全日本の写真を見直して、そろそろ用具に注目いこうと思います
撮った枚数は、5万枚超。
性能や傾向には触れずに、見たものをそのまま。分析は個人でどうぞ!
初日はジュニアと混合1回戦からスタート!
全日本ウェブ速報の用具のこだわりで登場願いたかった下山選手(日本航空高)
ヒノカーボンと両面ヴェガヨーロッパで裏面も操る珍しい選手。
は、話を聞きたい・・・。
ベンチで活躍
両面のテナジーに合わせるのは劉詩雯。最近特に人気です。
ぼくの劉詩雯中国式は、人にやっちゃいました
インナーZLCに両面テナジー
インナーALCに両面テナジー
馬林エキストラスペシャルとラクザ系
馬林エキストラオフェンシブ使用
カルテットVFCに両面V>15エキストラ
ハイライトは
デュラングルSPインナーに翔龍/ラクザ系
ラケットが軽くてつかむで、ぐっと重いボールが出せそう
と、初日のジュニア1回戦からピックアップしました。
最初のほうがカメラマンにも余裕があるようです。マストの写真が少ないので、いろいろ試していたようです。
そろそろ全日本号の編集・校正が終わります。
そして明日は東京都卓球リーグです
弊社スーパーエースの白藤が欠場となるので、確実な1点が崩れ、ダブルスも崩れ、1.5点マイナスからスタートです
やばいです。目標は………残留かな
ヒノカーボンってプラクティックボールだと飛びすぎたりしないんですかね、、、
プラボールになってスピードが落ちているので、ラケットが弾むのはいいのでは?
あ、そうですね。
しかもヨーロッパで弾みもコントロールも安定しててヒノカーボンでスピードを補っているんですね。男の方と間違えていました。すいません。
ゆうさんに聞きたいんですが、木材ラケットを柔らかくする方法って湿気を吸わせるでいいんですか?
ギャラクシャを柔らかくしたくて今必死に濡れタオルで包んでます
あまりやると強度が落ちるので、気をつけてください
それをやってぼくはグリップから折れました
現状でSK7に近いラケットって何ですか?
やはりハッドロウSKになってしまいますかね?
スーパーブレイドネオとかですね
卓球の写真では、シャッター速度はどれくらいにするのですか?卓球の写真の撮り方を教えてほしいです。
インナー系が多くなってきたようですが、ティモボルZLCのような弾むアウター系も健在ですね。個人的には、私もそうですが練習量が少ない大人はアウター系のように勝手に弾んでくれるラケットの方が楽な気がします。なおかつ軽ければ最高です。
子供に卓球を教えようと思っているのですが、有名なクラブは子供が使う最初の道具としてどのようなラケットとラバーを使わせることが多いのでしょうか?
プラでラケットを7枚に戻そうと考えています。
ラケットの変更の経緯はグルー、補助剤時代にクリッパーWRB+キョウヒョウ
補助剤禁止でスピードとスピンのバランスをとるため
ラケットをアコースティック、ラバーはスピンテンションで補助剤使用時に近い硬度にするためフォアは45度、バックは40度前後のものを使用してました
プラで今度はスピード、飛距離不足になり抜けていた球が捕まるようになったと感じています
スワットは試しましたがミートはよかったのですが、アコースティックのほうがかけた時の弾み、飛距離、どれも上だと感じてしまいいまいちでした
持っていたクリッパーウッドは上板が接着剤に持ってかれて使用不能状態です
候補はクリッパーCC、フォルティウスFTです
フォルティウスFTを試してみたいですが、知り合いがSK7の系統のラケットだと言っており、私にはSK7が合わなかったので気になります
系統にています。
弾き気味の王道7枚です。クリッパーよりも弾いてくれます。
それならばラケットのオメガプロをオススメします
ありがとうございます
オメガプロはハードウッド系ですが球離れが早すぎないようですね
ハードウッド系はスティガで試して球離れの速さに挫折していたので盲点でした
オメガは05系のシート、シグマは64系のシートってことであってますか?
違いますね。ざっくりしすぎです。オメガにも種類が多数あり、それぞれシートの系統が違いますので。
シグマは64系なんですか?
ですから、
シグマもプロとヨーロではシートが違うので、それによって違うのです
イライライライラ
イライラさせてすみません。これから気をつけます
いつも楽しく拝見してます。ラケットの弾みの質問ですが、スウェーデンエキストラ、馬林エキストラオフェンシブ、ハッドロウVK、ハッドロウVR、SK7タクティス、バウムカレラセンゾー、ワルドナーセンゾーカーボンの弾む順を教えて頂けませんでしょうか?お手数掛けますが宜しくお願い致します。
同じメーカーのは調べてから質問したほうがいいのでは。
調べた上での質問です。バウムは四大七枚合板特集では柔らかいと書いてましたが、ドニックカタログでは、ハードと表記されていたので、カタログと実際の感覚ではずれると思いますので、ゆうさんの感覚で教えて頂きたいと思いました。
それは7枚合板の中ではソフトということです。
あの企画は7枚合板同士を比べるものなので。
ドニックのハードは全体のラケットではハードになるということです。
そうですか、ありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願い致します。
メーカー信じてないんですね。
あまりに多すぎてお手数なのでパスさせてください
わかりました。
ファスタークとエボリューションMXPは似たイメージなのですが、スピードと回転などどのように違いますか?
シートがエボのほうが硬くてグリップするので回転量は上ですが、
扱いにくい・・・。
スピードは似たようなものです。出しやすいのはファスタークのほうです
ヒノキカーボン良いですね!
