当たっちまった。
BIG
え?儲かってないよ
6等だよ
当たってもマイナスだよ
卓球ユートピアにはまだ遠い
日曜日は調布のMI青春卓球クラブへ行ってきました。
ぼくの練習ではないですが、行ったら・・・
調布のMI青春卓球クラブに来てます。
今度、森薗くんの講習会があるそうです。1時間45分で1500円って、安っ!! pic.twitter.com/ylFJ2mrCVB— ゆう(卓球王国編集部) (@yu_okoku) July 23, 2017
8月1日にマサの講習会があるようです。
正直、安い。めちゃ安い。
1日かぁ・・・行きたいけど、インターハイ中だ。
残念。
調布駅から徒歩3〜5分の好立地にあるので、気になる人はぜひ!
ゆうさん、持ってますね。あやかりたいです。
フレンドシップの802-40の特徴を教えていただけますか?
ゆうさん
いつも楽しいブログありがとうございます。
インターハイの時期なのですが、
今年も、インターハイのカットマン前編、後編の特集ありますでしょうか、
楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
全く予定なしです。
ブログは計画性がなく、その時の閃いたものを書いているので。
ゆうさんこんにちは。僕は前に試合で翔龍使いと戦ったのですが、とんでもないクセ玉ばかり打たれて歯が立たなかったことがあります。そこで僕も翔龍にチャレンジしてみようと思うのですがコルベルにはる場合厚さは厚が特厚だとどっちがいいでしょうか?やっぱりクセ玉がでるのは特厚ですかね?普段はフライアットカーボンプロにラクザX特厚を貼っています。浅はかな質問すいません
飛距離の問題なので、少し下がりたい、飛距離がほしい、
ならば特厚一択です
レビュー動画でリズムテックが弾んでかかる割にはソフトタッチで弾まなくていいとおっしゃっていたので気になっているのですが、同じドイツ製で同硬度のラクザXソフトとはどのような差があるのでしょうか?
シートがラクザのほうが硬めです。
よりスピン重視ならラクザ。
ありがとうございます!
カウンタードライブよりはカウンターブロック的なフラット系の技術も使いたいので、柔らかいリズムにしてみます。
インナーALC,SとインナーALCはどれくらい差がありますか?(ミッドファーストなとの表記でお願いします。カタログ見たのですがいまいち分からないです。)
せっかくタマスにはお客様相談センターがあるのですから、そこで聞いてください
インナー系から7枚、5枚と木材に戻る選手も居るようですが、何を求めて変えているのでしょうか?大体は、打球感が合わなかったなどあります。5枚は安定と回転は分かりました。しかし、7枚は回転はインナーより掛かるにしろ、スピードはあまり変わらないと思います。やはり、打球感なのでしょうか?ゆうさんはどう思いますか?
ゆうさんじゃないですが、失礼します。
特殊素材のラケットは一球一球ちゃんと打たないと棒球が出るとはよく聞きますね。あと七枚は五枚に比べて、弾きやすいのが特徴でしょう。それも特殊素材のオートマチックな飛び出しと違って、自分で操作しやすいのが良いんじゃないでしょうか。
打球と感覚の質の二点が違うと思われます。
最近の翔龍って以前より飛距離出るようになってないですか?
ロッドの差でしょうか
そうですかね?
今使ってるだけに前の感覚に上書きされててわかりません
最近ラクザ7とソフトも少し変わりました。
逆反りが収まっているように思えます。
翔龍はわかりませんがラクザ7とソフトはもし仕様変更があるとすれば逆反りがすごいからでしょうね。
貼り直しの際に貼りづらすぎて自分も参っています。
メーカーのみが知る事ですね。
真実はわかりません。
近いうちにゆうさんは一生で使い切れないほどの大金を得る。
俺の占いは当たる。
当たったらご報告します
すいません、オメガVツアーDFとヴェガプロを比較してください。
①オメガとヴェガはどちらがスピード(強度したときの弾み)が出るか。
②オメガとヴェガどちらが回転が掛かるか。
③オメガとヴェガはどちらが全体的な硬度が高いか。
これもメーカーマターです。
しかも質問ではなくて、「やれ!」ですね。
最近忙しくて、仕事以外では自分の食指が動くもので手一杯です。
ご要望にはお答えできません。
マサって見ると森園選手の事だと分かっていてもどうしても最初にマサ斎藤が思い出されますね
むしろマサ斎藤さんを知りません。
調べたらプロレスラーの人なんですね。
すいません、質問なんですがテキサリウムってなんなんですか?
アルミとグラスファイバーの蒸着させた物らしいですが、カーボンとグラスファイバーが混ざった物?と比べたら何が違うのでしょうか?
丹羽選手や緒方選手用のV15はあれだけ硬ければやはり市販品よりめちゃくちゃ重いのでしょうか?
2人ともぶんぶん振り回してるので重さが気になるところです
これは大金GETの予感ですね
お忙しいところ、恐縮ですが質問です
過去の卓球王国動画レビューの中にエアロックアストロS、GFT45に共通する
「エネルギーロスを感じさせない」、「力を入れても落ちないラバー」が
他にありましたら教えてください。
※試合中に力んでしまう癖があり、GFT45を使うとすごく印象がよく
ほかにどんなラバーあるのか知りたく質問しました。
すみません。質問が途中抜けておりました。
知りたかったのは柔らかいラバーだけども力を込めても落ちない。
インパクトに負けないラバーが知りたくて質問しました。
インターハイのお忙しい中、教えてていただけると助かります。
自分が感じるのはオメガ5ツアーDFをトップにして、
GFT、翔龍、ヴェガアジアDFなどなど
インナーALC,Sってミッドファーストにぎりぎり入るくらいですか?また、インナーALC並みに弾む(それ以上弾んでも弾まなくてもいい)インナーのラケットはご存じですか?
相変わらずしつこいなぁ…
もし高額当選なさったら、Nittakuのリズーを買ってレビューしてほしいです(笑)
あのラケットは卓球の性能として良い、悪いで作ってないので。
夜分遅くにすいません。
高1のカットマンです。
B面のラバーを表から粒高に変更しようと思うのですが、どんな粒がいいでしょうか?
求める用件は、
1、弾みすぎない
2、コントロールがいい
3、スピン反転能力が高い
求める性能の順番は3>2≧1です。
また、粒高を使っていると、先っぽのほうがペロンと剥がれてしまうと聞きました。
これはどうすればいいですか?
以上の二点、よろしくお願いします。
その他、回答の上で必要なこと等ありましたら返信にて教えてください。
用件についての補足です。
1の「弾みすぎない」というのはじゃじゃ馬でないということです。
3の「スピン反転能力が高い」というのは、カットが当てるだけで切れるということです。
よろしくお願いします。
カールP1Rを使ってみればよいのでは? スピン反転もしますし、弾みは厚さで調整をすれば、大丈夫だと思います。
王道としては、カールP1です。
先が剥がれてしまうのは、接着が甘いか、ぶつけるからです。
そこだけサイドテープを貼りましょう
ゆうさん運がいいですね。自分なんか5年やって全部外れでした。
恐縮なのですが、バタフライのインナーalcとビクタスのファイヤーフォールacを比べていただきたいのですが以上の項目でお願いします。
①飛距離
②弾み(できたら、軽打と強打で比べてほしいです。)