ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年11月20日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2026年1月号 11月20日発売!
卓球王国
>> インタビュー
checker_period:0
インタビュー
2023年03月02日
ザールブリュッケンで奮闘中の神巧也、30歳の誕生日にティバーとの契約を発表!!
checker_period:1
インタビュー
2023年02月28日
【People 森谷行利】岡山を愛し、卓球を愛する「院長先生」の飽くなき探究心
checker_period:2
インタビュー
2023年02月25日
マスターズ王者・田中敏裕は元国連職員。「マスターズ優勝は自分の人生のジャンプ台」
checker_period:3
インタビュー
2023年02月24日
【PEOPLE】「仕事をしていたら卓球が伸びないだなんて、そんな決まりはないんです」 保田晃宏
checker_period:4
インタビュー
2023年02月20日
【あなたの町の卓球ショップ vol.6】「高い物を売るよりも信頼をいただかなければいけません」長野県松本市・まるしん
checker_period:5
インタビュー
2023年01月22日
【PEOPLE】ドキドキ、胸躍るほうの道を選びたい - 森薗美咲
checker_period:6
インタビュー
2023年01月18日
ハイレベルな全日本マスターズ、男子サーティ王者。加藤悠二が今なお進化する理由とは?
checker_period:7
インタビュー
2023年01月11日
平野友樹が現役を引退。「これまでの卓球人生を振り返ってみて、自分らしい終わり方だなと」
checker_period:8
インタビュー
2023年01月04日
【あなたの町の卓球ショップ vol.4】「八潮を日本一の卓球の町に」埼玉県八潮市・卓球家840
checker_period:9
インタビュー
2022年12月26日
【PEOPLE】子どもたちに卓球の楽しさを教える小原秀元監督。「うちのチームは疲れたら遊んでもいいんです」
checker_period:10
インタビュー
2022年12月25日
【People佐藤裕】佐藤瞳を小学生時代から指導。北海道から全国へ“真っ向勝負”
checker_period:11
インタビュー
2022年12月17日
「ラージはメンタルが7割」全日本ラージ3連覇・池田亘通に聞く、負けない理由と卓球フリーランスの仕事論
checker_period:12
インタビュー
2022年12月15日
【PEOPLE】仲間に愛される「南波パパ」は、日本卓球界を支える縁の下の力持ち
checker_period:13
インタビュー
2022年11月30日
【あなたの町の卓球ショップ vol.3】「他にはない店舗を目指したい」茨城県牛久市・サンスポーツ
checker_period:14
インタビュー
2022年11月17日
【あなたの町の卓球ショップ vol.2】「お客様からの『ありがとう』が原動力」茨城県日立市・ゼネラルスポーツ
checker_period:15
インタビュー
2022年11月16日
「卓球を好きになって、ゆっくりでも強くなってくれれば良い」指導者生活30年、円山クラブの大家長・荻原正憲
checker_period:16
インタビュー
2022年11月16日
大注目の篠塚大登。WTTコンテンダーで2勝目をあげた「しのぴ」にインタビュー
checker_period:17
インタビュー
2022年11月01日
【People】子どもたちと理解し合い、互いに達成感を味わう - 佐藤和恵
checker_period:18
インタビュー
2022年10月24日
卓球メーカー社長インタビューvol.2 『ドニック』瀧澤光功取締役【後編】
checker_period:19
インタビュー
2022年10月19日
卓球メーカー社長インタビューvol.2 『ドニック』瀧澤光功取締役【前編】
« 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ »
トピックス
ITTFが2025年年次総会で8人の副会長を選出、星野一朗候補は選出されず
トピックス
10月に読まれた卓球王国PLUSの記事、トップ10。1位は平野美宇インタビュー
トピックス
墨田区の保育園に金メダリスト・水谷隼さん来園。園児たちと“ピンポン交流”で笑顔あふれる
トピックス
WTTスターコンテンダー ロンドンで張本美和が優勝、張本智和が準優勝!
欧州リポート
ドイツ・ブンデスリーガ第6節 篠塚大登が2勝の活躍もグリュンヴェッターズバッハは惜敗
トピックス
「大藤、横井、見てたか!」全日学女子シングルスは面田采巳がV。初の個人戦全国タイトル獲得
トピックス
驚異のキレと集中力。全日学男子シングルスは濵田一輝が初優勝で単複二冠を達成
トピックス
9月の卓球王国PLUS、読まれた記事ベスト10「全中やインターハイを二つのカテゴリーに分けてはどうだろうか。環境の差が大きすぎるから」
トピックス
ニューヨーク・スライスの丹羽孝希、デビュー戦を2−1で飾る。相手はフロリダの酒井明日翔
トピックス
8月の卓球王国PLUS、読まれた記事ベスト5「彼ら日本選手は、なぜ貯金を切り崩しながらWTTに出場するのか」
トピックス
カタール協会とアル-モハンナディ氏の上訴を棄却。ITTF裁定委員会、ゾーイング会長選出を正式承認
トピックス
張本智和「その度に頑張って切り替えようとしてきましたが、そろそろ限界です」。Tリーグへの考えを示す
もっと見る