カテゴリー別アーカイブ: 日本 卓球

リトルキングス

卓球王国→国際卓球→リトルキングス (同じ日)

故・蛭田先生、現・三田村宗明さん率いる、リトルキングスにも行って参りました。

戦闘力2パーセントの身体を引きずりながら、高田馬場駅から海老名駅へ。

海老名駅から練習場の海老名中学校まで歩ける距離ですが、迷いもなく、

 

へい、タクシー!

「こんばんは。本当に近くてすみませんが、大谷中学校までお願いします」

「大谷中学校ですね。かしこまりました」

しばらくすると、タクシーは曲がるはずの道を直進。

「あれっ? ここ、曲がらないんですか?」

「えっ? 大谷中学校に行かれるんですよね?」

「あっ! すみません、間違えました! 海老名中学校に行きたかったんです。大谷中学校っていうのは昔私が通っていた中学校でして、つい」

「はは、大丈夫ですよ~」

タクシーのおじさん、なんでそんなに優しいの?

少し遠回りしちゃったけど、初乗りの730円で行けたし、お財布にまで優しい……。

 

リトルキングスに着くと三田村さん、蛭田まりこちゃん、娘さんの雛ちゃん、小田さんらが温かく迎えてくれました。

「今日試合の日だけど、試合する?」

「私はもうこれ以上動けないので、今日はちょっと……また次の機会に……」

レンソは私の父、通称ルパン、もしくは「gato seco(ガト セコ)=痩せた猫」と試合。

ガト セコ、レンソに敗れる。

次に中2の男の子と試合し、レンソ敗れる。

最後に我らの三田村コーチと試合をし、ガンガンに強烈なスマッシュを喰らいながらも、3セット目は8点も取ることが出来ました。

三田村さんや他の人曰く、「レンソ、意外とやるね」とのこと。

集合写真を撮って、最後に挨拶。

三田村さん「レンソ、みんなに何か一言ある?」

「ペルーから来ました。24時間かけて日本に来ました。ペルーは今、昼の11時です。(本当は朝の7時でした) みんなはとっても良い子で躾がなっていて、正直とってもビックリしています。先生方の言う事も良くきいているし、みんなの将来が楽しみです。みんな温かく迎え入れてくれて、一緒に試合も出来てとても嬉しかったです」

 

帰りの車で、妹の渚にこう言われました。

「いっちゃん、自分たちの自己紹介、全然してなかったでしょ? あれじゃ子供たち『誰? この人達? いきなり来て、試合して、前出て喋って』ってなるよ?」

確かに。ごめんね、子供たち。

私の名前は西田泉。ルパン先生の二番目の娘です。むかーしむかし、リトルキングスで練習していました。つまり、君たちの先輩ですね。

そして、青森山田高校出身。つまり、三田村コーチの後輩ですね。

jicaボランティアでグアテマラにいました。この人は私の旦那さんでペルー人。レンソと言います。レンソンじゃなくて、レ・ン・ソ。

またリトルキングスに練習しに行くことがあるかと思いますが、その時はまたよろしくお願いします!

レンソ、お姉座りしていますが、お姉キャラではありませんのであしからず。膝立ちが出来なかっただけです。

福澤アナウンサーの「是非どうぞ」

~前回の続き~

国際卓球に遊びに行った時の話しです。

アイドル久美ちゃんと。

しばらく試打をしていると、久美ちゃんからとんでもないお言葉が!

「実は今から福澤明アナウンサーが練習に来るんだけど、もし良かったら一緒に練習していったら?」

今回は卓球王国さんと国際卓球さんには「挨拶しに」お伺いしたので、着替えなど準備していません。

「ジーンズでの練習は失礼でしょう」と言いながら「せっかくなので」と練習に参加させて頂きました。借りシューズ、ジーンズ姿、試打用ラケットを使用しての練習。

しかも私の左手には何故かシェークハンドラケット裏裏が握られていました。

あれ? 私、表のペンホルダーなんだけど、なんでコレ持ってるの?

