寝ても寝ても寝たりない・・・ような気がしてなりません
昨日は夜22時前には寝ているのに、体がだるいです。お酒の飲み過ぎ……でもないし、卓球もやってないから練習のしすぎでもない。謎・・・。
きっと昨日の試打会でみなさんが打っているところ見て、「あー、自分も打ちたいなぁ」とフラストレーションが溜まっていたのだろうね。
試打会に参加された方、ありがとうございました。
ブログの告知を見てわざわざ遠くから来てくださった方もいて、感謝感謝です。
皆さん、計12枚のスピンテンションから自分に合ったモノ、傾向を見つけてくれたようで、初のイベントとしては成功・・・と言って良いでしょう(笑)
試打結果やコメントなどは次号のグッズ特集内で紹介します。
あーーー、卓球がしたいとふわふわーっと思っていたら、
本日は福澤アナウンサーが来社!これは仕事として卓球ができる!ラッキーです!
ラバーも新調(VO>102)して、本日はフットワーク練習をガッツリやるつもりです。
さてさて、国内外でいろいろな試合が終わりました。
東南アジアオリンピック、日本リーグ、全国ラージ、そしてヨーロッパ競技大会
ヨーロッパ競技大会の動画が見たいけど、日本ではTBSが放送権を持っているらしく、youtubeに上がっているけど、観ようとしても日本からのアクセスが制限されていて、観ることができません。
でもTBSは放送する気配がない・・・。これがフラストレーションの正体か!?
観たい!ポルトガルが優勝したところを観たい!
なぜ、みせてくれない!みせないのに、放送しない。それなのに、TBSのスポーツHPを観ると
「ヨーロッパ競技大会!? なにそれやってんの?」
的で、まったく触れられていない。
あー、もったいないものだ。
明日からのジャパンオープンで心を癒すことにしましょう
気を取り直して用具情報としては、まずは日本リーグを調査
ペン表で、昨年のジャパンオープンから用具を変更
フォアが海夫の表でしたが、今回はフレアストームⅡのようです。
ラケットは世界のヒットラケット・クリッパーCRWRB
水谷隼→水谷隼・ZLC
まあ、変わりません。
アコースティック→クリッパーウッド
7枚合板にパワーアップ!
姉妹揃って7枚合板に!
スワットカーボン→カルテットホールド→スワットカーボンを経て
アウォードオフェンシブへ!
さすが用具女王です
でしたが、、、今回はインナーフォース・レイヤー・ZLCに変更!!!!
律儀に新しい「レイヤー」バージョンに変えている人も結構いました
エクセディの天野友未さん(手前)は、ティモボルW7からラティカカーボンへ
木材からインナーへの流失が激しい・・・。
市川梓ちゃん(左)がインナーフォース・ZLCからアコースティックに返ってきました。
日鉄住金物流のルーキー・藤木祥二くんは9枚合板のハイブリッドNCT→インフィニティVPSⅤへ
5枚合板ですが弾みはかなり良いので問題ないようです。
インナーフォース・ZLC→バサルテックアウター→キョウヒョウ皓
フォアにキョウヒョウを使っていて、インナーでバランス良く、アウターで弾き打ち、最後は木材でしなり飛ばす選択へ
選手たちはブラボールでいろいろと変えていますが、まだ変え途中という段階だと思います。
これから実業団、日本リーグ、国体、社会人がありますが、その都度いろいろ変わっていきそうな予感がしますね!
このブログを書いている途中で福澤さんと試合をしてきました!
久々硬式の感覚!楽しかったです!
チームメイトしっかり写ってますね
クリッパーCRWRBについて、品質のバラツキが大きいとお店の人に言われたのですが、それに乗り換えても大丈夫ですかね?
何度も同じ趣旨の質問申し訳ありません
バラツキが多いなら、自分の好みのやつを探せばよいのです
弾む純木材5枚合板で、andro和の極ー蒼ーとバタフライ ハッドロウVR の性能ってどんな感じかわかりますか?
始めてコメントします。好きな選手は、吉田海偉さんです
皆さん用具変更してますねw プラボール対策いつまで続くでしょう?
