上級者が初心者と試合する時に気を付ける事

上級者が初心者と試合する時、どの様に戦うのがベストでしょうか?

①    全力で戦い、0点で抑える

②    ゆっくりとラリーを続けるが、0点で抑える

③    ゆっくりとラリーを続け、わざとミスして相手に点数を与える

④    絶対に勝てるということで、笑いながらテキトーに試合をする

あまりにも相手が初心者すぎたり、小さい子供、エキシビジョン等だったらラリーを続けたり、盛り上げるためにわざとミスしても良いと思いますが、問題は本気の試合の場合です。

もしかしたら①~④以外にも戦い方はあると思いますが、思い付かないのでお許しを。

まず、最後の④はあり得ないですよね。グアテマラでは良く見かけますが(泣)、日本だったら死刑です。

問題は①、②、③の中でどれが一番ベストか? という事です。

あなたはどれがベストだと思います?

私は①全力で戦い、0点で抑える、がベストだと思います。

強い人に全力で戦ってもらえるなんて、幸せだと思いませんか?

「こんなに強い人が私に対しても全力で戦ってくれている!」

感動ですよね。

強い人には強いままで試合をして欲しい! 本気で打ってもらって

「わっ! スマッシュってこんなに速いんだ!」とか「サーブの回転がハンパない! ウケる」とか「フットワークの速さが尋常じゃない!」って驚きたいんですよね。つまり、驚きたいんですよ。

錦織圭選手が本気で「エアケイ」を打ってくれるようなものですね。

ロジャー・フェデラー選手が全力でスマッシュを打ってくれるようなもの。

そんなことされたら、嬉し過ぎて涙が出てきます。

マイケル・ジャクソンが私に対して全力でムーンウォークをしてくれるようなものですね。(←これは違うか)

福山雅治に「家族になろうよ」を本気で歌ってもらうようなものですね。(←これも違うか)

さて、わざとミスするのは如何でしょう? ミスする理由はいくつかありますね。

①    お情けで

②    「点が取れた!」と相手を喜ばせる為

③    ………。

……考えてみましたが、いくつもありませんでした(涙)

性質が悪いのは、そのミスがわざとなのか、本気でミスしたのか分かりづらいという事。

お情けのミスだと分かったところで「そんな点数だったらいらねーよ!」となるし、もし相手が本気でミスしたところで「あなた、上級者のくせに、こんなミスするの?」となるんですよね。

バドミントン初心者の私の場合がまさにそうです。おじさまにハンディをもらって15-0から試合させてもらってるのですが、おじさまが本気でミスしてるのか、わざとミスしてくれてるのか分かりませんし、もし私が得点しても、嬉しい反面「私のこんなへなちょこショットでミスしちゃうんだ……」とガッカリするんですよね。

つまり、手抜きしないで欲しいということです。お情けの点数なんて、もっての外! 全力で戦って欲しい。

あなたの最高のムーンウォークを私に!

あなたのスペシャルショットを私に!

カマ(モ)ン! カマ(モ)ンベイベー!

あなたはどう思います?

全力で戦って欲しいですか? ラリーを続けて欲しいですか? それとも、お情けでも良いから点数が欲しいですか?

上級者が初心者と試合する時に気を付ける事” への 24 件のコメント

  1. 私は相手を本気にすることが出来ないんだったらそれはそれで自分の実力なので、手を抜かれても仕方ないと思います。
    それに(本気ではないにしろ)強い人と打てるのは幸せなことだと思いますのでそれ以上わがまま言わんでもいいかな・・・と。

    どうしても本気でやってほしい時はハンデもらってやると思います。

    ちなみに囲碁の世界には「指導碁」というものがありますが、卓球でやったりしたらどんな感じになるんでしょうかね。

    1. ウェイさん
      コメントありがとうございます!

      >私は相手を本気にすることが出来ないんだったらそれはそれで自分の実力なので、手を抜かれても仕方ないと思います。

      確かに、その通りですね。「手を抜かれた! チクショー!」という悔しさをバネに練習し、自分の実力が付けばしめたものですね。

      「指導碁」ですか。面白そうですね。卓球の世界でも是非、やってみましょう!