そういえば、日本に出発する一週間前にパラグアイで子供たちの南米大会の引率をし、寝ずにペルーに帰ってきてその日の夜には日本に出発。再び寝ずに一日かかって日本に着くと2日後の今日には国際卓球さんにお邪魔して試打のラケットを握っている。

時差ボケもまだあるし、少し疲れていたのかもしれない。

そう、私はきっと疲れていたんだ。今の私の戦闘力、20パーセント。

 

福澤明アナウンサー「では、30分のボレーから始めましょう。旦那さん(レンソ)はこの選手と、奥さん(私)は私とお願いします」

福澤アナウンサー、練習中、ずっと掛け声かけてくれるんですよね。さすがアナウンサー、掛け声までハキハキと聞き取りやすい!

「はい! はい! ナイスボール!」 ミスをすると「ごめんなさい」

テキパキとサービスを出し、ボケーっとする暇なんか1秒たりともありません。

10分フォアハンド打ちして、10分バックハンド打ち、最後の10分が始まる時に福澤アナウンサーが私にこう言った。

 

私、動かしますので、奥さんどうぞ練習して下さい

 

「いえいえ、私は大丈夫です。むしろ、福澤さん練習して下さい」

「いや、僕は自分は動かずに相手を動かすタイプなので、奥さん、是非どうぞ」

是非どうぞって言われても。

っていうか、私も相手を動かすタイプなんですけど! そりゃ、自分も少しは動くけどさ! それは現役の話しであって。

しかし、福澤アナウンサーの「是非どうぞ」を断るような愚か者ではない。そこまで落ちぶれてはいないぜ?

卓球台の向こう側に立っている福澤アナウンサー! そして、このブログを読んで下さっているそこのあなた!  目あらば見よ! 耳あらば聞け!

 

フォアとバック側に、それぞれ1本か2本まわして下さい

 

借りシューズ、ジーンズ姿、試打用ラケット(しかもシェーク裏裏)、選手でもない私が福澤アナウンサーに動かしてもらっています。

気力を奮い立たせたコーチ気質の強い自分が、疲れて喉が渇いて倒れそうでフラフラな自分を励ます。

「(喉が渇いた……) はい! ッサ! (汗が昨日のサウナよりも出ている……) 頑張れ! (ああ、ジーンズで足が蒸れる……) ナイスボール! (気が……遠くなる……) はい、凡ミスしないよっ! (とにかく喉が渇いてヤバい……) バックのミスなくすよ!!!

 

そして、福澤アナウンサーのテキパキな行動と元気な掛け声は、最初から最後まで途切れることなく続きました。

……これ、最初のボレーの段階だよね?

その後、左の女性と練習し、続きましては21歳の男の子と練習しました。

そして最後に3セットマッチのゲームを2試合。た、た、立っていられない(泣)

戦闘力3パーセント。

この練習メニューを、旦那レンソも「こなしている」のだから凄い。

私も凄いけど!

掛け声までハキハキと聞き取りやすい福澤アナウンサーとレンソ。

一緒に練習させて頂いた皆さん。本当にありがとうございました!

 

~次回に続く~

国際卓球 ~店内の紹介&試打編~

卓球王国さんにお邪魔した後、今度は国際卓球さんへお邪魔しました。

卓球人であるならば、このお店の存在を知らない人はいないでしょう。

私は何回かお邪魔させてもらったことがあるので、お店までの行き方なんて簡単かと思いきや、やはり今回も毎回の事ながら人に道を尋ねてなんとか辿り着いた次第でございます。

店に入るとみんなのアイドル、田中久美子ちゃんが明るく迎え入れてくれました。

「いっちゃん、お帰り~! 久しぶりだね~」

「久美ちゃん、お久しぶりです~。2年ぶりに日本に帰って来ました~」

 

店内にはミズノさんと国際卓球さんのコラボユニフォームや、

温かそうなバタフライのモコモコのやつ、

大量のラバー、大量のラケット、

大量のユニフォームとくみちゃんと嬉しそうなレンソ。

 

旦那レンソはラバーについて久美ちゃんに質問していましたが、次の瞬間、私は我が目と我が耳を疑いました。

 

試打したい

 

あれ? あなた、先ほど卓球王国さんで「試打」をさせてもらってたよね?

わずか一時間も経たない内に、今度は国際卓球さんでも「試打」をお願いするっていうのは、どうなの?

 

しかも、国際卓球さんは普段は「卓球台を使用した試打のサービスはしていない」のに!