ブライス誰か使ってないかなぁ~
後、吉田海偉選手のラケットの裏に貼ってる白いのは何だか分かりますか?
スポンジです。
杏さんからもらってると聞きました
忙しい合間におつかれさまです。
皆さんプラになって、まだまだ迷走が続きそうですね。プラでもメーカーによって感覚がまるで違いますので、どのメーカーに合わせるかによっても、用具選びが変わってきますよね。やはりメインはニッタクプラに合わせているのでしょうか?
選手それぞれで違います。
トップはワールドツアーで使用される紅双喜のボールに合わせて、
世界戦に出ていた人はタマスボールに合わせて、
あとはジャンケン勝負です。
選手の好み、チームによって使うボールが違ったりすることもあります
森薗さんのバック面のラバーは分かりますか?
たしかファスタークG-1です
非常に単純?な質問なんですが自分の好きなこと(卓球)のことを
仕事として扱うのってどうですか??
もちろん、打つだけが仕事ではなく、記事の編集や取材などあると思うのですが
好きなことを仕事にするのってどんな感じなのか気になって質問させていただきました
楽しさのほうが多いです。
それは弊社が割とその編集者が自由に企画できるところが大きいと思います。
個人個人の得意分野をやらせてもらえますし。
私で言うと特に用具に関してはいろいろと任させてもらっており、それを主幹にして報道と技術ページも担当しています。
自分はストレスを感じるとどんどん食欲がなくなり、痩せていくのですが、
今のところ全く体重が落ちる気配がありません(笑)
森園選手のキョウヒョウ、ブルースポンジではないんですね!
ちなみにNEOですか?
ネオです
ゆうさんて雰囲気というか顔というかどこか張継科に似ていると言われた事ないですか?
聞いたことないですね。
とりあえず本物のオーラは半端ないです。
全記事で軽部選手はVプロのほうが多いとご返信いただいたのですが、多いという書き方ということはかなりコロコロ変えているのでしょうか?
軽部選手=オメガVプロのイメージだったので全日本号の用具を見て驚きました。
試打会、自分も機会があればぜひ参加してみたいですね!
記事と無関係ですみませんが、卓球グッズ2015のP.23テナジー80と25はそれぞれどんな位置付けでしょう・・・ゆうさん作成データを基に予想してみましたが、こんなイメージでしょうか!?
非常に気になっていたので、ご教示頂ければ幸いです。
05 64 80 25
①ドライブ速さ 5 6 5.5 4
②ドライブ安定感 5 4 4.5 5
③ミート安定感 3 4 4 5
④強打時の回転量 6 4 5 6
⑤ツッツキ回転量 4 4 4 5
⑥ブロック安定感 2 5 4 4
⑦飛距離 5 4 4.5 3
⑧弧線高さ 5 3 4 5
これは新たに打たないと何とも言えないです
番外編として、もし打つ機会がありましたら是非お願いします!!
卓球リーグ見に行きました!
鹿屋選手、本物は初めて見ましたが凄かったですね笑笑
ところで、答えにくかったらいいのですが、森園美月選手はニッタクの選手なんですか?
契約済みのはずです
最近のドイツラバーの性能には十分満足しているのですが、いかんせん重量がバカ重くそこらへんを考えるとやはりファスタークかテナジーかなと思っているしだいです。
V15エキストラが気になっているのですが、やはり例の通りかなり重い感じですか?
藤本海統くんのラケットはまだリアロックスですか?
リアロックスでした
日本リーグを一度観戦してみたいです。それからスーパーサーキット復活したら面白いのに、と思います。今の日本人選手なら海外のトップ選手相手でも相当活躍できるのではないでしょうか。
ちなみにインナーフォースを使う日本リーガーはZLCかALCが多いのでしょうか?私はインナーフォースレイヤーALを使用していますがトップ選手でも使っている人がいたら何となく嬉しいです。多分いないと思いますますが。
ZLCのほうが圧倒的に多いです
ALはいないですね。少し前に久保田くんが使っていましたが、インナーALCに変わっています
世界戦でコッパやアクーダを使っている選手はいましたか?
