パック750円な~り~。

      いちいち買っていたらすぐにお金が無くなってしまうと思い、考えに考えて出てきた結果が「そうだ、納豆を作ってみよう!」でした。

      人間、追い込まれれば納豆だって手作りするんですね。

      1. そうだったんですね。納豆、じゃなくて納得です(笑)。
        やっぱり人間、追い込まれないとだめですね。
        追い込まれることにより、成長する。納豆まで作られるようになる(笑)。
        すごい! 泉さん、りっぱ☆

        1. まさみつさん
          コメントありがとうございます!

          >すごい! 泉さん、りっぱ☆

          えっ? りっぱ? 本当に? ちょっ、照れるから止めて下さいよ~(照)!

          ……照れてみましたが「こんなことで、いちいち照れてるんじゃないバカモ~ン!」と、サザエが波平に怒られるような感覚がしばらくして襲ってきたので「はっ!」っと現実に戻りました。切なくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です