 

久美ちゃんは店長に許可を経て、レンソ見事、試打ゲット。

 

レンソ、卓球台を使ってのラバーの試打が出来て、とても嬉しそうでした。

 

しばらく試打をしていると、久美ちゃんからとんでもないお言葉が!

 

~次回に続く~

卓球王国さんへお邪魔してきました。

卓球王国さんへお邪魔してきました。

 

謙遜(けんそん)して「お邪魔してきた」と表現する人がいますが、私と旦那のレンソは本当に邪魔をしていたと思います。

みなさん締め切り前でとても忙しそう。

編集長の今野さんなんか、あっちに行ったりこっちに行ったりと右へ左へ、上へ下へ、前へ後ろへと大騒ぎ。

今野さん、今回はしっかりとご挨拶が出来ず、申し訳ございませんでした。

 

っていうか、私がお邪魔する日っていつも締め切り前なんですけど、なんで?

 

用具担当のゆうさんの机の上や下に、大量のラケットがいつものように山積みになっていました。それを旦那のレンソが見逃すはずがありません。

「このラケットはどんな感じですか?」「このラバーは?」「このラケットのカーボン……」「ラケット板が厚いと……」「このラバーはペルーでは幾らで売ってますよ」「弾みが……」

 

旦那レンソの目がキラッキラ、それはもう、キラッキラしておりました。

レンソの質問攻めに、ゆうさんとその同僚のタローさんの顔には笑いが。

 

レンソは「試打します?」という流れに上手く持って行き、浮足を立てながら卓球台まで誘導する彼らの後を付いて行きました。

旦那よ……「彼らは締め切り前で忙しいよ」って、私言ったよね?

「このラバーはあーだの、こーだの……」

あーだの、こーだの言いながら試打していると、レンソが「1セットゲームしましょう」と言い出した。

 

レンソのサービスに手こずるゆうさん。レシーブが浮く! レンソはそれをスマッシュミス! またレシーブが浮いた! スマッシュドライブ! たまに入る! ゆうさんもそれをブロック!

試合はデュースへもつれ込み、

13-13

ここでゆうさんが一言。

やべぇ、これ、試合終わんない!

「雑誌の締め切り前の忙しい時に、俺は一体何をやっているんだろう?」

と思ったに違いない。試合中に焦りは禁物!

 

結局15-13でレンソが勝ちましたが、最後の一本はエッジ。

まぁ、この最後のエッジも「意味のあるエッジ」なのだ!

 

「ゆうさん、ペルーでリベンジ、待ってます」by レンソ

 

汗ダラダラのレンソと、同じように汗ダラダラのゆうさん。

そんな二人を優しい目で見つめるタローさん。

まさか卓球をさせて頂くとは思っていなかったので、着替えなど持って来ていません。

 

すると、「これ、どうぞ」とVICTASさんと卓球王国さんのコラボTシャツをプレゼントしてくださいました。

 

着替えを済ませ、とっても嬉しそうな旦那のレンソ。その額には汗が噴き出しています。

 

じゃあ、このタオルもあげちゃいます!」と、androさんとFUUJITAKAさんのコラボタオルもくださいました。

あれ? 皆さん、なんでこんなに優しいの?

 

そして、大塚さん、高部さん、タローさんがお昼ご飯に誘って下さいました。

とても楽しい時間でした。卓球王国の皆様、締め切り前の忙しい時にこんなに温かく迎えて下さり、本当にありがとうございました!

次回は締め切りが終わって、皆さんがホッとしている時期を見計らってまた旦那と伺います。ゆうさん、タローさん、次回はリベンジですぞ!

神奈川県は湘南台の「岸田卓球」こと岸田先生と、横浜市が誇る我等の河原智先生

ペルー強化合宿の続きです。

写真には写ってませんが本日、レジェンド・トシヒロ・タナカさんが子供たちの練習の様子を見にいらっしゃいました。

レジェンド 「西田さん、岸田先生からプレゼント預かってきたよ」

ニッタクのボール5ダースを渡されました。

神奈川県は湘南台の「岸田卓球」こと岸田先生!

な、な、な、なんと粋な「はからい」!

しかも、11歳、13歳の部は協会からの援助が無いため、なけなしのボールでほそぼそと練習しているところにボール! すごい嬉しい! 早速使わせて頂きました。

岸田先生、本当にありがとうございました!