ドニック民は皆ブルーファイアになっているのでしょうか
倪夏蓮がアクーダでした
久々にファスタークを使うと以前よりかなりスピードが出るように感じたのですが、以前と何か変わりましたか?
知らないうちにラバーが変わることはしょっちゅうあります。
何が変わったのかは公表しないので、ここで明確にお伝えすることはできませんが。
質問です。ヤサカの翔龍の弾みを落として、食い込みをよくしたラバーはありますか?
恐らくないです
軽部選手は全日本終わったらラケットをカーボン系を試すといっていましたが何を使っていますか⁇やはりスワットカーボンですか⁇
いろいろ試したと聞いています
そしてスワットへ戻ってきたようです
阿部選手はアウォードオフェンシブなんですね。アウォードオフェンシブ使用者を一度も見たことがなかったので驚きです。
小学校時代に平野美宇ちゃんが使用していました
ヨーロッパ競技大会見たいですね~。
僕はスカパー無料放送日をこまめにチェックして、試合を録画しています。26年度のファイナル4男女決勝は録画できました^^
今回はご報告コメントです。
今から約1ヶ月前にR:スウェーデンカーボン、F:オメガⅤツアー、B:VEGAジャパンから弾みを求めた用具変更をご相談させていただきましたが、
結果として、R:スーパーセルカーボン2オフ、F:オメガⅤヨーロ、B:ラクザ7ソフトにしました。
まだじっくりと打てていませんが感覚とてはかなり好感触です!
フォアの下回転を持ち上げづらくなった気はしますが慣れの問題かと。好みとしてはもう少し硬めの打球感がいいかなって感じです。
バックの7ソフトは最高ですね。下回転のミートが打ちやすいし、なによりブロックで変化を出せますね。伸ばしたり、ナックルにしたり。
フォアをもう少し打球感が硬くて回転がかかるラバーはありますか?
リズムPが気になっているのですが打球感はⅤヨーロより柔らかいようですね。同じ45度となると難しいでしょうか?
同じ45°で回転を!
となると、難しいですね。
42.5°にして、シートを硬いものにして打球感を誤魔化すというのも手です。
シートが強いと回転もよりかかる感じが生まれると思います。45°のラバーは種類がないので。
というわけで、ラクザXソフトをオススメします
返信ありがとうございます。
できれば候補を47.5°まで広げた場合のⅤヨーロより打球感硬めで回転重視のオススメを教えてください。
コニヨールのエアロがついにリリースしましたが、ALL+とALLがラインナップにありませんでした。もうすこし後になるのでしょうかねえ?
受注のタイミングは同じだったんですが・・・
わかりません。
もしかしたら入らないのかも・・・。このへんは直接聞いてみてください
質問なのですが、
今自分は、クリッパーcrwrbのバックにモリストsp
をつかっているのですが力がなくてしっかり弾くことが
できずよく相手に強打されてしまいます。
なのでラケットを変えようと思っているのですが、
バック表で弾きやすいオススメのラケットはどんなものが
ありますか?
特殊素材も考えています。
単純に弾く力が強いラケットを選ぶのが良いと思います。
ただ極端に弾いてしまうと、表は良くても裏ソフト面のドライブがやりづらくなってしまうことがあります。
クリッパーでの表選手は弾くよりも変化と安定感。止めたり、伸ばしたりする選手に好まれます。
インナー系の特殊素材から入ってはいかがでしょうか。これ!というものはないので、好みや弾みのスペックをしっかり見て自身で決めてください。
学生なので、あまりいろいろな種類のラケットをつかったことがないのですけど、
福原愛選手のようなバックに憧れてるので、インナー系ではないのですが福原愛prozlfを考えています。
福原愛prozlfはしっかり弾くことはできますか?
福原愛プロZLFはインナー系です
現在スワットを使っており、もう少しドライブにスピードを出しつつ持つ感覚のあるラケットに変更したいと思っています。
リュウシブンに目を付けているのですが、弾かないドライブのスピードはリュウシブンとスワットどちらの方が上ですか?
