流行にのって

卓球王国の4月号は読んでいただけたでしょうか?

ちょこちょこ情勢が変わってきていますね。

男子のテナジー率はさすが!というところですが、V15がグッと入ってきており、

女子のほうはいろいろなラバー、ラケットがズラッと。

少しずつですが、動きがあります。プラボールの影響もあり、卓球のプレーが変わってているという影響もありです。

 

 

でも興味は新製品のほうに移っています。

 

 

ラザンターは実物をいただきましたが、まだ打ってません。来月号のpickupに登場する予定です。

 

ファクティブは打ちました。

軟らかくて使いやすいラリータイプです。ラバーが軽めなので、ジュニアやレディースにも良さそう

 

 

VEGAイントロはバック面に貼ってます。

今月号のpickupで書きました(動画も撮りました)が、なかなかチャラいラバーです。

ヴェガプロからテンションを軽く抜いたようなラバーで、

弾みも回転も初級者用とは思えなくて、耐久性もなかなか。

 

 

とりあえず、流れにのって、シェークはこれをチョイスしました

スワットパワーで。

何を貼ろうかなーー

流行にのって” への 35 件のコメント

  1. 僕の意見ですがスワットパワーにはフォアのラバーはテナジー05・ファスタークG1・翔龍・リズムP・ラクザX・オメガⅤツアーDF・ブルーファイアJP01・ブルーファイアJP01ターボとかが良いんじゃないですか?バック面はオメガⅣヨーロッパ・ラクザ7ソフト・ブルーファイアJP03・ヘキサーHD・ヘキサーパワースポンジとかが良いんじゃないですか?

    1. 選択肢多すぎですね。
      再考と選んだ明確な理由が書いてあればまだしも。

  2. ファクティブはヴェガのようにコスパに優れたラバーのようですね。ヴェガヨーロッパDFと比べて回転、弾み、重量がどうなのか非常に興味があります。
    またバタフライのロゼナがどんなラバーなのか早く知りたいです。スペック上はテナジーと比べても遜色なく、それでいて価格も抑えらていて大ヒットしそうですね。

  3. スワットパワー人気出そうですね。

    フォルティウスFTと比べると、スワットパワーのほうが硬いのでしょうか?

  4. いつも楽しく読ませていただいております。私は、ペン表、ペン裏裏、シェーク裏裏と変遷し、シェーク転向後はフォア面の角度の作り方がいまいち掴めずミスが多く、裏面打法は一度挫折したのですが、最近またペン裏裏に戻ろうか思っていたところでした。王ハオ、許シン、黄鎮延などの動画の裏面打法は一般愛好家には現実離れしていて、実は用具レビューのゆうさんの裏面打法の動画を卓球一般愛好家の良い例として技術動画代わりにしていたので、シェークに転向すると伺いびっくりです。またペンからの移行でシェークの難しい点などがあったらレポートして下さい。そして、是非シェークで用具レビュー動画に登場してください。用具レビューにでておられる卓球王国のみなさんはとてもスイングが綺麗だと感じます。やはり身近でたくさんの一流選手のプレーを見ているからだろうなと思っています。用具レビュー以外にも卓球王国スタッフのプレーが見れたらいいなと思いますが、新たな企画などでいかがでしょうか?例えば、”ゆうさんのシェークの成長を追う!ペンからの移行の練習方法の仕方”など、結構人気でると思います。

    1. 無理です無理です。
      まず、絶対的に練習量が足りなすぎです。
      みなさんは勝ちたいから変えると思うのですが、私の場合、勝ち負けはどうでも良いので変えられるのです。

      1. 更新お疲れ様です。私も中ペン使用者でゆうさんの試打動画を
        毎回楽しみにしていましたので、みれなくなると大変残念です。
        今回ゆうさんがシェイクに変更される理由が勝ち負けでないとしたら、
        ペンのラインナップが少なくなり、用具担当の編集者としてシェイクもできるようにということでしょうか。

  5. 丹羽選手もスワットパワーですし間違いないラケットですね。
    7枚合板仕様の丹羽モデルが出そうな気もしますね。

  6. ゆうさんオススメのガシアンビジョンソフトカーボンとスウェーデンカーボンって薄めのインナーで構成は似ていますが、性能的にどう違いますか?回転や弾みなどはどうでしょうか

    1. スウェーデンカーボンのほうが板厚が厚くて、相手の威力には押されづらいです。
      弾みもありますが、いかんせん、ボールが安定しすぎます。
      ガシアンのほうはもっと弾みませんが、ボールがいい意味で安定していない回転です。
      ラリーするならスウェーデンカーボンでいいですが、全部返ってくる。変なボールを作りたいならガシアンです

      1. 5枚合板に変わりますが、性能な似ている(?)和の極 蒼は2本と比べてどうですか?

