ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年4月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年6月号4月21日発売
卓球王国
>> インタビュー
checker_period:0
インタビュー
2021年12月30日
「次はパラリンピックで会おう」元級友の一言でアスリートの道へ-渡邊剛
checker_period:1
インタビュー
2021年12月24日
亡き父の思いを胸に跡継ぎとして歩み始めた-勝山翔平
checker_period:2
インタビュー
2021年11月26日
自分自身が優しく変われた運命に感謝したい-小園江慶二
checker_period:3
インタビュー
2021年11月22日
真っ赤な情熱、「一生忘れられない一瞬」を届けるスポーツDJ
checker_period:4
インタビュー
2021年10月29日
厳しくも優しい注目の若手監督 −中島健太−
checker_period:5
インタビュー
2021年10月24日
24年の継続がもたらした銅メダル -伊藤槙紀-
checker_period:6
インタビュー
2021年10月10日
「私がアメリカのコーワン選手に会っていなかったら、歴史も私自身の将来も違っていたかもしれませんね」
checker_period:7
インタビュー
2021年09月29日
卓球の楽しさを伝え、勝利をイメージさせる。竹本泰彦
checker_period:8
インタビュー
2021年09月21日
コーチに雑誌編集、協会理事にゆるキャラまで。すべては惚れ込んだ大阪で、卓球人の笑顔のために
checker_period:9
インタビュー
2021年08月27日
ホカバを支える“おもてなし”報道委員長
checker_period:10
インタビュー
2021年08月25日
東京オリパラでVPMの大役、世界の人たちと笑顔でコミュニケーション
checker_period:11
インタビュー
2021年07月30日
卓球と水谷先輩を通じて、会社を広く知ってほしい
checker_period:12
インタビュー
2021年07月26日
大会を陰で支える『卓球大会運営のスペシャリスト』
checker_period:13
インタビュー
2021年07月22日
梅村礼、全日本チャンピオンが独自の視点で選手をサポート。「選手の時が一番わがままにできたと思います」
checker_period:14
インタビュー
2021年07月04日
58歳で臨む東京五輪。元世界チャンピオン、倪夏蓮(ゲイ・カレン)の生き方 <前編>
checker_period:15
インタビュー
2021年06月27日
四カ月のつもりが四半世紀。強豪チームを陰で支える「トンさん」の指導者人生
checker_period:16
インタビュー
2021年06月23日
大竹庸介「部活が私のやりがい。生徒も楽しく 練習したりすると、抜け出せないですね」
checker_period:17
インタビュー
2021年06月22日
「いくつまでやりたい? そら倒れるまでや」 初恋から始まった“ダンディー”なる卓球人生
checker_period:18
インタビュー
2021年06月21日
山崎雄樹「自分の言葉で卓球と 選手の魅力を伝えたい」
checker_period:19
インタビュー
2021年05月24日
定岡正直、腎臓移植後の新たな卓球人生。「生き返ったと言ったら変ですけど……」
« 前へ
1
…
3
4
5
6
次へ »
トピックス
丹羽孝希、アメリカのメジャーリーグ・テーブルテニス「ニューヨーク・スライス」に入団決定
トピックス
日本代表の公開練習「ひとつでも多くのメダルを目指します」(岸川)。「ドキドキしています。楽しみですね」(中澤)
トピックス
さようなら、熱血卓球オヤジ。渡辺勝男さんが天国へ旅立った
トピックス
「ドイツにいた集大成として、枠にはまらずにやれたことがすべて」。上田仁、現役最後のブンデスリーガPOで驚きの勝利
今野の眼
丹羽孝希をみんなが待っている。世界中のファンが待っている。早く戻ってこいよ。
今野の眼
卓球のスーパーリーグを作ってほしい。なぜ日本には小さなピラミッドだけができるのか
トピックス
ロス五輪の卓球の種目変更に驚きの声。5種目から6種目になるが、男女団体が消えるのは「惜しい」
グッズweb
世界最大の競技者用卓球ラバーサプライヤー、ドイツ・ESNのパーソンCEOが語る「未来のラバーを作り出す挑戦」
トピックス
「多くの卓球ファンは早く丹羽選手のプレーを見たいと願っている」「選手の権利を守るのは誰なのか」
トピックス
日本の卓球人にとっての卓球台とは何か。神聖なるものなのか、それとも消耗品なのか
全日本卓球2025
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
全日本卓球2025
松島輝空が全日本卓球初優勝!圧巻の攻撃力で篠塚大登に昨年のリベンジ
もっと見る