発売されました、Q4
「早くね?Q3出たの半年前だよ」
と思う人もいると思いますが、本当は『Q3』と同時に発売したかったらしい。
理由は2枚が同じスポンジを使い、トップシートが違う仕様になっているから。
良いゴムができたから、2種類のトップシートで性能の違うQシリーズを試してもらいたい、ということ。それで遅ればせながらQ4が登場。
どちらもスピン系テンションなので、イメージでは
Q3がテナジー80ならば、Q4はテナジー05
Q3がバランスタイプで、Q4がスピンタイプ
という感じでしょうか。
打ってみるとQ4はシートが強くて、ボールにガッチリ噛み付く感覚があります。
ドライブを打つと、ボールが深い。
逆にQ3は深く入らないけど、安定する。それこそ、ドライブでもミートでも、守備でも攻撃でもなんでもやりやすい。
フォアQ4、バックQ3という感じかな。
おもしろいのが、2枚の重量がほぼ同じということ。
普通は粒が詰まっているQ4のほうが重いはずだけど、粒の高さも少し短くなっているからその分だけ帳尻があっている。
Qシリーズは何より打球感が独特。
テナジーやドイツ製はそれぞれの特有の打球感があるけど、Qシリーズもこれが住友理工製なのかという独特の重い打球感。新鮮だ。
上回転のラリーは申し分なく、カウンターも相手の威力に負けないのは、最新のスピン系ならではだ。Q3より攻撃的になって好まれそうだな−と思って、下回転系の試打に移ったら・・・・
何???どした???
という打球が!!!
上回転系は違和感なく打てていたのに、下回転系が今までのラバーにないほど特徴的。
飛び方、回転のかかり具合、反応、反発
すべてが他のラバーと違う。
具体的に言えば、下回転がびっくりするほど飛ばない。
そしてびっくりするほど真っ直ぐ飛ぶ。
普段の角度で打ったらツッツキなんてネット一直線ですよ。
不思議なほど下回転が上に跳ねないので、ふわっとした軌道を想定しているとネットを超えない。
そのかわり、角度さえ覚えれば、ツッツキが全然飛ばないので、ブチギレツッツキ&ストップが可能。意味がわからないほど下回転が飛ばない、上回転はちゃんと飛ぶのに。不思議だ。
ん?
この性能って、攻撃型はもちろんだけど、カットマンが欲している性能なんじゃないかな?と思ったわけです。
攻撃時は弾んで、カットしたら収まる。
ということで、下手くそながら自分がカットをしてみたわけですが、ぼくレベルのカットでも無茶苦茶収まる。
そして本職カットマンにしか出せないような低くて真っ直ぐ飛んで相手のコートにスッと落ちる「糸をひくようなカット」が面白いほど打てる。
振っても振っても収まるので、カットもブチ切れる。低くてブチギレのカット。これはすごい。なぜか上回転を下回転で返す(順で返した)時だけ、相手の回転の影響をあまり受けないんですよね。『Q3』の時は感じなかった感覚です。
案の定『Q3』でのカットはあまり良くない。
「Q4はカットマンに最適だ」と自分が思っているだけでは良くないので検証。
半信半疑で知り合いのカットマンにも打ってもらったら……。
「やばいです。これです!」
と一言。
ぶっち切れカットに中陣での反撃。
今の時代、カットマンでもフォアにテナジー05やV15、ブルーファイアなど、超攻撃型が貼るラバーを使っていますが、
みんな「攻撃で点数が取れるラバーが良い。カットだけを考えているわけじゃない。カットのやりやすさを考えたらもっと違うラバーがあるけど、仕方がない」と言います。
いやーー、出ましたよ。
攻撃もカットも質が高いラバーが。
もちろん攻撃型にも良いですが、、、カットマンの間でヒットしそうなラバーです。攻撃型も下回転が飛んでしまって悩んでいる人にも良いかも。
Q4はカットマンならば一度試してもらいたいラバーです
全然関係ない質問で申し訳ないのですが、劉国梁のような卓球を目指しておりフォア表のラバーを探しているのですが、ゆうさんがもし劉国梁の真似をするとすれば今存在しているラバーでは何を使いますか?
