卓球王国 2025年7月22日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
インターハイ2025

【東海編】インターハイ学校対抗出場校ベンチ入りメンバー&シングルス予選優勝者

 730日より、山口県・J:COMアリーナ下関で開催されるインターハイ卓球競技。開幕に先駆けて、男女学校対抗出場校のベンチ入りメンバー、各都道府県のシングルス予選優勝者を地域ごとの8回に分けて紹介。一部の出場校には「ウチの注目選手」も教えてもらっているので、そちらもぜひご覧になっていただきたい。5回目は男子新記録の学校対抗9連覇に挑む愛工大名電を筆頭とした東海ブロック。女子では昨年準優勝の桜丘にも注目だ。

 

写真下:学校対抗出場回数/ベンチ入りメンバー(マル数字は学年)
写真・情報提供:各代表校、全国高体連卓球専門部、令和7年度全国高等学校総合体育大会 下関市実行委員会


★三重県
【男子代表校】県立 白子(しろこ)

・6大会連続15回目

森雅幸監督・北村悠貴主将③・大畑瑛祐③・鈴木竣翔③・伊藤誠②・吹原大芽②・佐藤航輝①・杉下和成①

■出場校コメント
「日本一への挑戦」自分たちの無限の可能性を信じて、皆様への感謝の気持ちを胸に精一杯戦い抜きます。

■ウチの注目選手
北村悠貴③〉
1年生のインハイシングルスでベスト8に入るも、昨年は初戦敗退。天国も地獄も味わった2年間。エリート、天才ひしめく上位陣に、近所の公立高校に通う卓球好きの平凡な選手が集大成としてのラストファイトに挑みます。

 

【女子代表校】県立 白子(しろこ)

・30大会連続39回目

村上悠馬監督・伊藤杏莉主将③・平岡凜花③・笹村莉央③・三輪紋女②・富田理名穂②・松島朱梨②・大仲絢心①

■出場校コメント
応援してくださる方々に感謝し、練習の成果を発揮できるよう7人全員全力で戦います。

■ウチの注目選手
伊藤杏莉③〉
1年生時のインターハイでベンチ外だったことや、昨年の全国選抜に出られなかったことなどの挫折をエネルギーに変えられる選手です。それを最後のインターハイで爆発させてくれるはず!

 

●シングルス予選優勝者


★愛知県
【男子代表校】愛工大名電(あいこうだいめいでん):東海大会優勝

・38大会連続73回目

今枝一郎監督・面田知己主将③・橋本悠嵩③・杉浦涼雅③・持田陽向②・郡司景斗①・原井敢田①・月原弘暉①

■出場校コメント
伝統高という誇りを胸に精一杯9連覇に挑みます。

 

【女子代表校】桜丘(さくらがおか):東海大会優勝

・2大会連続40回目

野木森孝充監督・丸添美咲主将③・山室早矢③・田旻一③・中野優里奈③・東倫愛②・岩見百恵①・荒井結羽①

■出場校コメント
去年は全国制覇まであと一歩及びませんでしたので、それを超えるために1年間チーム一丸となって頑張ってきました。本選では自分たちの力を全力で発揮しチームの目標である日本一をつかみ取れるように頑張ります。

 

●シングルス予選優勝者


★岐阜県
【男子代表校】清凌(せいりょう)

初出場

谷村直樹監督・川畑孔明主将③・飯田海斗③・坪内拓磨②・中嶋大晴②・池田星瑛②・大江博也②・槐大智②

■出場校コメント
創部23年目に学校対抗の部に初出場。長い道のりでした。インターハイはプラス思考で一戦一戦、熱い戦いを繰り広げます。

■ウチの注目選手
坪内拓磨②〉
戦型はフォア表。得意な技術は、多彩なフォアレシーブ。

 

【女子代表校】富田(とみた)

・10大会連続32回目

大野勇監督・石山陽菜主将③・金谷留李那③・古田詩菜③・堀部美空③・大竹愛②・仲井くるみ②・中嶋光稀②

■出場校コメント
インハイに向けて全力で挑み、仲間と支え合いながら最高のパフォーマンスを発揮します。応援よろしくお願いします。

■ウチの注目選手
中嶋光稀②〉
中嶋選手は、どんな相手でも冷静に試合をします。得意なサーブから3球目の決定打や、ラリーの時の力強いプレーが魅力です。応援よろしくお願いします

 

●シングルス予選優勝者


★静岡県
【男子代表校】浜松修学舎(はままつしゅうがくしゃ)

・7大会ぶり2回目

山本寛監督・村田翔主将③・建部芳希③・岡田蓮③・中西泰祐③・小林大河②・中村遥介②・山本三士朗②

■出場校コメント
8年ぶり2回目の出場です。男女アベック出場も叶いました。気魄を持って戦い、優勝・表彰台に突き進みます!

 

【女子代表校】浜松修学舎(はままつしゅうがくしゃ)

・10大会連続11回目

今福護監督・髙須賀好詩乃主将③・福本さくら③・中西希良里③・西尾瑠里②・山田楓花②・浅野桃子①・村田陽①

■出場校コメント
今年度こそ10年連続の節目に優勝・表彰台に上がるよう、チーム一丸、一致団結、気魄を込めて戦います。

 

●シングルス予選優勝者


インターハイ2024速報ページ

インターハイ2023速報ページ

インターハイ2022速報ページ

関連する記事