前回、散々書いた国際卓球オリジナルですが、
仕様がやや違うという指摘を受けたので、ここでキッチリ整理&おさらいしておきます
3本共通
シェークブレード形状:SK7ベース
中国式ブレード形状:トレイバーK OFF中国式ベース
日本式ブレード形状:タウラスベース
反転式ブレード形状:ストリークR-Hベース
KA5プラス
グリップ形状:アルテロベース
中国式グリップ形状:セプティアーCベース
反転式グリップ形状:ストリークR-Hベース
CSⅤALL+の表面材をコト材に変更、ブレード厚を6.0㎜に
KA7プラス
グリップ形状:インナーフォースALCベース
中国式グリップ形状:トレイバーK中国式ベース
日本式グリップ形状:タウラスベース
KAスピード
グリップ形状=KA7プラスと同じ
反転式=KA5プラスと同じ
トレイバーKをベースにシェーク&中国式のみ上板をリンバへ変更
ということです。
中国式の面の大きさがシェークと同じなので、小さいというのが地味にうれしいポイントです。
結局、KAスピードのシェークの上板はリンバでなく、
コトですか?
同じように板厚が薄くて、お値段がお手頃で、
アウターにケブラーカーボンが入ってる
フライアットカーボンプロを持っているのですが、
KAスピードも使ってみたいです。
リンバでした
いろいろなラケットが発売されて、自分にあったラケットを探すのが大変になりつつも、回転や飛距離や打球感などを細かく変えれたりするので非常に楽しく用具選びができますね。
メーカーさんの努力とゆうさんのような用具マニアに感謝です。
話は変わりますが質問させてください。
いま発売してる中で一番跳ねる?飛距離が出る?ラケットはなんですか?
全部比べたわけではないので、断言はできませんが、
張継科スーパーZLC、10㎜単板、などですかね。
ぼく個人的には現行品ではありませんが、10.5㎜中国式単板が一番飛びました。
単板が飛ぶんですね、ありがとうございます。
前回記事から引き続き質問させていただきます
現行の3+2のラケットで軽めでゆうさんのおすすめのラケットはありますか?
レイガンドと言いたいところですが、廃番になってしまったので、、、、
ルーティス、ガレイディアALC
くらいですかね。
友人がシェーク両面表からフォア表、バック粒高にすると言っていて。どのラケットにしていいか悩んでいるので、ゆうさんにおすすめを聞きたいと思いました。
私は表の弾きを活かしてクリッパーウッド、もしくは粒の使いやすさも考えて硬めの5枚でトルネードキング、オールラウンドエボリューション等が良いかと思っています。
粒と表を共存させるラケット、もしくはスポンジ高度等で調整する組み合わせがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
今使っているラケットくらいは教えてください。
すみません。その人は現在ヤサカのスぺランサーを使っているのですが、かっとびラケットに粒を合わせるのは無いなと思い、書きませんでした。
剛力あたりも候補にしていて、打球感よりも表と粒、両方の使いやすさを優先していきたいみたいで、飛ばなくてもいいと言っていました。
ゆうさんじゃないですが、単純にスワットあたりが無難な気がします
やすくて試しやすいし異質ラバーならどれも合うイメージ
そうですね。
それならば硬めの木材からがいいですね。
クリッパー、ギャラクシャなどなど。
ukuさん、ゆうさん、ありがとうございます。
スワットが手持ちにあるので、試してもらおうと思います。
記事の更新ありがとうございます。
プラクソン350の用具レビュー記事で、フォア面をスピード系に変えられたとのことですが、差し支えなければどのラバーに変えられたのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
それはぼくではありません
ゆうさんではなかったんですね。
見当違いの質問になり失礼しました。
高弾性ラバーが自分の中でブームがきているのですが、引っかかりのいい高弾性のラバーは、ありますか?
どの程度でしょうか・・・
今昔の高弾性を打つと、あまりの引っかかりの悪さに
食い込ませないと無理だなーと思うばかりです
一応、高弾性と区分されているザップですが、これは別格で引っかかります
偶然ITTFのYASAKAの登録ラバーを見ていたらラクザ9ソフトなるものを発見しました。
いつかラクザ9ソフトが発売されるということでしょうか?
それとも発売直前でお蔵入りになったんでしょうか?またその場合、他のメーカーでもそのようなケースがあるんでしょうか?
発売しません。
登録な年に2回しかないので、一応名前登録をしていただけです。
お蔵入りは結構ありますね。登録してから中身が変わってもかまわないので、一応登録というのはあります。
カットラケットの特集で、信号器材の選手が打っていた特集改めて見て、買おうと思ったのが、スプラインn3なのです。柳材ラケットは、柔らかい、抑えやすい 以外に何かありますか?
もろい、かるい
です
現在シェークのバックにリズムテックを使用しているのですが、ツッツキやストップが同じくらいやりやすくて、もう少しブロックの収まりが良いラバーを教えてください。下がった時やチャンスボールしかドライブは打たずにミート中心です。
エアロックアストロS
をオススメします
高島規郎先生とのコラボで発売されたラケット、特にSH3が欲しいのですが、手に入れる方法はありますでしょうか?
