ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年10月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年12月号 好評発売中!(次号は11月20日発売です)
卓球王国
>> タグ名:ITTFワールドカップ
checker_period:0
トピックス
2024年04月20日
ITTF男女ワールドカップは男女4強が出そろう。張本智和・美和が兄妹そろって準決勝進出!
checker_period:1
Tリーグ
2024年03月12日
林昀儒と張本美和が最優秀選手賞。後期MVPは篠塚大登と橋本帆乃香。ノジマTリーグ2023-2024レギュラーシーズン表彰・ノジマ後期MVP賞
checker_period:2
世界卓球2024
2024年02月24日
逆転勝利の張本美和「『やれるところまでやる』という、絶対にあきらめない気持ちがあった」
checker_period:3
世界卓球2024
2024年02月24日
日本女子、香港を3−0で撃破。いよいよ明日、決勝は日中決戦だ
checker_period:4
世界卓球2024
2024年02月21日
日本女子、クロアチアにオール3−0の快勝、パリ五輪団体戦の切符を獲得!
checker_period:5
世界卓球2024
2024年02月20日
渡辺監督も「どこにあんな引き出しがあるのか」と驚嘆。張本美和のプレーを作った心構え
checker_period:6
世界卓球2024
2024年02月17日
世界卓球初出場の張本美和が初戦に登場。落ち着いたプレーであのレジェンド選手に快勝!!
checker_period:7
トピックス
2024年02月05日
パリ五輪、3人目の代表候補予定選手は張本美和と篠塚大登、伊藤美誠は選出されず。日本卓球協会が発表
checker_period:8
全日本卓球2024
2024年01月28日
準優勝の張本美和、決勝後のコメント。「自分が決勝に来られるとは全く思っていなかった」
checker_period:9
全日本卓球2024
2024年01月28日
恐るべきゲームメイク。 最大の強敵・張本美和に快勝した早田ひなが2連覇達成!
checker_period:10
全日本卓球2024
2024年01月28日
張本美和が圧巻の強さで横井咲桜を退け決勝進出。女子の史上最年少優勝をかけ早田に挑む
checker_period:11
全日本卓球2024
2024年01月25日
波乱! 張本美和/平野美宇、マッチポイントを奪いながら5回戦で敗れる
checker_period:12
全日本卓球2024
2024年01月24日
張本美和の優勝会見「不安や緊張でいっぱいでしたが、それを忘れて試合に入るようにした」
checker_period:13
王国インフォ
2024年01月22日
卓球王国2024年3月号が本日発売!
checker_period:14
王国インフォ
2024年01月16日
張本美和インタビュー&サービス強化宣言 大特集号! 卓球王国2024年3月号は1月22日(月)発売
checker_period:15
全日本卓球2024
2023年12月19日
24年1月22日開幕の全日本選手権全種目の組み合わせを発表。ジュニア男女のドローはこちら
checker_period:16
全日本卓球2024
2023年12月19日
24年1月22日開幕の全日本選手権全種目の組み合わせを発表。女子シングルスのドローはこちら
checker_period:17
トピックス
2023年12月16日
【WTT女子ファイナルズ】「悔しさ6割、手応え4割」。世界女王に迫った張本美和の衝撃
checker_period:18
トピックス
2023年12月12日
2024年1月22日開幕の全日本選手権スーパーシードが発表。女子シングルスのスーパーシードはこちら
checker_period:19
トピックス
2023年11月27日
張本美和・戸上隼輔が100ポイントアップ。平野と伊藤のポイント差は34.5。パリ五輪選考ポイント(11/27現在)
« 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ »
トピックス
WTTスターコンテンダー ロンドンで張本美和が優勝、張本智和が準優勝!
欧州リポート
ドイツ・ブンデスリーガ第6節 篠塚大登が2勝の活躍もグリュンヴェッターズバッハは惜敗
トピックス
「大藤、横井、見てたか!」全日学女子シングルスは面田采巳がV。初の個人戦全国タイトル獲得
トピックス
驚異のキレと集中力。全日学男子シングルスは濵田一輝が初優勝で単複二冠を達成
トピックス
9月の卓球王国PLUS、読まれた記事ベスト10「全中やインターハイを二つのカテゴリーに分けてはどうだろうか。環境の差が大きすぎるから」
トピックス
ニューヨーク・スライスの丹羽孝希、デビュー戦を2−1で飾る。相手はフロリダの酒井明日翔
トピックス
8月の卓球王国PLUS、読まれた記事ベスト5「彼ら日本選手は、なぜ貯金を切り崩しながらWTTに出場するのか」
トピックス
カタール協会とアル-モハンナディ氏の上訴を棄却。ITTF裁定委員会、ゾーイング会長選出を正式承認
トピックス
張本智和「その度に頑張って切り替えようとしてきましたが、そろそろ限界です」。Tリーグへの考えを示す
トピックス
伝説のプレーヤー、ボルの引退――涙、笑顔、拍手、そして「ありがとうティモ」
トピックス
世界複金メダリスト戸上隼輔、ブンデスリーガの優勝に輝く
トピックス
ITTF会長は現職のペトラ・ゾーイング氏が再選も、総会は大荒れ
もっと見る