上回転を下回転で返すときあまり回転をくらわないとありますが中間硬度のラバーと比べても鈍感力があるのでしょうか。
カットのしやすさを求めて中間硬度を使用していますがQ4で硬めのラバーでカットに挑戦してみたいです。
中間硬度よりもむしろ鈍感でした
全く関係ない質問ですが、現在バック面でヴェガアジアDFを使ってまして、スポンジが45度でシートがヴェガアジアDFより少しだけ硬いやつを探しているのですが、先日出たV15stiffってまさにそんな感じですか?それともヴェガアジアDFとV15stiffの間にあるシートの硬さのスポンジ45度のラバーはありますか?
全く関係ない質問ですか・・・・。笑
ヴェガツアーですね
関係なくて申し訳ないです笑
返信ありがとうございます!!
なんか凄いラバーですねQ4
知り合いのカットマンには貼って欲しくないです
すごいというか、特徴的ですね。
性能を理解するまでが難しかったです
記事とは関係ないですが、質問があります。アコースティックより弾きやすくてより弾むラケットでは何が一番近くなりますでしょうか?よければ教えてください。よろしくお願いします。
記事とは関係ないですか・・・。笑
フォルティウスFTですかね。
ありがとうございました!
カットマンですが、ツッツキがネットにかかりすぎて、???となっていました。
ラバーの特性によるものなのですね。
最初の1本はうちの編集部も全員落としました・・・笑
カットマンじゃないのに欲しくてたまらなくなりました(汗)
何にせよ、こういう記事はありがたいです。これからもファンです。ブログ更新よろしくお願いします!!
ありがとうございます。
締切近いとなかなか更新できませんが、がんばります。
また凄いラバーがでましたね。ちなみにツッツキやカットのような下回転のボールに対してドライブを打つ場合はどうなのでしょうか?
回転量は良いです。テナジーほど前には振れませんが。
貴重な情報ありがとうございます。将来テナジーを脅かすラバーはミズノから出るかもしれませんね。
記事を見るとものすごく魅力的ですが、耐久性と価格ですね。チームの人曰く、Q3は価格のわりに耐久性がないらしいので…。
記事に関係ない質問が多くて色々思うところがありますよね。
記事には関係ない質問なんですが、
スティガ のラケットで、中国ラバーと相性がいい5枚合板のラケットでアリレートカーボンをおとなしくしたようなラケットってありますか?
インフィニティかエバンホルツvはどうかなと思っています。
ミートはあまり使いません。
フォルティウスftより鋭いボールが出て欲しいです。
馬龍5は感触が良かったですが、ブレードが大きく、バックが難しかったです。
同意してるのか、便乗してるのか。
申し訳ないと思いつつ、知りたいので質問しました。
卓球王国さんのカルテットVFCの試打動画を拝見しました。
その中で弾きのよさについてお聞きしたいのですが水谷隼とカルテットVFCではバックプッシュのプレーなどをする際にどちらがやりやすそうですか?
カルテットVFCでもやりやすいならそちらを購入しようと考えてました。
水谷隼だと少し高くなってしまうので。
カットマン向けですか!!?今度試してみようかな。
カットラバーねぇ…個人的にはインパーシャルXSが好感触です。やや厚く当てると直線的に飛んでスッと落ちます。薄く当てると山なりにふわりと飛んで、表ソフト特有の変化が起こります。滑らせるとナックルが出ます。ドライブもミートも自在に打てるので、案外カット向きではと思ってます。フォア表バック裏カットマン、なんて異色スタイル案外いけます。
初めてお便りします。中級カットマンです。
現在、フォアは、エヴォリューションMX-Sを使っています。
私が今まで使ったラバーの中ではMX-Sは打つときは飛び、カットのときは飛ばない、というのが最も良い感じで、気に入ってますが、Q4と比べてどうでしょうか?
こちらの記事を読んでとても気になりました。教えていただければ幸いです。
コメント失礼します
フォアキョウヒョウneo3でバックカールp1なんですが
キョウヒョウからQ4に変えるとしたら厚さはどのくらいが良いですか?
やっとブルーファイアJP01に落着き始めた時にまたとんでもないラバーが出たのですね。ブルーファイアJP01使用のカットマンのQ4評価の投稿を待っています。
宜しくお願いします。
ラクザXとQシリーズのシートはどっちの方が硬いですか?