これは流行っているのかな?

自分がその戦型のため、中国式ペンの選手を見るとついつい見てしまうのは仕方がないこと。

全日本で注目するのも中国式

 

ん?あれ?

日本式の魂(のはずだった)西田さん(TTSタカハシ)が、中国式になっている!!

「いやー、無理ですよ。足が追いつかないですもん」と言ってましたが、実際の試合はほぼオールフォア。

わかります、わかります。

裏面を貼っている安心感ですね!

そんな西田さんは「インナーフォース・ZLC」

重い!これは使いたいラケットだけど重い!86g以下を見たことがない。83gくらいがあれば買いますので、見つけた人は報告してください。

 

さてさて、他には

お!宋恵佳ちゃん。

エキストラ7からギャラクシャになってる!

さらに硬い7枚。これにラクザ7、エクステンドHSの特厚

180g越えかぁ、、、パワフルだなぁ。これで前陣だもん、すごいなぁ

 

他には

ん?

今度は中央大の松村さん!

こちらもギャラクシャ!!

前はチャイニーズ・ULCという厚ラケだったけど、7枚に変更かぁ。

ギャラクシャ、流行っているのかな。王凱選手も使ってたし。

学生に食い込んでます。さすがです、吉岡さん(ヤサカの営業さん)

これは流行っているのかな?” への 7 件のコメント

  1.  西田さんの気持ち、よ~く分かります。裏面って保険なんですよね。
    この親父、未だ片面かよ!と舐められないように。試合前の練習では顔色を変えず、軽く裏面で打って、ミスが出だす前にやめておく。
    ヤサカで軽めのカーボンが出たと王国で見ましたけど、両面ペンはギアの選択が難しいです。軽くて尚、打球感が自分に合っている。
    今は82グラム(先端を158ミリ位まで削って)のオールラウンド40(中古)を使ってます。良いですね。馬琳EOとほぼ同じらしいのでスペアに購入しようかとも思っています。また、今回の王国のオフェンシブNCTも同じような感じなので気になっています。

  2. オフェンシブNCT使いの中ペン裏裏です。

    エバンもローズ試しましたが回転をかけれず、
    それどころかなぜかオフェンシブNCTより飛ばない気がして、
    結局3年くらいオフェンシブNCT使っています

    フォアに中国ラバーを貼っているためラケットを七枚にしようか迷っていました。
    全日本出場者の用具観点からのブログ記事非常に参考になります。

  3. FJ#さん
     私もオプティマムシンクを使っていて全く回転がかからず、硬いラケットは合わないと知りつつ、エバン、ローズと許昕に憧れている訳です。7P2Aカーボンを使用していた頃には感じなかった、回転がかからない感じ。さすがにローズ、エバンは断念しました。一度でいいから「俺には柔らかいラケットは合わないんだよ」とハードヒッターみたいなことを言ってみたかった。
    馬琳EOで打ったことありますか?オフェンシブNCTとの違いが知りたいです。また、重さですが80グラム前後って(重くても82グラム位が良い)あるんでしょうかね。

  4. 宋さんのラケット180gもあるんですね!
    王凱くんや松村さんは何gくらいあるんでしょうか?

    1. 同じくらいですね。
      王凱選手はもう少し重いと思います。
      シェークだし、ラバーが違うし。

  5. 最近思ったのですが、トップレベルの選手でカーボン入りの中国式を使用している選手があまりいないように感じます。馬淋、王皓、許シン・・日本のトップ選手にもいないような・・
    これはなぜなのでしょうか?気のせいかな。

    あと、個人的にお聞きしたいのですがフォア表バック裏におすすめの中国式ラケットがあれば教えていただきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です