月別アーカイブ: 10月 2017

なんかひっそりとスタート

卓球王国のトップページのバナーが少し変わったんですよ。

 

 

どこかと言うと、

 

 

 

この部分です。

 

絶版になった「卓球知識の泉」

全中国運動会へ取材へ行った編集部が書く「舞台裏」

メーカーのグッズインフォ

 

が追加されました。

 

知識の泉は歴史好きな人にどうぞ。卓球の起源から現代までの流れが書いてあります。

舞台裏はそんなにネタがあるのかわからないですが、10回くらいはあるでしょう。週2くらいで更新される予定です。

 

そしてバナーは他二つに比べてこじんまりとしていますが、グッズインフォもオススメです

 

メーカー発信の情報ではなく、卓球王国目線で見た用具考察です。

今はアンドロのラザンターとヤサカのマークVだけですが、これからどんどんメーカー別に増えていく予定です。

こちらの週1ペースで更新予定です。

アンドロとヤサカは今日、2回目の更新がされました。

 

ラザンターって、トップシートが薄いとメーカーがかなり宣伝していましたが、

実際に見ると、「本当?」と思っていたところなんですよ。

ブライスハイスピードは目で見てもめちゃくちゃ薄いので、ラザンターは薄さを感じなかったんです。

それを高性能カメラで写真を撮り、比べてみました。

 

その結果は・・・・

 

グッズインフォで確かめてください。

今週末にはラザンター3回目を更新予定です。

 

今後は、このような卓球王国目線での用具情報をお届けしようと思っています。

月1回の本誌だけでは紹介に限度がありますから。

みなさん、今後ともチェックお願いします!!!

 

もし、やってほしい用具があればコメントをいただければ。

それで私が判断するわけではありませんが、メーカーさんはここのコメントもチェックしているので、

「ほうほう、ユーザーはこの用具に興味あるのか。取り上げてもらおうかな」とメーカーさん側が判断するきっかけになるかもしれません。

 

よろしくです!

ついに・・・

 

次号の卓球王国は

まさかの表紙です。

創刊初の卓球選手以外の表紙。

 

実は過去にスポーツ選手以外の表紙が2回だけありました。

 

 

40ミリボールの時とプラボールの時。

むしろ人じゃない。ボールです。

 

来月号、お楽しみに。

最後の更新になるかと

WEBでの「ゆうセレクション」ですが、全く更新されておりません。

自信を持って人に薦められる用具がなかったから・・・ということにしておきます。

来月あたりからこのへんも装いを新たにスタートする予定です。

 

 

おそらく「ゆうセレクション」は最後の更新になると思います。

でも自信があります。

自分が良いと思っても、実業団の選手などトップ選手があんまり評価してくれないなら、信憑性がないので。

 

というわけで、選手に打ってもらい、さらなる自信をつけての発信です。

 

 

↑クリックで飛びます

 

正直、自分が仕事だから人にオススメしますが、

普通に一般でやっていて、このラバーを発見したら、、、絶対に人には言わない。

Q3の試打会を取材

先日、ミズノのQ3の試打会が国際卓球高田馬場店2階 ル・クール東京で行われました

 

ぼくも取材で行っていました

Q3にどんな評価が下されるのかに興味があって・・・ではなく仕事としてです。

 

 

たくさんの試打ラケット

ミズノの橋爪くんもスタンバイOK

そして藤沼さんがQ3の使い方をレクチャーしてくれました。

「とにかくボールが落ちないので、カウンターを前に振っていけますよ!」と。

 

 

たくさんの人が体験しに来ていました

ここに来る人は本当にすごいと思います。だって試打だけですよ。その場で買えるわけでもないのに。(その後、豪華な講習会もありましたが・・・)

 

打った人に話しを聞くと概ね好評ですね

とくに回転のかけやすさと、回転量の多さにびっくりしていました。

ぼくは1カ月前にサンプルをいただき、ずっと打っていて他のラバーと違うと思ったところは

「回転がかかっていないようにみえて、思った以上にかかっている」こと。

 

ツッツキがナックルに見えるのに、結構かかっている。

チョリドラがふわ~んと浮いたのに、割りとかかってる。

詰まったドライブがゆっくり飛んできたけど、意外にかかってる。

今までの弾道・軌道でボールを判断して当てると、それ以上に回転がかかっているのです。

それは打っている側も意外。いつもは狙われるつなぎのボールが得点になる。

ありがとうQ3と思う場面がたくさんありました(自分の技術力が上がっているとは思わないので)

チョリドラの質はテナジー以上でしょう。

 

スポンジ、シートともに結構硬いですが、インパクトの許容範囲が広いのでパワーある人でもややパワー不足でもそれなりに応えて良いボールが出てくれる。

でも本当に自分のパワー次第の部分もあります。

そのため、間違いなく性能は高いですが、そこは中上級者向き

 

今までテナジー、G-1、ラクザX、オメガ5

などを使っていた人向けです。

もう発売されたようなので、市場の動向を見守りたいと思います

10月ですね

さて、忙しい月初に突入です。

いろいろ違う作業をしており、まだ1Pもできてません。やばいです。

 

 

誰に聞いても「郝帥(ハオ・シュアイ)のサービスはすごいですよ」と言います。

下回転とナックルの使い分けというと、かなり単純な話になってしまいますが、本当にわからないらしいです。低くて、飛び方が一緒で、当たった瞬間にボトンと落ちたり、ポーンと上に浮いてしまう。

出し方はわかるけど、技術力が高度すぎて・・・。

 

国家チームから引退しているし、Tプレミアに来ないかなぁ・・・。

 

世界2位の方博(ファン・ボウ)

自身のモデルである方博2を使用

すごく良いラケットなんです。アリレートカーボンみたな特殊素材が入っており、弾み・コントロールのバランスが良い。

個人的にですが、選手としてもかなり好きです。あれだけフォアが振り切る&連打できるシェークはなかなかいない。

 

ファンが作るグッズのイラストはこんな感じ

ピュアなイメージですね

 

カットマンの馬特(マ・テ)

松下浩二オフェンシブを使用

一時期、ワールドツアーに出ていましたが、思うような結果を残せなかった選手ですが、また出てくるのかな。

 

関係ないですが、

丁寧はジャージでもカッコイイなぁ