子供たちも「すごい! 日本のボールだ!」と、ビックリしている様子でした。

 

レジェンド 「実は岸田先生というよりも、娘さんから預かったんだけどね」

泉 「岸田先生の娘さんですか? ……誰だろう? あっちゃん? ともちゃん? それともさとちゃん?」

岸田三姉妹なので、「娘さん」と言われてもぶっちゃけ誰だか分からない……。

まぁいっか。みんな美人だし、岸田先生の娘さんなのには変わりないのだから。

 

そして、横浜市が誇る我等の河原智先生。

横浜市でスポーツ店を経営されております。その名も「河原スポーツ」。

大量の使用済みラバーを集め、ラバーの入手が難しい国に寄付しておられます。

そして、レジェンドタナカさんを通して今、私の手元に無事届きました。

河原先生、いつもありがとうございます。

 

写真を撮って皆様にご報告を! と、河原先生から頂いた使用済みラバーの入った袋を覗いて見たらなんと! なんとなんとなんと! なんと!

 

ラバーというよりもユニフォームの山。しかも新品。いや~、「下げた頭が上がらない」とは、こういう時に使うんでしょうね。

岸田先生、河原先生、本当にありがとうございました!!!

 

さて、明日いよいよラテンアメリカ大会に向けてパラグアイに出発です!

 

「絶対に諦めない!」をモットーに、ペルーの子供たち、頑張って参ります。

シューズの中敷き ミューラージャパン㈱のSOFSOLE

スポーツマンは足を鍛えなければなりません。
その足を支えるのがシューズですが、そのシューズも自分に合ったものでないと疲れたり怪我をしてしまいます。
某大学へお邪魔させて頂いた時、監督さんの粋な計らいで「シューズの下敷き」を頂きました。

ミューラージャパン㈱のSOFSOLE


種類は3つ。
「ニュートラルアーチ」「ハイアーチ」「ローアーチ」
私は完全なローアーチでしたので、水色の「ローアーチ」を頂きました。
個人の足のアーチ(土踏まずの形)に合ったものを選び、中敷きとしてシューズの中に入れるだけ。

足に力が入るため体が安定しバランスが取れ、疲れにくく、外反母趾にも良く、お値段なんと2,980円(税抜)!

確かに、この中敷きを使用してから足の疲れが少なくなった気がします。
土踏まずがペッタンコな私の足にもしっかりフィットするのでシューズと一体化したような感じがします。みなさんにお勧めいたします。

ミューラージャパン㈱様、某大学の監督様、この度は素敵な中敷きをありがとうございました!

これを履いてペルーを闊歩(かっぽ)します。

友達に泣かされました。

明日ペルーに行ってきます。詳細は後ほど。

あれ? どうしてだろう? 荷物が全然まとまらないんですけど。
あーあ、誰か代わりに荷物詰めてくれないかなあ?
ぐちゃ~。

これ、全部詰めなきゃいけないんですけど、なんか荷造り飽きちゃった。
もうヤダよ~ん! あはは~! 助けて~!
とか言ってたら「ピンポーン」と玄関のチャイムが鳴った。

「西田さーん、宅急便でーす!」
「はーい! ♪チョット待ってよグッバイ!」(←相川七瀬の「チョット」)

こんなのが届きました。

先日青森山田高校のメンバーと中野で卓球している友人たちが集まって「行ってらっしゃい会」を開いてくれた時の写真のアルバムでした。

それぞれ一言メッセージを添えて、山口暁子ちゃんがかわいく作ってくれました。

嬉しくて、嬉しくて、泣きました。本当に泣きました。

持つべきものは「友」と言うけれど、本当にその通りだと思います。




みなさん、本当にありがとうございました! 大好き!
また会いたい!

リトルキングスでふくらはぎが攣りました♡

5歳から始めた卓球。卓球クラブ「リトルキングス」でたくさんの人に迷惑をかけながら育ちました。

練習場は実家から車で5分。

父が勤めていた中学校の校長先生に「卓球部を作りたいから顧問をしてくれないか?」と頼まれたのがきっかけで、強制的に卓球をさせられました。

蛭田先生、河原先生、三田村プロ、魏先生、その他コーチ軍が今でも子供たちの指導にあたっています。

そんなリトルキングスに、最後の練習に行ってきました。

子供たちに交ざり2セットマッチのエレベーターゲームをしました。なんとか8ゲーム負けなしの最終ゲーム、ラスト一本。

回り込みフォアスマッシュをしたら右ふくらはぎが軽く攣りました。
ダメだこりゃ!

