ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年5月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年7月号月21日発売
卓球王国
>> 大会報道
checker_period:0
トピックス
2025年05月26日
世界卓球2025個人戦ドーハ大会・各種目入賞者
checker_period:1
世界卓球2025
2025年05月26日
世界卓球、9日間の熱戦に幕。最終の勝ち上がり
checker_period:2
世界卓球2025
2025年05月26日
女子ダブルス決勝、王曼昱/蒯曼が圧勝で大会最終種目の金メダルを獲得。欧州国際ペアは大健闘の2位
checker_period:3
世界卓球2025
2025年05月26日
男子シングルス決勝、王楚欽が初優勝。中国卓球史上初の左腕世界王者となる。カルデラノは豪打を封じられ準Vに終わる
checker_period:4
世界卓球2025
2025年05月25日
女子シングルス決勝、孫穎莎が王曼昱との死闘を制し2連覇達成。運に見放されながらも自力で勝利をつかみとる
checker_period:5
世界卓球2025
2025年05月25日
篠塚大登/戸上隼輔が男子ダブルスで優勝!日本に同種目64年ぶりの金メダルをもたらす
checker_period:6
世界卓球2025
2025年05月25日
「1球先まで」ボールを打つ王楚欽と孫穎莎。感じさせる圧倒的な練習量
checker_period:7
世界卓球2025
2025年05月25日
世界卓球2025ドーハ大会、最終日のスケジュール。日本勢は篠塚/戸上ペアが世界一の奪取に挑む。カルデラノにも要注目
checker_period:8
世界卓球2025
2025年05月25日
今夜決戦。歴史を変えろ。64年ぶりの男子ダブルス優勝へ挑む戸上隼輔/篠塚大登
checker_period:9
世界卓球2025
2025年05月25日
南米初の世界チャンピオンが誕生するのか。最終ゲームの連続10本取り!梁靖崑との死闘をくぐり抜けたカルデラノ
checker_period:10
世界卓球2025
2025年05月25日
ポルカノバ/スッチが歓喜の決勝進出。篠塚/戸上の決勝の相手は高承睿/林昀儒
checker_period:11
世界卓球2025
2025年05月25日
完全に覚醒した豪腕、カルデラノが梁靖崑を振り切って決勝進出。王曼昱も中国勢対決制す
checker_period:12
世界卓球2025
2025年05月25日
王楚欽、モーレゴードの挑戦を跳ね返す。男子シングルス準決勝
checker_period:13
世界卓球2025
2025年05月25日
混合ダブルスは王楚欽/孫穎莎が3連覇を達成。初出場の吉村真晴/大藤沙月は価値ある銀メダル
checker_period:14
世界卓球2025
2025年05月24日
女子ダブルス準決勝、張本美和/木原美悠組は中国の王曼昱/蒯曼に完敗。銅メダルが確定
checker_period:15
世界卓球2025
2025年05月24日
伊藤美誠、準決勝で敗退。孫穎莎の徹底したロングサービス攻めを最後まで攻略できず。しかし、堂々の銅メダル!
checker_period:16
世界卓球2025
2025年05月24日
日本勢は 伊藤が女子単準決勝、張本/木原が女子複準決勝、吉村/大藤が混合複決勝に臨む。本日5/24の試合スケジュール
checker_period:17
世界卓球2025
2025年05月24日
メダルまであと数cm。戸上隼輔が超えたハードルと、超えられなかった壁
checker_period:18
全日本卓球2025
2025年05月24日
大藤沙月、豪快なスイングと繊細なボールタッチで孫穎莎に迫るも最後は力尽きる
checker_period:19
世界卓球2025
2025年05月24日
世界卓球99年目。カルデラノ、悲願達成!南米初の世界メダリストになる
1
2
3
…
74
次へ »
中国リポート
劉国梁前会長への悪質なネット配信に対し、中国卓球協会事務局長が警告
トピックス
丹羽孝希、アメリカのメジャーリーグ・テーブルテニス「ニューヨーク・スライス」に入団決定
トピックス
日本代表の公開練習「ひとつでも多くのメダルを目指します」(岸川)。「ドキドキしています。楽しみですね」(中澤)
トピックス
さようなら、熱血卓球オヤジ。渡辺勝男さんが天国へ旅立った
トピックス
「ドイツにいた集大成として、枠にはまらずにやれたことがすべて」。上田仁、現役最後のブンデスリーガPOで驚きの勝利
今野の眼
丹羽孝希をみんなが待っている。世界中のファンが待っている。早く戻ってこいよ。
今野の眼
卓球のスーパーリーグを作ってほしい。なぜ日本には小さなピラミッドだけができるのか
トピックス
ロス五輪の卓球の種目変更に驚きの声。5種目から6種目になるが、男女団体が消えるのは「惜しい」
グッズweb
世界最大の競技者用卓球ラバーサプライヤー、ドイツ・ESNのパーソンCEOが語る「未来のラバーを作り出す挑戦」
トピックス
「多くの卓球ファンは早く丹羽選手のプレーを見たいと願っている」「選手の権利を守るのは誰なのか」
トピックス
日本の卓球人にとっての卓球台とは何か。神聖なるものなのか、それとも消耗品なのか
全日本卓球2025
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
もっと見る