  2. 本気で試合して欲しいです、
    10点ハンデで(笑)
    それならガチにならざるを得ないでしょうし、
    ミラクルショット1本でこちらにも勝機がwww

    1. GTOさん
      コメントありがとうございます!
      10点ハンデだったら、さすがの上級者も本気でかかざるを得ないでしょうね(笑)
      で、初心者が放ったボールがエッジをかすって点が入った瞬間、初心者は本気で喜び、上級者は本気で悔しがるんですよね。

  3. こんにちは。
    個人的には本気でやってもらいたいです。
    それは、私が純粋にプロの本気の球を受けてみたいという明確な目的があるからです。
    ただ、子供とか、初心者は、自分の力量も考えず、あくまで勝ちたいという気持ちで向かってくるので、プロが本気を出すのも、少し違うような気がします。
    とは言っても、仮に手加減をしてもプロの球はそんな野暮なボールではないので、相手には十分満足のいく内容になると思います。状況によっては一、二球は本気で打ちに行くのもアリだと思いますし。
    ここで、大事なことは、何もプロの本気の球を受けられなくても、プロに対し、自身の自慢のドライブや攻撃を受けてもらえることが挑戦者は嬉しかったりもしますよ。
    要は楽しめればそれでいいと思います。
    長文失礼しました。

    1. いでっちさん
      コメントありがとうございます!

      >ただ、子供とか、初心者は、自分の力量も考えず、あくまで勝ちたいという気持ちで向かってくるので……

      子供の頃の私がまさにそれでした。相手が自分よりはるかに強くても関係なく本気で戦い、自分が点を取った暁にはそれはそれはお祭り騒ぎでした。

      確かに楽しかったですね。強い人と試合が出来るだけで。

      長文ありがとうございます。大歓迎ですよ(^^)!

  4. 絶対に本気がいいです。
    大学生のとき、世界選手権でベスト8の方とダブルスをしていただきました。うってもうっても軽く返され、結局全部自分でミスして試合終了。どれくらい強いか思い出に残っていません。すごいスマッシュやドライブを、とれなくても体験してみたかったです。100%でなくても80%くらいで相当すごいと思います。「わっ! スマッシュってこんなに速いんだ!」とか「サーブの回転がハンパない! ウケる」とか「フットワークの速さが尋常じゃない!」って驚きたいんですよね。ってまったく同感です。
    あと、男子だと模範試合で、すぐロビングをあげる上級者のひとがいますが、普通のドライブやスマッシュで決めてほしいです。

    1. 史記一乃助さん
      コメントありがとうございます!
      え? 世界選手権でベスト8の方とダブルスをしてもらった? それは誰なんでしょ?
      もしかして……わたし、じゃないですよね? じゃないですよねっ!
      だって私、世界選手権でベスト8に入ってないですもんね。世界選手権に出た事も無いですし。
      じゃあ、一体誰なんだろう? 

      >あと、男子だと模範試合で、すぐロビングをあげる上級者のひとがいますが、普通のドライブやスマッシュで決めてほしいです。

      それ、すごく分かります。ロビングやロビング打ちしてる自分が「オレって……、オレってカッコイイ!」と思ってるんですよね。(思ってないかもしれないけど)
      でも、模範試合はラリーを続けないと盛り上がらないし、ロビングはラリーが続くから楽(ラク)なんですよね。
      そこら辺の調整が難しいですね。

      Youtubeで見つけた、神様ともう一人の神様の模範試合です。見てみて下さい。これは凄いですよ。面白すぎて笑いとヨダレが止まりません。

      【卓球】 元世界1位の2人が全力で遊ぶとこうなる ワルドナーVSパーソン
      http://youtu.be/GE0yOrxQUDo

  5. ためになり楽しいのブログですのでいつも更新をチェックしております。私は一貫してずっと弱いのですが、前は「明らかな手抜きでもよいので2点は下さい派」でしたが今は「技の限りを尽くしてスコンク喰らいたい派」です。最悪な扱いは「手を抜かれて間違ってセットを取り、次に見せしめのようにスコンク」です。たまに区民大会でみかけます。 その昔、ステラン・ベンクソンのクラブに日本の女子高生が訪れて一緒に練習をやり、ゲーム練習の時1本1本考えて違う攻め方をされ完膚なきまでやられて感動した事があると卓球雑誌で読んだ事があります。上級者が真面目に相手してくれると至福の喜びを得られます。前のコメントの方に似たたとえですが、わざとこちらに全力の球を打たせてのカウンターもシビレル感動を得られると思います。弱い自分もいけないのですが尊敬出来る、上級者の凄さがわかる殺し方をして欲しいと思います。 乱文乱筆失礼しました。

    1. 庄司正彦さん
      コメントありがとうございます!
      「見せしめのようにスコンク」は嫌ですね。戦う相手に敬意を持って欲しいです。

      強いからって人間的に優れている訳でもないし、弱いからってダメな人間ではありませんからね。
      つまりは戦術的にどう戦うにせよ、ラリーを続けるにせよ、盛り上げるためにわざとミスするにせよ、上級者は初心者の相手に敬意を持って戦って欲しいです。

  6. カットマンがカットしなかったよ。

    表情には笑みみたいな。

    これは確かに②ですかね。

    私は握手会で全力で握手してほしいな。

    1. なんだろうさん
      コメントありがとうございます!
      カットマンがカットしなかったですか。すごい面白いですね。
      「タコ焼きをタコ抜きでください!」みたいな感じですね。
      「雲一つない曇り空」「髪の毛の無いアフロ」みたいな?

