オーストラリアで卓球

オーストラリアには一週間の滞在でしたが、もちろん卓球もしてきました。

レンソのお兄さんがクラブに電話をして予約してくれたので、すんなり卓球をすることが出来ました。

おじ様方が集まる卓球クラブ。夜の6時から10時まで、好きな時間に卓球が出来るそうです。

レンソのお兄さん、お兄さんの奥さん、お兄さん夫婦の長女を引き連れての「道場破り」です。

長女(10歳)に携帯電話を渡して「卓球場をテキトーに撮っちゃって」と頼むと、

本当に、かなりテキトーに撮られました。

レンソとアップ中。

私は4試合しました。もちろん、負けなし。

初戦は上の写真、右側に写っている「日本人かな? 中国人かな?」という感じの、ペン表のおじさま。

なんとマレーシア人でした。

表のクセ玉がやりづらく、少し手こずりましたが4-0で勝ち。

 

お次は62歳(父と同い年!)のお兄様。右のシェーク。

フォア側のラバーはcornilleauを、バック側はバタフライのテナジー05を使っているくせに、カットをしてきます。

レンソは初戦でこのお兄様と試合をし、0-3で負けていました。

私はというと、一本目、彼に中陣から思いっきりバックハンドで打ち抜かれました。びっくりして目の玉(しかも両目)が飛び出ましたが、その後は戦術を駆使して3‐0で勝ちました。

試合後、彼と色々と話をしているうちに、60代の世界マスターズ大会2だったという事を暴露されました。

名前はCraig Campbell。……読めます(泣)? クライン・カンベルで合ってます?

「ここらでは僕はいつも勝つんだ。負けるとしても、凄く競って負ける。こんなに簡単に僕に勝ったのは、君が初めてだよ!」と、お褒めのお言葉を頂きました。

 

3試合目は「膝が痛いから試合したくない」と言っていたユダヤ人のお兄様。

みんなから「言い訳は良いから早く試合しろ!」と言われていました。3-0で勝ち。

 

最終試合は両面表(一枚ラバーと、薄いスポンジの表)のカットマンのお兄様。

その名もGreg Letts。発音はグレッグ・レッツで宜しいでしょうか? なんだかカエルみたいですね。

クラブで飲み物(紅茶、コーヒー、ミロ、ココア等)が無料で飲めるらしいのですが、グレッグさん、マイマグを持って、ずっと何かを飲んでました。

 

それしにても、やりずらいったらありゃしない!

久しぶりのカット打ちだし、相手は表の一枚ラバーだし、「ナックルボールが嫌だなー」とか言ってたら、たまに打ってくるし。しかも、ひっぱたく感じで。

手こずりに手こずりましたが、3-2でなんとか勝ちました。最終セット以外、ほとんどデュースとか9本とかでした。とりあえず、負けなくて良かったです。めっちゃ集中しました。

 

おじ様達から「名前は? どこに住んでるんだい? 何歳から卓球してるの? サーブ凄いね。今も選手なの? ラケット見ても良い?」等、色々と聞かれました。

「またクラブに来てね! いつでも待ってるよ!」

左から、世界マスターズ2位のCraig Campbell、膝が痛くて試合をしたがらなかったユダヤ人、私、レンソ、両面表カットマン、ずっと何かを飲んでいたGreg Letts。

オーストラリアで卓球が出来るなんて、とても楽しいひと時でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です