卓球王国 2025年6月20日 発売
バックナンバー 定期購読のお申し込み
トピックス

インターハイ学校対抗の組み合わせが決定。2年ぶり出場の四天王寺は王座奪還を狙う。初出場・星槎横浜にも注目

 730日より山口・J:comアリーナ下関で開催されるインターハイ卓球競技。学校対抗の組み合わせ抽選会が開催され、トーナメントが決定した。女子の組み合わせは下記のとおり。

 2023年大会で新記録の10連覇を達成した四天王寺だが、昨年は大阪予選でリベルテに敗れて連覇が途切れた。それでも3月の高校選抜では節目の10連覇を達成。2年ぶりのインターハイ学校対抗出場で王座奪還を目指す。

 四天王寺の対抗馬となりそうなのが桜丘、山陽学園、星槎横浜の3校。桜丘は昨年のインターハイで30年ぶりの決勝進出。高校選抜でも3位に入賞している。山陽学園も高校選抜3位。大エースの面手凛がチームを引っ張る。

 そして木下アカデミーの選手で構成された星槎横浜は高校選抜準優勝の横浜隼人を神奈川予選で破って初出場。抽選の結果、桜丘のシード下にドローされ、1回戦でこちらも力のある留萌と対戦。1・2回戦から白熱した試合が予想される。

高校選抜10連覇を達成した四天王寺。インターハイでの王座奪還を狙う

関連する記事