JICAボランティア募集

現在ホーチミンは雨期直前で、1年で一番暑い時期です。現在も4時を過ぎて日が陰って来ていますが、36度です。

昨日王国さんと日本卓球協会のホームページにJICAボランティアの募集案内の情報が掲載されており、懐かしくなって現在の応募状況をいろいろ調べてみました。

今回卓球の要請が7か国上がっていましたが、私の時には8か国の要請がありました。しかし一時期、仕分け作業の影響で、人道的以外のボランティアが削減され、卓球等、スポーツの要請が極端に減りました。

現在は職種にかかわらず、現地でしっかりとした活動ができること(受け入れ先機関の状況)が条件になってきているようです。

そんな中で卓球の要請が増えてきていることは、嬉しいことです。

電車の中刷りやホームページでは、ボランティア募集となっていますが、誰でも参加できるわけではなく試験があります。

現在は1次試験がなくなり書類選考と、TOEICの英語成績を提出しなければならないようです。

私の時には1次試験で英語の試験と卓球の試験がありました。英語のテストはあくまでも今後の派遣前、語学学習における参考という位置づけでしたが、現在は英検3級程度の語学力がないとダメなそうです。

私は英語が全然ダメだったので、今の選考方式でしたら間違いなく落ちていたことと思います。

卓球の試験は、知識があればいくらでも書けるが、知らない人は難しいという問題でした。

私の時には、1時間の練習メニューを作成しなさい。と、卓球における5つの重要な要素を述べよ。という問題でした。

この試験、いったい誰が採点して、2次試験の卓球専門の面接、合否は誰が行うのだろうと、疑問に思っておりましたが、私の時は、木村興治副会長、現在では前原正浩専務理事が担当されており、面接会場でドアを開けた瞬間、納得してしまいました。

青年海外協力隊に参加してみようという、行動はなかなかできないものだと思いますが、私にとっては、2年間、生活費等、お金を気にすることなく卓球だけに打ち込める環境は最高でした。

興味のある方はぜひJICAのホームページを覗いてみてください。

About 富岡武侯

1974年生まれ、東京出身。小学校6年の時より狛江市少年卓球で卓球を始める。1997年、唐橋卓球㈱に入社。2004年4月から2006年8月まで、青年海外協力隊隊員としてベトナムホーチミン市ジュニア選抜チームコーチとし赴任。07年1月にバタフライ、ニッタク、TSP、ヤサカのベトナム輸入総代理店 Take.,Co Ltd設立。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です