スピードは同じくらいですが、劉詩雯のほうが伸びはあります
攻撃時は良さそうですが、やはりブロックの時はその分やりにくくなるのでしょうか?
勝手にスピードを出したいならスワットです。
インナーZLFはミートではあまり飛ばないので、ブロックは安定します
福澤さんのラケットは以前王国の企画で作ったタマス特注ヒノキ7枚合板のままなのでしょうか?少し気になりました。
そのまま使っています。
ジャストミート!が入っています
ちょっと前のゆうさんのブログに出ていた、報徳学園の石川選手のラバーは分かりますでしょうか?
同じ兵庫県のカットマンなので気になります!
よろしくお願いします!
ゆうさん。今日卓球王国を買って読んだのですが。最初のページにある、V>15のトップ選手の試打のところで、御内選手のラケットが松下プロモデルじゃなくなっている気がするのですがどうなんでしょう。
よろしくお願いします。
あのページはメーカーさんの広告なので、私が取材したものではありません。
それをふまえて自分の見解&予想を書きます
V>15という新製品のトップ選手試打
なので、ラバーだけを持っていったのではなく、あらかじめメーカーのほうでラバーに合ったラケットに貼って持っていったという可能性があります。
そして御内選手の場合、カットマンなので、ヤマト卓球のカット用ラケットに貼ったV>15を試打した。
写真はアストロンイエローに見えます。
それをふまえて見ると、他の選手を見てもTSPやVICTASのラケットで打っているのがわかります。
これで納得いただけたでしょうか。
ありがとうございます。
自分は一瞬朱世爀かと思いました。
上村慶哉さんの使用ラケットを教えていただけませんか?
最近、大学生の試合に行っていないもので・・・
ゆうさんが知っている一番最近使ってたやつはわかりますか?
SK7です
ファスタークCー1とかオメガ5ヨーロってGFT45のスピードだけ上げた感じですか?先輩から聞いたのですが、どうでしょうか…?
間違ってはないですが、若干違います。
前者2枚に比べて、GFTの弧線は明らかに高いです。GFTの弧線に慣れていると、オメガやファスタークだと少し直線的に感じてしまうと思います。
ただ、先輩から聞いたのであれば、わざわざ正すことはやめて、一つの意見として聞いておきましょう。
人間関係を大切に
突然すみません 僕は高校一年生で
身長が158cmしかなく試合で打ち合いになると負けてしまいます
用具は弾みのあるものにしてカバーしているのですが
粘着にして前陣でプレーして他の人とは違う
嫌らしい卓球をしたほうがいいのでしょうか?
お暇がありましたら回答よろしくお願いします
粘着にして、前陣でプレーするというのは容易ではありません。
打球点が早い人ならいいんですが、下がって打ち合いになるということは比較的落とし気味で、ドライブで持ち上げてからのラリー戦タイプなのでは?
粘着ラバーは高い打球点だから生きるラバーです。落としてかけてもクセ球は出ても質は低いでしょう。
でしたら打ち合いの中で工夫するとか、タイミングをずらすとか、ストレートへの打球を練習するとかのほうが近道だと思います。
そのようなひとはペンドラのラリーを参考にすると良いです。ペンは中陣での打ち合いが強いですが、威力ではなくコース取りが非常にうまい選手が多いです。普通に考えたら両ハンドの強いシェークの方が有利と思われがちですが、振らせないようにコース取りしているのです。
GF48とテナジー05はよく比較されるのを見るのですが
GF48とテナジー64では
ラバーの硬さ、弾み、回転量はどういった違いがありますか?
それこそ、別冊グッズ2015で見れば一目瞭然だと思います。
このブログではみなさんが私が本誌や別冊に書いた記事を読んでいいただけているものだと思っています。
弊誌内で企画済みのものはあえて紹介はしませんのでご了承ください
今、インナーホースZLC に、F-エアロックM
B- GFT – 45使用です。バックのGFT は攻撃面は、凄くいいですが、ツッツキとブロックが不安定です、バックをエアロックS か、ラクザX ソフトを考えてます。
ゆうさんなら、どちらがおすすめですか?
