全日本お疲れさまでした。
最近は、卓球TVで、試合観戦ができるので、たくさんの試合を見ることができました。非常にありがたいことです。
さて、昨年末、久しぶりにベトナム全国大会に、行ってきました。
コロナの影響もあり、約3年ぶりの試合観戦です。
通常の全国大会は毎年5月ごろ行われますが、今回の試合は、4年に1回開催される、国内オリンピックのようなもので、都市対抗で試合が行われます。
所属の各省からは、いつもより予算が多く割り振られ、各チームにとっては重要な試合となります。
開催された場所は、ハノイから車で2時間ほどのハイズン省という都市で、卓球の盛んな街です。2003年、2022年には東南アジアオリンピックの卓球競技も開催されています。
2005年から何度も試合で訪れておりましたが、今回は久しぶりで5年ぶりとなります。
最近では、赤マットも使用するようになり、だいぶ試合らしくなってきましたが、まだまだ乱雑としています。
でも、2005年と比べると大きな進歩です。
雨漏りを避けて台を配置しなおし、試合を進行していました。
同じ体育館です。
優勝したホーチミン市のTrang選手とハノイ市のTu選手。Trang選手は34歳になりましたが、4回目の優勝。16年間トップを維持しているということは、素晴らしいことです。
街中もだいぶ発展してきていますが、ホーチミンなどと比べると、だいぶ格差があります。
中心地、ホテルの7階の部屋からの撮影ですが、高い建物がほぼありません。
目の前のサッカー場は、ハイズン市のスポーツ中心施設です。
2005年には外国料理のお店が1件もありませんでしたが、今回は日本レストランも5軒くらいに増えていました。
大会期間中、ハイズン省在住の前専務理事に、地元の卓球場に連れて行ってもらいました。ハイズンにはこのような小さな卓球場が100軒くらいあるそうです。
卓球が盛んなだけあり、2時間の間に、多くの人が入れ替わり練習に来ていました。
また数年後、どのように発展しているのか、楽しみです。
富岡さま
こんにちわ。
今日は比較的涼しいプノンペンからメールをお送りさせて頂いております。
この度、縁あって今月末までプノンペン、来月からシアヌークへ転勤となりました。男性で年齢は41で趣味はもっぱら卓球・料理・お酒です。
毎週卓球をしていた毎日だった為、現在5日間も長期で練習が出来ておらず、少し悲しい気持ちでございます。笑
中学生時代に団体で全国新人大会の前身の大会で3位で、
今でも趣味程度ですが楽しい卓球を通じて、さまざまな交友関係を構築することが出来ました。卓球というスポーツに感謝しかございません。
もしも機会がございましたら、ぜひ、プノンペンやシハヌークで卓球の
出来る場所をご紹介や一緒に練習など出来ますと大変有難いことでございます。
それでは、これからの富岡さまのご健勝とご多幸を切に願っております。
TAMIYA
TAMIYAさま
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
もう、シアヌークビルに移動されていることと思います。
シアヌークビルは行ったことがないので、わかりませんが、カンボジアは全体的に卓球場が少ないです。
シェムリアップにも、2個しかありませんでした。
中華系の方で、個人的に卓球を楽しんでいる方もいらっしゃると思います。
ぜひ新規開拓され、卓球環境を構築されてください。
https://ameblo.jp/aicenter-cambodia/entry-12728226958.html
このブログの方は、現在もプノンペンで卓球をやっていると思います。
昔に比べ、カンボジアにも卓球をされる方が、増えてきていると思います。
楽しく卓球ができることを願っております。