      1. 先週末、退院したばかりの息子がボールの感触を確かめたいというので付き合いました。

        サーブの時は三球目から、レシーブの時は払うはドライブかけるはで、ほんとグイグイ来やがって、やっぱりこうじゃないとなと思いました。

        ただこいつ退院したばかりなのに、こんなにやっちゃって大丈夫か?とは思いましたが。(笑)

        1. なんだろうさん
          コメントありがとうございます!
          息子さんの「卓球したい熱」が爆発したんでしょうね!
          そういう時の卓球は楽しくて楽しくて、本当に楽しいですね!

  7. 先生

    ましゃには「家族になろうよ」と全力で語りかけてもらった方が、確かに嬉しいんじゃね?

  8. う〜ん
    全力でお願いシマス。
    ただ、もう終わり!
    もっとこんな強い選手と打ち合いたい。
    そんな気持ちで頑張ってやってマシタ♪
    (・ω・)ノ

    1. ぽんぽん船さん
      コメントありがとうございます!
      う~ん、全力ですね! しかと了解致しました!!!

  9. どうもこんにちは(^▽^)
    何より西田さんの本気がうれしいですね(・∀・)・:*+.
    是非、気合いのコーチングを!!
    グアテマラの生徒さんがうらやましいです。

    1. 茜色さん
      どうもこんにちは!
      気合いの入ったコーチ。テニスの松岡修造を超える人はなかなかいません。
      私は彼を見習いたいです。あの熱い感じがなんともたまりません!

      「この一球は絶対無二の一球なり!」

  10. だいぶ昔に別のブログでコメントさせて頂いた記憶はありますが・・・ここでは初めましてです。

    自分も「全力で戦い、0点で抑える」がベストだと思うのですが、卓球で言う「全力」って、他の競技以上にわかりにくい気もします。
    実際に自分のような下々の者がそこまで雲の上の人と競技として本気で対戦したら、サーブもレシーブも1本も返せないまま終わりそうです。相手からしたらスマッシュやパワードライブを打つまでもないし、そもそも打てない(笑)。返球が無いわけですから。

    実際に本気でやればそういう事態になると思いますし、それでも対戦者からすれば凄さは随所で十二分に体感できると思います。
    ただそれを傍から見てると、そういう光景は「遊ばれてる」ように見えるかもしれないですよね。
    だからといって3球目でガツンと行くために相手が台の中に返球しやすいサーブを出したら、それはもう「全力」じゃないわけで・・・。
    西田さんの言う「驚きたい」欲求を満たす「全力」って、そう考えると案外難しい話なのかもしれません。

    1. 彼方さん
      コメントありがとうございます!
      覚えてますよ~、彼方さん!

      分かりやすい、丁寧なコメントありがとうございます。
      確かに「驚きたい」欲求を満たす「全力」は難しいですね。試合中では。しかーし! 練習でやってもらえたら体感できるハズ!!!

      休憩中の上級者にコソッとお願いしてみては?

      ただし断られる確率、やや高め。

      やはり、自分の実力を上げて対等に打ち合えるようにするか、お金を払ってレッスンしてもらうか、もしくはプライベートで仲良くなって個人レッスンしてもらうか、なんかの試合で当たりクジを引き、上級者と試合出来るチャンスを掴むか、でしょうね。

      妄想ばかりが広がります。

  11. 私は③がいいですね。
    私が上級者の側でもそうしています。

    驚かせてしまったら、その子は萎縮してのびのびとプレー
    できなくなってしまう可能性があるからです。
    のびのびとプレーしていない人と試合をしても時間の無駄です。

    1. 大妖精ちゃん☆さん
      コメントありがとうございます!
      確かに確かに! 驚かせてしまっては、その子はのびのびとプレー出来ませんね。
      楽しく、のびのびとプレーしてもらえたらこちらも嬉しいですね。
      私も相手が初心者の子供だったら、わざとミスして「うわっ! ミスしちゃった! アチャー!」等と大袈裟にリアクションする事で子供たちが楽しくプレー出来るように、使えない気を遣っている時もあります。

GTO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です