卓球王国 2025年7月22日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
インターハイ2025

【東北・北海道編】インターハイ学校対抗出場校ベンチ入りメンバー&シングルス予選優勝者

 730日より、山口県・J:COMアリーナ下関で開催されるインターハイ卓球競技。開幕に先駆けて、男女学校対抗出場校のベンチ入りメンバー、各都道府県のシングルス予選優勝者を地域ごとの8回に分けて紹介。一部の出場校には「ウチの注目選手」も教えてもらっているので、そちらもぜひご覧になっていただきたい。ラストは東北・北海道ブロック。北海道から女子学校対抗へ2年ぶりに出場の留萌は上位も狙える好チームだ。

 

写真下:学校対抗出場回数/ベンチ入りメンバー(マル数字は学年)
写真・情報提供:各代表校、全国高体連卓球専門部、令和7年度全国高等学校総合体育大会 下関市実行委員会


★福島県
【男子代表校】福島東稜(ふくしまとうりょう)

・2大会連続5回目

桑原勝人監督・鈴木空羽琉主将③・高橋優喜③・八髙修輔③・兼谷遥斗②・本多大和②・村田大樹②・佐藤侑大①

■出場校コメント
私たちのチームの特徴は明るくガッツあるプレーが持ち味です。チーム一丸となって声を武器に1球1球を大切に楽しみながら挑みたいと思います。応援の程、宜しくお願いいたします。

■ウチの注目選手
〈八髙修輔③
パワフルな両ハンドで相手を圧倒!! 破壊力のある一撃ショットにご注目ください。

 

【女子代表校】桜の聖母(さくらのせいぼ)

・15大会連続17回目

小林直哉監督・山内愛永主将③・加藤光咲③・長谷部真奈②・木村利渚②・庄司野乃佳①・三浦諒子①・苅宿結衣①

■出場校コメント
全員が練習熱心で明るく元気なチームです! 全国のメダルを獲得できるよう、チーム一丸となってがんばります!

 

●シングルス予選優勝者


★山形県
【男子代表校】鶴岡東(つるおかひがし)

・19大会連続19回目

杉野森大輔監督・阿部鴻憲主将③・石塚雄人③・水野登偉③・太田大夢③・相原陽輝②・野中湊斗①・鈴木斗翔①

■出場校コメント
チーム一丸となって最後まで諦めずこのインターハイが最高の結果につながるように頑張ります。

 

【女子代表校】山形城北(やまがたじょうほく)

・5大会連続45回目

布川友昭監督・今野絹亜主将二③・後藤柚葉③・朝烏吏那②・鈴木友莉亜②・花輪芽依②・渡邉紗也②・髙橋莉子①

■出場校コメント
全員が目標に向かって努力ができる明るいチームです。ベスト8を目指して全力でプレーします。

 

●シングルス予選優勝者


★宮城県
【男子代表校】古川学園(ふるかわがくえん)

・4大会連続12回目

長谷川翔吾監督・齋悠雅主将③・佐藤健太朗③・奥澤流貴③・川岸裕翔②・佐藤優真②・鈴木卓弥①・佐々木心汰①

■出場校コメント
古川学園高校です。持ち前の明るさ、元気の良さが持ち味です。チーム一丸となって、学校対抗ベスト16を目指します。

 

【女子代表校】聖和学園(せいわがくえん)

・9大会連続10回目

岡崎千恵美監督・阿部杏香主将③・藤井美佑③・小峰まなみ②・福島実夢②・福原あい②・左近莉緒菜①・平間幸穏①

■出場校コメント
明るく勢いのあるチームです。今年も聖和らしく……「Team力」で勝負。選手・ベンチ・スタンド・スタッフ・保護者一丸となり仲間を信じて戦い抜きます。

 

●シングルス予選優勝者


★岩手県
【男子代表校】専大北上(せんだいきたかみ):東北大会優勝

・19大会連続31回目

野田春輔監督・渡邉崚主将③・池田皓翔③・椿達一朗③・熊谷大駕③・髙橋久遠②・木下颯斗①・高橋成愛①

■出場校コメント
応援して下さる方々の思いを胸に、表彰台を目指します。

 

【女子代表校】県立 盛岡第二(もりおかだいに)

・2大会ぶり3回目

小坂信彦監督・佐藤七星主将③・小野寺絢③・沼崎帆洋②・藤原萌衣①・小野寺空楽②・菅原心倖②・伊藤結空②

■出場校コメント
インターハイという舞台でプレーできることに感謝し、一戦一戦を楽しみながら全力で頑張ります。

 

●シングルス予選優勝者


★秋田県
【男子代表校】【女子代表校】市立 秋田商業(あきたしょうぎょう)

・男子:10大会連続56回目/女子:14大会連続19回目

男子:菅原健太監督・菅原光晴主将③・松浦璃一③・佐藤鷲③・山中遥翔③・篠木徠玖②・柏木啓伸②・鈴木琉生①

女子:細谷郁磨監督・須田茉里愛主将③・伊藤結愛③・播磨芽依③・佐々木美優③・畠山葵②・小田島心虹②・菅原理子②

■出場校コメント
男子:仲がよく元気のあるチームです。全員で力を合わせて学校対抗ランク入りを目指します!

女子:建学の精神、校訓である「感謝・勤勉・鍛錬」のもと、関係者の応援に応えられるよう全力で頑張ります!

■ウチの注目選手(男子)
〈佐藤鷲③
パワーを活かしたドライブやハンマースマッシュが特徴です!性格は荒くれ者です笑

 

●シングルス予選優勝者


★青森県
【男子代表校】東奥学園(とうおうがくえん)

・9大会連続11回目

矢木澤充監督・太田一平主将③・木下悠也③・宇野礼夢③・布施透万③・齋藤隼②・山路太陽②・𠮷井胡太朗②

■出場校コメント
雑草魂で戦います。

 

【女子代表校】県立 青森商業(あおもりしょうぎょう):東北大会優勝

・2大会ぶり8回目

宗片信一監督・神和花主将②・横内美乃理③・長内真桜③・舘椿姫②・苫米地珠理②・長田日菜①・浜田莉子①

■出場校コメント
日々の練習で鍛えたチーム力を武器に、全員の力で全国大会の上位入賞を目指します。

 

●シングルス予選優勝者


★北海道
【男子代表校】北科大(ほっかだい):北海道大会優勝

・3大会連続40回目

井上大介監督・中田浩星主将③・荒優輝③・川村陽斗③・阿部海②・伊藤翼②・浦﨑陽②・髙橋亮①

■出場校コメント
北の大地で培った怒涛の攻撃卓球で日本一に挑戦します!“とことん、ひらこう。”

■ウチの注目選手
〈中田浩星③
フォアドライブは圧巻、パワー全開の脳筋選手。バックドライブ?そんなもの知りません。戦術?そんなもの後回し。レシーブ?そんなもの苦手です。フグもびっくりな中田のプレーにぜひご注目ください!

 

【女子代表校】道立 留萌(るもい):北海道大会優勝

・2大会ぶり2回目

松下英司監督・松元菜音主将③・土肥千依菜③・蜷川采珠③・山田杏璃③・橋本瑠菜①

■出場校コメント
支えてくださった方々への感謝を忘れず、最後まで諦めることなく頑張ります!!

 

●シングルス予選優勝者


インターハイ2024速報ページ

インターハイ2023速報ページ

インターハイ2022速報ページ

関連する記事