僕はペン表ですが、ヒノキカーボン・パワーとの相性抜群です。
ハードで弾むラケットは食い込みの良いテンション系表にはバッチリですよ!
全国レベルの中高生イケメン多いですね うらやましい
グラスDtecs と似ている粒配列の粒高はありますか?
ありすぎて・・・困ります
カールシリーズのなかではどれでしょうか?
コルベルに翔龍とモリストSPを使用していたのですがもう少し弾みが欲しくなりラケットを変えようと思っています。
クリッパーCR WRBか劉詩文で迷ってるのですがどちらの方が表ソフトでのブロックがしやすいですか?
ブロックのしやすさはその人の技術次第、当て方次第なので・・・。
弾きの強さを押さえたいのであれば劉詩雯です
全日本号の編集お疲れ様です。
私はカットマンでプラボールになりフォアのラバーをキョウヒョウからウェガプロに変えたのですが、どうしてもテンション特有の球離れになれることができなかったです。自分のスタイルは守備が基本ですが、テンションの攻撃面での安心感はほしいので、あまり弾まないテンションラバーがあれば使いたいなと思っています。そのようなラバーがあれば教えていただけたらありがたいです。
ならばVSシリーズなどは
微粘着でテンションであまり弾みません
アウターに硬いラバー貼れるのは雲の上の領域ですね…
フォアのラバーの相談です。
ルデアックパワーのフォアにラクザ7MAXを貼って食い込ませるドライブに挑戦したのですが、どうやら自分には擦り打ちがお似合いのようです。
そこで微粘着ラバーの翔龍かVS>402ダブルエキストラのどちらかを買おうと思っているのですが、前陣に向いていると思いますか?
ゆうさんの個人的な感想を是非お聞きしたいです!
スピードがほしいなら翔龍で
クセ球がほしいならVSです。
ただ、VSのほうはかなり重くなりますので、前陣で振り回す自信がないなら翔龍でいきたいところです
クセ球が欲しいのでVSの方でいきます。
アドバイスありがとうございます。
以前くまもん白藤さんが極限まで打点を落とす卓球と書いてあったのですが、以前のボルみたいなループドライブを打つ卓球なのですか?
それとくまもんさんの用具を知りたいです。
バイサイドに両面ヴェガジャパンです
本人はアペルグレンのつもりです
ボールの曲げ方とかも似てます
アコースティックカーボンとティモzlcて硬さと弾みはどう違いますか?
購入を考えていますが似てると聞いたので気になりました
アコースティックカーボンのほうが硬くて、直線的です。
ティモのほうがやや軟らかいですが、それでもかなり硬い部類です。弾みはティモ>アコースティックですが、弾道が違います。
用具図鑑のファスターク G-1の森園選手の()の中が逆になっておりますね。
コメント失礼します。
福原愛proのフォアに05FXを貼ってますが
もう少し弾きが欲しいので変えようと思っています。
v15エキストラが気になっているのですが
ゆうさん的にオススメがあればおしえてください!
V>15エキストラだと弾みはあがりますが、硬くなりすぎるので
リズムPくらいが良いかと思います
ありがとうございます!
試してみたいと思います。
こんにちは。毎回、ゆうさんのブログを楽しみにしております。
私は33歳で、卓球歴22年のペン表です。質問なのですが、
オークワの山本選手が使用されているアタック8は、市販されている通常のアタック8ですか?それとも特注スポンジですか?
わかっていらっしゃる範囲で構いませんので、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
特注です
アームは気軽に特注対応をしてくれるので助かります。
自分の好みに合わせてくれますね。ぼくも特注でいろいろ頼んでいます。
本誌、ブログ更新、コメント返信とお疲れ様です。
表ソフトについての質問なのですが、表の中で一番ラリーを裏ソフトに近い感覚で出来るラバーを探しています。ラケットはインフィニティです。
自分とゆうさんとではラリー時の感覚が違うかもしれないのは承知の上で、ゆうさんの思う上記のような表ソフトを教えて欲しいです。
気が向いた時に返信頂ければと思います。よろしくお願いします。
裏ソフトに近いということで、回転系の表ソフト、しかもとびきりかかるやつがいいのではと思います。
人によって感覚が違いますが、
球持ちがあるけど粒の反発がほしいのならブースターSA
高弾性のような感覚のまま弾みがほしいならレイストーム
その中間がいいならエクスプレスウルトラ
弾みはあまりなくてもいいけどとにかく回転をかけたいならパチスマ2
でいかがでしょうか
返信ありがとうございます。
裏裏からバック表への変更を考えていて、最初は裏に近いものが良いかと思っての質問でした。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
現在リズムテックの購入を考えているのですが、ゆうさんはどちらで購入されていますか?国際卓球の高田馬場店に行きましたが、取り扱いがなかったため困っています
横から失礼します。
ネットで購入されればよいのではないのでしょうか?
(店舗で購入されたいとのことでしたらすみません。)
馬場店には置いてませんね。
私も本当は選びたいのですが、ないので仕方がないからネットで買います
アデリーとインナーzlfは回転で飛ばした時どちらの方がスピードが出そうですか?
インナーZLFのほうが出そうです
アデリーはしなっても復元力が弱いイメージがありました
卓球の写真はなかなか上手く撮れないので羨ましいです。
用具についてなのですが、インテンシティNCTと硬いスピン系テンションは相性がいいですか?相性とは例えばティモalcと05が合うフライアットカーボンにはフライアットが合うとかです。
お時間あればコメントお願いします
インテンシティは軟らかい5枚合板なので、
一般的には硬いスピン系が合うと思います