ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年3月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年5月号3月21日発売
卓球王国
>> 大会報道
checker_period:0
全日本卓球2021
2021年01月15日
会場に衝撃。前回3位の優勝候補・戸上隼輔らが棄権
checker_period:1
全日本卓球2021
2021年01月15日
まずはプレー環境にフィット。伊藤美誠と早田ひなはストレート勝ち
checker_period:2
全日本卓球2021
2021年01月15日
決戦の金曜日! 64人→8人のサバイバルデーだ
checker_period:3
全日本卓球2021
2021年01月15日
「何より、卓球が楽しいんです」。全日本初出場の27歳・松本知也が日本リーガーから金星
checker_period:4
全日本卓球2021
2021年01月14日
「関西に来て本当に良かった」。下山秋帆、道を開いた2年間
checker_period:5
全日本卓球2021
2021年01月14日
新ジュニア王者の濱田一輝「優勝はちょっと信じられない」
checker_period:6
全日本卓球2021
2021年01月14日
大藤沙月の優勝会見「私も世界で活躍したい」
checker_period:7
全日本卓球2021
2021年01月14日
今枝一郎監督「一回も引いていない。気持ちの強さで濱田は勝った」
checker_period:8
全日本卓球2021
2021年01月14日
ジュニア男子は濱田一輝がV。父子2代のジュニア日本一!
checker_period:9
全日本卓球2021
2021年01月14日
ジュニア女子は大藤沙月が優勝。堂々の2連覇成る
checker_period:10
全日本卓球2021
2021年01月14日
ジュニアは男女決勝とも同門対決。篠塚はまさかの苦杯
checker_period:11
全日本卓球2021
2021年01月14日
中電の頼れる主将・土田美佳、最後の全日本は笑顔
checker_period:12
全日本卓球2021
2021年01月14日
スタッフが発熱、十六銀行の4選手が棄権
checker_period:13
全日本卓球2021
2021年01月14日
38歳、準最年長の荻原典和が全日本に来る意味。「リアルを北海道に持ち帰りたい」
checker_period:14
全日本卓球2021
2021年01月14日
伊藤条太「35歳で初出場の岩城、初めて尽くしの全日本は終わった」
checker_period:15
全日本卓球2021
2021年01月14日
高校3年・木塚陽菜が快勝に次ぐ快勝で4回戦へ
checker_period:16
全日本卓球2021
2021年01月14日
大会最年長の39歳、三田村宗明は快足飛ばす
checker_period:17
全日本卓球2021
2021年01月14日
宇田幸矢の会見「腰の故障もあって休んでいたけど、今は良い状態」
checker_period:18
全日本卓球2021
2021年01月14日
伊藤美誠が会見「早く試合をしたい、ワクワクが止まらない」
checker_period:19
全日本卓球2021
2021年01月14日
早田ひなの会見「今は試合をするのが楽しみ」
« 前へ
1
…
65
66
67
68
69
70
次へ »
トピックス
「多くの卓球ファンは早く丹羽選手のプレーを見たいと願っている」「選手の権利を守るのは誰なのか」
トピックス
日本の卓球人にとっての卓球台とは何か。神聖なるものなのか、それとも消耗品なのか
全日本卓球2025
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
全日本卓球2025
松島輝空が全日本卓球初優勝!圧巻の攻撃力で篠塚大登に昨年のリベンジ
全日本卓球2025
早田ひなが全日本卓球3連覇! リベンジを挑んだ張本美和をストレートで退ける
全日本卓球2025
戦慄、衝撃の準決勝。松島輝空、超攻撃的なプレーで張本智和を破って初の決勝
全日本卓球2025
メイデン黄金世代対決、谷垣佑真の快進撃を止めた篠塚大登の攻めの卓球
全日本卓球2025
女子準決勝、早田ひな、「頭」で強打者・大藤沙月を完封。3連覇へ王手
全日本卓球2025
圧巻。張本美和が伊藤美誠を完璧に押さえ込み決勝へ
トピックス
日本卓球協会・強化本部が次期代表監督を発表。男子は岸川聖也氏、女子は中澤鋭氏
トピックス
ドイツで輝く、33歳・上田仁の変貌。「不自由さが成長の鍵」「価値観の違い」「地方環境の強み」
トピックス
「まくりの隼輔」。ドイツカップ決勝、7-10とマッチポイントを奪われながらも、まくって勝利
もっと見る