そのふたつならエアロックSです。
GFTのストップのやりやすさはかなりのもので、それでも難しいならエアロックです。
また、GFTはブロックは多少上へ飛んでいってしまいますが、ラクザのほうがやや難しいでしょう。消去法でエアロックです
特に日本選手はしなるラケットを使っている人が少ない気がします。ゆうさんが考えるしなり系のメリットは何でしょうか?
エネルギーロスが多いことです。
しなればしなるほどスピードは落ちますから。
難しいラバーを使いこなしたい人、回転をかけたい人、打球点が落ちてしまう人、ボールを曲げたい人、、、
不器用な人ほど、しなるラケットのほうが良いと思います
吉村兄弟の使用ラケット教えてもらえませんか?
ラクザXソフトとテナジー64全体的な硬度でいうとどちらの方が硬いですか?
別冊グッズ2015を読んでいないのですね!!!
用具のことではないのですが、質問させてください。
よく高校生からは筋トレをやったほうが良いと言われますが、具体的にどんなことをやれば卓球に必要な筋肉がつくのか分かりません。
例えばナショナルチームのトレーニングのような、信頼できるトレーニングメニューが載っているところがあれば教えてください。もちろん卓球王国の書籍やバックナンバーでもかまわないです。
エリートアカデミーやNTがやっている体幹トレーニングでしたら
2013年2〜4月号の3カ月で特集しています
ありがとうございます。
最近ルデアックフリートとフォルテウスFTがとても気になっていてどちらを購入するか悩んでいます。両面裏ソフトのシェークドライブ型です。仮にゆうさんが使うのであればどちらのラケットを選びますか?
私だったらフォルティウスFTです
①価格の良さ
②純木材が好きだから
③下がらないので飛距離はいらない
④台上が飛ばないのでやりやすい
⑤ミートの収まりが良い
⑥デザインが好き
という理由です
ヴェガヨーロで回転、威力不足に悩んでますが
ラクザ7ソフトに変更だとシートが硬すぎて難しいでしょうか?
ラクザ7ソフトは評価高いですが割りと上級くらいがバックに使ってるイメージもあります。
7ソフトは思った以上にシートが軟らかいです。
使いやすいですよ
ゆうさんだったら、プラスチックになって使うなら
ティモボルW7か張継科だったらどちらをつかいますか?
すいません
補足です
その二つとインナーフォースZLCもお願いします
その前に何を使っていたかによりますが、
どれかと言われたら張継科です
ALCのバランスが良さを改めて実感してみたいと思います。
というか、この手の質問って何が知りたいのでしょうかね?私の好みの話ですか?
30代になってショートカットとロングの女性のどちらが好きですか?的な質問と何も変わりませんよ。
フォルテウスFTとルデアックパワーはどちらが弾みますか?
ルデアックパワーです
今ラウンデルを使っていて、ブロックのやりやすさなど気に入っているのですが、もう少し、シートを硬く引っかかりが欲しいです。
候補としてエアロックSを考えているのですがどうでしょうか?
無知な私にご教授下さい!
エアロックだとシートが少し軟らかくなります
似たようなラバーの中でもっと硬めにしたいならプラクソン
引っかかりを強くしたいならラクザ7ソフト
ブロックのやりやすさを継続し、全体的にパワーアップしたいならアクーダS3
が良いと思います
アクーダも良さそうですね!
S2だとちょっと硬めになっちゃいますかね・・・?
バックでの使用です。
S2くらいでも良さそうですね
ありがとうございます!
今ラウンデルを使っていて、ブロックのやりやすさなどが気に入っているのですが、もう少し、シートが硬く引っかかりが欲しいです。
候補としてはエアロックSを考えています。
無知な私にご教授ください!
2つ送ってしまいました泣
すいません!
卓球グッズ2015を参考にラバー模索中です。(笑)
adidasのテンゾンウルトラとテンゾンは、どちらのタイプで★評価はどうなりますでしょうか?
SFしか雑誌に載っていなかったので…