ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年5月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年7月号月21日発売
卓球王国
>>
大会報道
>> 大会報道
checker_period:0
世界卓球2025
2025年05月22日
男女シングルスはベスト16が出揃う!ベスト8をかけた戦いは本日夕方から
checker_period:1
世界卓球2025
2025年05月22日
「飯圏」の熱狂は続く。めっきり減った「中国隊、加油!」の声援
checker_period:2
世界卓球2025
2025年05月22日
男子シングルス3回戦、吉村真晴はスウェーデンの強豪シェルベリの鋭いカウンターに沈む
checker_period:3
世界卓球2025
2025年05月22日
女子シングルス3回戦、大藤沙月はドイツの変則選手ヴィンターをストレートで破る
checker_period:4
世界卓球2025
2025年05月22日
男子シングルス3回戦、注目の日本勢対決は戸上隼輔に軍配。張本智和に打ち勝つ
checker_period:5
世界卓球2025
2025年05月22日
女子ダブルス3回戦。張本美和/木原美悠ペア、大藤沙月/横井咲桜ペアがともに準々決勝=メダル決定戦へ進出
checker_period:6
世界卓球2025
2025年05月22日
伊藤美誠、女子シングルス3回戦。ゲームカウント3-0から一転してピンチを迎えるも、冷静さを失わず勝利
checker_period:7
世界卓球2025
2025年05月22日
早田ひな、女子シングルス3回戦でチェコのマテロバに予想以上の苦戦を強いられる
checker_period:8
世界卓球2025
2025年05月21日
張本美和、北朝鮮の難敵キム・クムヨンとの大激闘を乗り越え、女子シングルスで4回戦進出を決める
checker_period:9
世界卓球2025
2025年05月21日
男子ダブルス3回戦、張本智和/松島輝空組は元世界2位の老獪な国際ペアに屈して姿を消す
checker_period:10
世界卓球2025
2025年05月21日
吉村真晴/大藤沙月の「大吉」ペアが今大会日本勢メダル第1号!混合ダブルス準々決勝で中国の世界ランキング1位ペアを粉砕
checker_period:11
世界卓球2025
2025年05月21日
気温44度、会場の外は熱風吹きつける世界。暑さ対策をする選手も
checker_period:12
世界卓球2025
2025年05月21日
36歳、まだまだやれるぜ。世界ランキング13位のドゥダを破り、アルナの歓喜が爆発!
checker_period:13
世界卓球2025
2025年05月21日
振るわぬドイツ男子、大会5日目にして残るはフランチスカのシングルスのみに
checker_period:14
世界卓球2025
2025年05月21日
今大会のA.ルブランは「1日1試合まで」。シングルスを棄権し、兄弟ペアでのダブルスに専念
checker_period:15
世界卓球2025
2025年05月21日
大会5日目の日本選手の試合スケジュール、最注目は張本対戸上の男子シングルス日本勢対決
checker_period:16
世界卓球2025
2025年05月21日
男女シングルスはベスト32が出揃う!トーナメント表を掲載
checker_period:17
世界卓球2025
2025年05月21日
篠塚/戸上、メダルへ王手。苦しみながらシンガポールペアを振り切る
checker_period:18
世界卓球2025
2025年05月21日
世界のトップ10ランカーが揃い踏み。張本美和、大藤沙月、伊藤美誠は快勝で3回戦進出
checker_period:19
世界卓球2025
2025年05月21日
張本智和、吉村真晴が3回戦進出。篠塚はゲラシメンコとの大ラリー戦に惜敗
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
中国リポート
劉国梁前会長への悪質なネット配信に対し、中国卓球協会事務局長が警告
トピックス
丹羽孝希、アメリカのメジャーリーグ・テーブルテニス「ニューヨーク・スライス」に入団決定
トピックス
日本代表の公開練習「ひとつでも多くのメダルを目指します」(岸川)。「ドキドキしています。楽しみですね」(中澤)
トピックス
さようなら、熱血卓球オヤジ。渡辺勝男さんが天国へ旅立った
トピックス
「ドイツにいた集大成として、枠にはまらずにやれたことがすべて」。上田仁、現役最後のブンデスリーガPOで驚きの勝利
今野の眼
丹羽孝希をみんなが待っている。世界中のファンが待っている。早く戻ってこいよ。
今野の眼
卓球のスーパーリーグを作ってほしい。なぜ日本には小さなピラミッドだけができるのか
トピックス
ロス五輪の卓球の種目変更に驚きの声。5種目から6種目になるが、男女団体が消えるのは「惜しい」
グッズweb
世界最大の競技者用卓球ラバーサプライヤー、ドイツ・ESNのパーソンCEOが語る「未来のラバーを作り出す挑戦」
トピックス
「多くの卓球ファンは早く丹羽選手のプレーを見たいと願っている」「選手の権利を守るのは誰なのか」
トピックス
日本の卓球人にとっての卓球台とは何か。神聖なるものなのか、それとも消耗品なのか
全日本卓球2025
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
もっと見る