  7. 記事とはあまり関係のない質問になりますがすみません、ファスタークG-1に似ていてもう少し球持ちがいいラバーはありますか?

  8. スワットパワー流行りそうですね。
    私も現在インナーフォースレイヤーZLCから回転量、台上のしやすさ、安定感を求めて7枚合板にしようと思っています。
    そこで、お時間があればアドバイスとラケットのを比較していただきたいです。
    候補は2本で、マリンES、SK7です。現在使っているレイヤーZLCと
    回転のかけやすさ、弾み(強打、軽打)、初速を比較して頂きたいです、よろしくお願いします。

    1. SK7の弾みを頂点として、インナーフォース→馬林と下がっていきます。
      強打時の弾み、回転量の重さも右にならえ!
      軽打時の回転は逆になり、左にならえ!

      1. ありがとうございます。
        強打時の回転量はsk7、軽打はマリンですね。参考になりました。
        こう見るとインナーフォースzlcは本当にちょうど良いラケットなんですね、ユーザーが多いのも納得です。

  9. 更新お疲れ様です。
    いつも為になる内容ありがとうございます。男子はテナジー率が高いですが、やはりSPスポンジと刻印があるものを使用してるのでしょうか?
    わたしの知り合いが持っていて見せてくれたので、気になりました!また、一般選手でも手に入りますか?

    1. ないですね。
      お気に入りのアルバが割れてしまったので、もう「やめろ」というお告げと感じました

  10. ちょっと内容と違うのですが、粘着ラバーであるラバーのシートが気に入っている場合、単純に弾みがもう少しほしい場合(スポンジは一種類しかない)、接着剤を厚く塗れば、弾みは増しますでしょうか?

  11. お疲れ様です。
    ヴィクタスさんのシリーズで質問です。
    カルテットシリーズは残っているのですが、
    なぜカルテット2シリーズは廃版となったのでしょうか・・・
    表ペン片面で、カルテットスピードの1OR2で迷っていましたので・・・

    1. 1とか2とか数字だと、数値が高いほうが優秀!というイメージがつきますから。
      どちらかを廃番にしようかなーと天秤にかけたのでしょうね。

  12. ラザンターのレビューを楽しみに待っています!ラザントグリップと比べてどうなのかが非常に興味があります。個人的にはラザントグリップの飛びすぎないところが気に入っていたのでラザンターはどうかな、、、といった予想です。

  13. おつかれさまです
    今後ブログやレビューを見る際の基準にしたいのですがゆうさんのなかの初級者中級者のちがいというのはなにを基準としますか?
    回転をかける感覚ですか?それとも試合においてある程度ラリーまで持っていけるような人ですか?

  14. すみません、質問失礼します。
    ヴェガプロより軽いラバー教えてください。

  15. はじめまして、楽しく拝見しています。
    スワットパワーを購入したのですが、グラム指定しなかったので届いたものが78gとカタログ値よりもかなり軽いです。個体差があるとわいえ軽すぎる。
    スワットパワーなのに、パワーでないかもしれませんね。
    吉と出るか…
    巡り合わせを受け入れて使ってみます。

        1. ーーーーーーーーーーーーー❗ラバー。スプリングから表ソフトに?らにコントロールしているとブルー?☔?から表ソフトに変えようと思っている人から始まる言葉から表ソフトに変えようと。テナジーの回転はヤバいけど抜けないことだよね?

  16. お尋ねします
    インナーフォースzlc→馬龍カーボンを使用しています
    台上の技術や安定性を求めるため 7枚合板の木材ラケットに変更しようと思っております
    sk7、フォルティウスFT、スワットパワーの比較をしていただけないでしょうか

  17. ゆうさん。7枚合板で人気のスワットパワーとSK7クラシックの比較をしてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です