次号用具のこだわりは・・・

「用具のこだわり」というページですが、

以前は年に1度の別冊卓球グッズにしか掲載されていませんでした。

その頃は、まだぼくは入社前で、読者として非常にファンだったページです。

入社後もしばらく年一の企画でしたが・・・

「これって、毎月いけるんじゃない?」「毎月あったら楽しいな」

と思って、企画しました。

 

第1回の軽部くんから始まり、、、次回で59回目

 

取材していて楽しい。そしてみんな驚くほどこだわりを持っている。

弾み、回転、グリップ力、飛び方、操作性、相手への影響、重量、握り方、戦型との相性、自分との相性、技術との相性、カスタマイズなどなど

来月は

DSC_3060

 

イケメン選手にして、実力者。

両ハンドのスピードが驚異的な田添響選手が登場します。

 

DSC_0321

 

高校時代からバックハンドがシビレるくらい速い。

DSC_0675

2013年の奇跡の福岡インターハイ優勝

あの試合を間近で見られたことは本当にうれしい

DSC_0934

_DSE9230

 

感動の試合でした。

インターハイはドラマがありますね。

 

すっかり大学生になり、現在2年生の響くんの用具考は・・・・

そのプレースタイルゆえの用具選びでした。

お楽しみに!

 

_DSC2995

 

 

次号用具のこだわりは・・・” への 28 件のコメント

  1. ラケットの変更を考える際に我々一般人はまずどんなことに注意すればいいでしょうか?前の記事でラバーの考え方があったのでラケットにもそういうものがあるなら教えてもらいたいです。

    1. あなたは質問ばかりしていますがショップやメーカーに聞いたり
      自分で調べたりしてはどうですか?
      ここはブログであり質問コーナーではありません。
      ゆうさんの時間をただで使ってることを自覚しましょう

  2. 難しいと思いますが、『用具のこだわり』を一つにまとめた物を見てみたいです。

  3. すみません、更に質問です。中ペンで現在GF T48を使用し気に入っていますが、GF T48の使い安さを多少犠牲にしても構わないので、アクーダS1ターボ、ラクザ7、ラクザXソフト、エボリューションEL-Pの中で、擦るドライブにおいてさらに球持ちが良く、回転がかかるおすすめのラバーを教えていただけたらと思います。

  4. 上のコメントであるように用具のこだわりをまとめたものを出すとバカ売れする気がします

  5. 注文っぽくなってしまって非常に恐縮なのですが過去にも何度か出た「F:テナジー05、B:テナジー64」はあまり用具のこだわりコーナーでは見たくないですね…ちなみに以前の大矢選手のようなF64のB05とかならかなり読みたいです。

  6. 用具のこだわりコーナーを読みたくて毎月王国を買うけれど、過去の掲載分をまとめたムック本なんかを出していただけるとありがたいです
    後で読み返す時に、あの選手のは何月号だっけ?と小一時間探す手間が省けます(笑)

  7. いつも質問ばかりですみませんm(_ _)m
    コルベルのstを探しているのですが、やはり韓国などに行かないと売っていないのでしょうか?タマスさんは特注を中止してしまったようなので…

  8. インナーフォースレイヤーALC.Sのブログを拝見しました。そこで質問なのですが、普段オールラウンドエボリューションやコルベルスピードなどの5枚合板を仕様していますが、少し弾みを上げたく、このALC.Sが気になっています。スワットなどの柔らかめの7枚合板と比べてどちらが違和感なく変更できますか?初代インナーALCは硬すぎたので。

  9. 友人に勧められてバックハンドにv>01スティフを購入したのですがスポンジの硬さの割りにシートが硬いのか球ばなれが早く感じ

    硬度が上のブルーファイアjp01よりも扱いづらく感じました

    v>01スティフはシートが硬いラバーなのでしょうか?

    もしくはブルーファイアjp01かスティフやv15やラザントパワーグリップ等硬めの他のテンションに比べシートが柔らかいもしくはスポンジが食い込みやすいのでしょうか?

  10. エバンホルツの中国式を使用しているのですが裏面のラバーがとても剥がれやすく困っています。どう対策しようかと考えていたらエバンホルツを購入した時ラケットの表面を紙ヤスリで削ろうかと言われ断ったの思い出しました。エバンホルツのように上板を加工してあるラケットは紙ヤスリで削るのが一般的なのでしょうか?またこのようにしたらいいなどのアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?お忙しいとは思いますが教えていただけたら幸いです。

  11. 今月の王国を読んだのですが全日学時の郡山選手の用具ラティカカーボンに戻ってませんでしたか?

  12. 3年前にG1を使用しており久々に使うと弾みも回転も上がっている気がします。
    個体差でなければ継続も考えているのですが確実にマイナーチェンジしたという情報ってゆう様の耳には届いてますか?

  13. 後輩が、ティモボルALCにテナジー64貼っていたのを借りてカットをしてみたら、安定感がすごかったのですが、気づいたらテナジーが値上がりしていたので、手を出しにくい。ゆうさんがコッパx1ターボが一番近いと書いてあったので、64並に安定感はありますでしょうか?

  14. いつも、楽しく読ませていただいてます
    サンバテックを裏面で購入予定なのですが、重量は軽い方なのでしょうか?
    重いと…振れません(笑)(ToT)

  15. 翔龍は実業団などのトップ選手にも多く使われていたようなのですが、輝龍も同じようにトップ選手の使用者は増えているのでしょうか?

  16. 全日学のときの丹羽選手のラケットはなんでしょうか?
    カルテットAFCと色が違う気がするのですが
    教えてほしいです。

  17. いつも参考にさせて頂いております。
    現在、ハッドロウ・SR に F面ファスタークP-1 特厚
    B面モリストSP 中 を使用しています。
    P-1はフラット打ちをしやすくいいのですが、ドライブの回転量に
    物足りなさを感じています。
    P-1のようにシートが軟らかめで回転量を増やしやすいのは
    どんなものがあるのでしょうか?
    教えていただけると助かります。

    1. 候補としては
      テナジー80、ブルーファイアjp01、リズムテックなどですね

      1. ありがとうございます!
        試打動画を見させていただきリズムテックを使ってみようと思います!

  18. 先日ダーカーの新作ラケットのリベルタシナジーを動画で取り上げていたので、質問なのですが
    台上は球持ちがあり、ラリーは球離れが早いというイザナスカーボンの感覚はメジャーな素材で言うと何に近いですか?
    ポリエチレン素材のラケットはあまり聞かないので、ALCのように柔らかいのかZLCのように硬いのかすら分からないので、教えて頂けませんか?

    1. それそのものだけを打ってないのでわかりませんが、
      板が固めのせいなのか、ZLCに近いですね

  19. こんにちは。こうくんです。
    初めまして。
    ラバーについてお聞きしたいです。
    一番ブロックしやすいらばーは、
    テナジー25ですが、2番目にブロック
    しやすいラバーは、なんですか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です