ニュース
/
記録検索
/
世界ランキング
/
グッズ
/
専門店&卓球場
/
初心者
/
講習会.com
/
王国SHOP
2023年11月21日 発売
ニュース
SHOP
グッズ
世界ランク
専門店&卓球場
記録検索
初心者
講習会.com
バックナンバー
定期購読のお申し込み
卓球王国2024年1月号11月21日発売
/
別冊『KASUMI』発売中
卓球王国
>> アーカイブ
アーカイブ
2022年06月27日
韓国卓球界のカリスマ、千栄石「選手には良いものを食べさせて、地獄の練習をやらせる」
アーカイブ
2022年05月05日
【卓球競技5月5日開幕】引退から復帰、結婚に出産…まだまだ挑む4度目のデフリンピック。佐藤でも、亀澤でも、ママでもメダルへ
アーカイブ
2022年05月04日
【5月5日卓球競技開幕】36歳でつかんだ初のデフリンピック。あきらめの悪い男の卓球観
アーカイブ
2022年04月13日
【PICK UP】ミズノ・ウエーブメダルSP4「ミズノエナジー初採用。ワンタッチでの極上フィットを体感せよ!」
アーカイブ
2021年10月02日
「天国に行きたいと思うならば、まず地獄に堕ちることです」荘則棟
アーカイブ
2021年09月26日
1971年、ピンポン外交のセンターコートにいたのは荘則棟だった
アーカイブ
2021年09月23日
ピンポン外交50周年 「荘厳な雰囲気の中で滑稽なこと」。文革で自殺した世界王者、勝利者操作
アーカイブ
2021年09月17日
ピンポン外交50周年 伝説のチャンピオン荘則棟 波瀾万丈の人生を語る
アーカイブ
2021年07月27日
最強ジュン・ミマ対談アーカイブ「我ら五輪延期にも動じず」
アーカイブ
2021年07月22日
水谷隼「オリンピックの舞台に立った人は、みんなが魔物に取り憑かれている」
アーカイブ
2021年07月19日
水谷隼「いつもやっている自分と思ってもダメなんです。普段と違う戦いになるのが オリンピックです」
アーカイブ
2021年07月17日
水谷隼「何とか歴史の扉をこじ開けたいという気持ちはありました」
アーカイブ
2021年07月13日
水谷隼「ぼくを脅かすやつが出てきてくれたほうがうれしい。こいつに勝ちたいという新たなモチベーションになるから」
アーカイブ
2021年07月09日
水谷隼「日本でのんびりやっている選手に負けたくない」
アーカイブ
2021年07月03日
水谷隼「自分でさえ踏み込まない空間に 相手を引き寄せようかなと思いました」
アーカイブ
2021年06月28日
水谷隼・王者帰還「勝つと嫌われるんですよ。 嫌われたくないけどしょうがない」
アーカイブ
2021年06月26日
水谷隼の逆襲「誰も知らないところで挑戦して、そこを絶対乗り越えて いこうと思いました」
アーカイブ
2021年06月26日
ペンホルダーは死なず。「韓国と中国の長所を取り入れた理想のスタイル」
アーカイブ
2021年06月21日
2013年、日本の意地を見せた瞬間。世界メダリスト水谷と岸川のプライド
アーカイブ
2021年06月17日
「レールを引かれた上を歩くほうが 幸せに見えるかもしれないけど、 本当は抑えつけられたほうが強くなる」江口冨士枝
1
2
3
4
次へ »
インタビュー
デフ日本代表手話通訳・井出敬子さんに聞く「手話と卓球、伝えること」
今野の眼
メンツをつぶされた中国の報復。Tリーグを直撃し、今後の日中関係に影を落とした混合チームW杯の欠場
今野の眼
日の丸の代表ウエアと、生活のための個人のウエア。日本のプロ選手は何を求めるのか
今野の眼
WTTに参戦する選手たちの経済的負担。卓球のプロ選手はどこを目指すのか
今野の眼
東京富士大・西村卓二、男泣き。「ラストの上野の試合、泣けてきたよ」。それは魂を揺さぶる奇跡的な勝利だった
インタビュー
卓球を知り、卓球を描き続ける男。肌で感じたインターハイの迫力
インタビュー
「好きなことのためなら頑張れる」。活力あふれる若きオーナー・松田尚樹
トピックス
5足のワラジ男。卓球という点を線でつなぐ森薗政崇「みんながハッピーになる卓球界を作っていきたい」
今野の眼
消える名門卓球部と消えない栄光。東京富士大のラストステージ。西村卓二の最後の采配
今野の眼
理想の地域密着。Tリーグの金沢ポートが見せた「おらが石川のチーム」
インタビュー
「おばあちゃん」はWTTのチャンピオン。還暦を迎え、孫もいる倪夏蓮の勇躍「卓球にはとても感謝している」
トピックス
女性向け卓球WEBサイト[卓球レディース]を作った主婦、西村友紀子
もっと見る