廃番になりました。
中古を探すしかないです
ぜんぜん関係無いですがアサール選手は何のラケット使ってるんですか?
全然関係ないので、
秘密です。
タマスの契約選手なので、調べりゃすぐわかります。
テンゾンsfが半額になっていたので使用してみたらコントロールが良いのに突き刺さるようなドライブが打ててビックリしました
しかし既に廃盤ということで二度びっくり……
ゆうさんが知っているテンゾンsfに近いラバーを教えて欲しいです!
馬琳エキストラオフェンシブに似た反転式ラケットはありますか?
反転式ペンのフォア表、バック面に狂飈の高校生なのですが、反転式ペンでは、なにがおすすめですか?
ちなみに、いまはニッタクのバイオリンを使っております。
関係のない者が横合いから失礼しますが、今のラケットにどんな不満を持っていてどうしたいのかを書かれないことにはゆうさんも回答のしようが無いのではないでしょうか……。
なるほど。
もうすこし、弾むラケットが欲しいと思っております。
バイオリンは板厚が薄く、特に表ソフトのミートでは弾みが低いので、
ビックリしない程度に弾みを上げるのであれば、ハッドロウリボルバーですかね
なるほど!
ありがとうございます。
一番弾むラケットはなんですか??
ゆうさん、どうもはじめまして。
突然夜分遅くに申し訳ありませんが、自分では答えが出ないため、質問させていただきます。
私は現在、左利きの中ペン粒表で中学から卓球をやっていて今年20歳になりました
大会では県でベスト16あたりです
ラケット ルデアック
粒高 フェイントロング3 超ゴクウス
表ソフト vo102 1.8 を使用してます
プレースタイルは粒高でカットショートしたボールを相手にドライブで持ち上げさせて粒高で叩いていくのが主で、表ソフトで三球目攻撃をねらったり、プレー中に反転して攻撃したりします
今回は粒高について質問があります
フェイントロング3は攻撃もしやすくブロックも低弾性なので安定するのですが、かえって相手も返しやすいみたいでブロックも自分の技量がないのかあまり切れてくれません
1、攻撃が比較的しやすい
2、カット性ショート、ブロックが切れる(フェイントロング3よりも変化があれば、、、)
3、コントロールが比較的しやすい
この3つの条件が揃った粒高ラバーをご存知でしょうか?
お仕事忙しいと思いますが、お答え頂けたら幸いです
長文失礼しました
切れるのを主眼に置いてしまったら、グラスとかを勧めたいですが、コントロールが全然足らないので却下になりそうですね。
かといって、ノイバウア系は高くて持たないので勧めにくい。
ファントム0011∞
で!!!
安くて、コントロール良くて、変化アリ!
スポンジ硬度がフェイントロング3よりも硬いので、吸収するというよりは利用するカットショートが可能になります。
ありがとうございます!
ファントムは自分の中でも候補の一つだったので迷いが消えました!
本当にありがとうございました!
はじめまして
ラケットで迷っていて、ゆうさんにご相談したいです
シェークでリュウシュウエンとガシアンビジョンソフトカーボンどちらかの購入を考えます
ガシアンが一番の候補なのですが、グリップ(手が小さいので太すぎないか)
と主観でいいのでリュウシュウエンとの違いをご迷惑でなければ教えていただけないでしょうか?
劉詩雯のほうが硬くて弾み、飛距離も出ます。
一方、ガシアンのほうは柔らかくて木材ラケットのような弾みですが、一定以上の力で当てる(強打時)のみ最後の一押しのような弾みが出ます。
両方とも前〜中陣向けですが、
ガシアンのほうがより前陣向けです。劉詩雯をおとなしくさせたラケットがガシアンです
似た性能と思ってたんですが、やはり違いがでてくるんですね
ガシアンの方が自分が求める感じだと思うので、ガシアンでいきます!
お忙しい中、返信ありがとうございます
ガシアンのブログ記載も楽しみに待ってます
ラクザXとブルーファイヤーJPターボの中間性能のラバーってありますか?
カットマンを我流で、3年やっているのですが、粒高のツッツキが打たれてしまっているので、サイドスピンツッツキで打たれないようにしているのですが、打たれてしまうので、今、チュセヒュクを使っているので、デフプレイにカールP4の特薄を貼って、弾みを抑えれば、回転をかけやすいのかなとおもったのですが、他にもテンション粒高を使うというのもあるのですが。もし、時間があればお答えお願いします。
オメガ5ツアーDFはまだ発売しませんか?
以前ゆうさんの感覚ではニッタク以外のプラ球では木材が厳しいと書かれてましたが、バタフライのドイツ製のボールはどちらですか?ニッタクまではいかなくてもかなり弾むと感じたのですが
Gボールも木材がいいです