ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
王国SHOP
2025年5月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2025年7月号月21日発売
卓球王国
>> タグ名:WTT
checker_period:0
トピックス
2024年12月29日
樊振東、陳夢の世界ランキング離脱声明にWTT側が反論と説明。「ルールの新設ではない」
checker_period:1
中国リポート
2024年10月24日
全中国選手権・男女団体の結果。樊振東&許昕の上海地産集団がV3
checker_period:2
パリ五輪卓球
2024年08月07日
【パリ五輪卓球】中国男子、韓国に釜山大会のリベンジ許さず。ドイツ女子には救世主現る
checker_period:3
パリ五輪卓球
2024年08月02日
【パリ五輪卓球】これが世界最高峰の戦いだ。樊振東がゾーンに入った張本智和を死闘の末に下す
checker_period:4
パリ五輪卓球
2024年07月25日
男子シングルス、張本智和は準々決勝で世界王者と当たる組み合わせに
checker_period:5
中国リポート
2024年03月27日
ドキシングの被害に遭った樊振東、「被害が続けば警察に通報する」
checker_period:6
中国リポート
2024年03月21日
中国男子は王楚欽と樊振東の五輪単出場が確実に。馬龍は五輪3連覇ならずも、団体戦出場が濃厚
checker_period:7
世界卓球2024
2024年02月25日
中国が新記録のV11達成。フランスはA.ルブランが健闘するも準優勝
checker_period:8
世界卓球2024
2024年02月24日
歴史が変わる予感がした3時間半超えの大熱戦! 韓国男子、中国を追い詰めるも及ばず
checker_period:9
世界卓球2024
2024年02月23日
無念、日本男子は大健闘を見せるも中国に敗れ、ベスト8で終戦
checker_period:10
中国リポート
2023年09月11日
馬龍が10年ぶりの戴冠、選考ポイントで王楚欽を猛追。五輪3連覇への挑戦は成るか
checker_period:11
中国リポート
2023年08月28日
中国チームの「熱身賽」、個人戦の結果。孫穎莎は男子選手を撃破
checker_period:12
中国リポート
2023年07月25日
2023超級リーグ男子、第1ステージは王楚欽&梁靖崑の山東魏橋・向尚運動が全勝
checker_period:13
王国インフォ
2023年07月21日
キョウキョウタイコウ……? 中国卓球の進化を語るキーワード「強強対抗」とは?
checker_period:14
世界卓球2023
2023年05月29日
中国選手団、恒例の大集合。あの「大力」も樊振東を祝福
checker_period:15
世界卓球2023
2023年05月29日
男子シングルスは樊振東が2連覇を達成! 王楚欽とのハイレベルな頂上決戦に貫禄の勝利
checker_period:16
世界卓球2023
2023年05月28日
男子シングルス決勝の対戦カードは王楚欽対樊振東。馬龍は後輩に敗れ、世界卓球を去る
checker_period:17
世界卓球2023
2023年05月27日
ヒューストンの王者ふたりに明暗。完勝の樊振東と、完敗の王曼昱
checker_period:18
トピックス
2023年04月17日
卓球王国2023年6月号は4月21日発売!
checker_period:19
王国インフォ
2023年03月20日
樊振東「ぼくには自信があった。今の自分の能力、実力なら、少し調整すれば必ず勝利をつかめると」
1
2
次へ »
中国リポート
劉国梁前会長への悪質なネット配信に対し、中国卓球協会事務局長が警告
トピックス
丹羽孝希、アメリカのメジャーリーグ・テーブルテニス「ニューヨーク・スライス」に入団決定
トピックス
日本代表の公開練習「ひとつでも多くのメダルを目指します」(岸川)。「ドキドキしています。楽しみですね」(中澤)
トピックス
さようなら、熱血卓球オヤジ。渡辺勝男さんが天国へ旅立った
トピックス
「ドイツにいた集大成として、枠にはまらずにやれたことがすべて」。上田仁、現役最後のブンデスリーガPOで驚きの勝利
今野の眼
丹羽孝希をみんなが待っている。世界中のファンが待っている。早く戻ってこいよ。
今野の眼
卓球のスーパーリーグを作ってほしい。なぜ日本には小さなピラミッドだけができるのか
トピックス
ロス五輪の卓球の種目変更に驚きの声。5種目から6種目になるが、男女団体が消えるのは「惜しい」
グッズweb
世界最大の競技者用卓球ラバーサプライヤー、ドイツ・ESNのパーソンCEOが語る「未来のラバーを作り出す挑戦」
トピックス
「多くの卓球ファンは早く丹羽選手のプレーを見たいと願っている」「選手の権利を守るのは誰なのか」
トピックス
日本の卓球人にとっての卓球台とは何か。神聖なるものなのか、それとも消耗品なのか
全日本卓球2025
松島輝空の優勝会見「将来は馬龍選手のような安定感を目指したい」
もっと見る