老体にムチ打って子供たち相手に連続8ゲーム。もちろん休憩なし。
昔は幾ら練習しても疲れなかったのに(涙)。

最後集合してみんなの前で挨拶させてもらいました。

「やること全て、一生懸命にやってください。素直でいてください。ハングリー精神を持ち続けてください。先生方の言う事を良く聞いてください。見本を探して良い所を真似してください」

挨拶が終わると、父に「お前は話が長い!」と言われました。ぶー。

文大杉並中・高校で初心に戻る。 ~人が人を呼び、人が集まり、出逢い、また人を呼ぶ~

東京は阿佐ヶ谷にある、文大杉並中・高校へお邪魔しました!

というのも、お世話になっている中野先生に帰国と出国のご挨拶に伺ったのです。

何を隠そう、中野先生は大正大学の大先輩。

4年前、縁があって文大杉並の卓球部のコーチのお手伝いをさせてもらった事があり、生徒たちと一緒に富士山に登ったことまであります。

田崎(旧姓:鈴木)歩ちゃん(文大のコーチ)とも久しぶりに会いました!

子供たちはとてもかわいく一生懸命だったので、ついこちらも熱が入ってしまい、最後の集合の時には熱く語ってしまいました。
こういったところで話したりすると、「嗚呼、私も年を取ったな」と思います。話が止まらないというか、長いというか。
教頭先生の話が長かったのも、今では納得します。

練習後はお好み焼き「Zero」で舌鼓を打ちました。

「焼いてます」の字は中野先生が書いたそうです。超達筆!

日本人の「おもてなしの心」って、本当に素晴らしいと思います。
日本の誇りです。

「私たちは地球に生きている」から始まり、「人が人を呼び、人が集まり、出逢い、また人を呼ぶ」「心掛け、心遣い」についてなど、意外と真面目な話で盛り上がりました。

文大杉並中・高校のみなさん、一緒に練習してくださりありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしています!

ラケットの持ち主はスタイル抜群!

答えは木村興治さんでした!
TT中年さん、許ッシンさん、卓球王国のゆうさん、正解おめでとうございます!!!

プニさんがコメントしてくださった「ラケットを見て分かる方々がいらっしゃることに驚愕です」に同感です。
本当にそうですよね。驚愕です。普通の人はまず分からないと思いますから。

従って、TT中年さん、許ッシンさん、卓球王国のゆうさん、卓球王国編集部のみなさんは本当に凄いです。

許ッシンさんはめちゃくちゃ詳しい上に、木村興治さんのフォームの真似をしていたそうじゃないですか。頭が下がります。

卓球王国のゆうさんは職業柄をフルに発揮して正解していました。
「裏面にラバーを貼っていること、そしてクエーサーMFというのは知らなかったですが・・・。」と、さらに詳しく回答する辺りがさすがです。

TT中年さんはシンプルかつ的確。素晴らしいです。

コメントはしなかったけど「俺も木村興治さんのラケットだって、知ってたゼ!」という人、その人たちもバカです。卓球バカです。心から尊敬します。この度は大変おめでとうございます!

木村さんに帰国の報告をするため、早稲田大学にお邪魔しました。

ちょうど早稲田クラブの練習があるということだったので、折角なので見学させていただきました。

丁寧にアドバイスをする木村さん。

たまに自らラケットを持ち、生徒と一緒にラリーをしたりと、とてもフレンドリーでした。

さすが木村さん。フォームのきれいなこと!
あのフォアハンド! まるで芸術作品を見ているようでした。美しい。
見とれてまう。惚れてまうやろ~!

ってか、スタイル良過ぎ(笑)
「スマート」という言葉がこんなに似合う人、なかなかいないと思います。
ウエスト、50センチもないんじゃないですか?
体重なんて、私の半分くらいしかないと思いますよ(泣)。
少し分けてあげたい。

え? 「要らないです」 by興治 ですか? はい、失礼致しました。
m(__)m

Page 5 of 6« 最初へ...23456