ようやく復帰したと思ったのですが、おしりのケガ?とか。
なんだおしりのケガって?
よく柔道部が「尾てい骨が痛い」とか言ってましたが、投げ飛ばされたりしたのでしょうか。ちゃんと受け身は取ってくれよ。基本が大事だよ
メイスといえば、そのままの名前のラケット『メイス』は結構人気でした。って、カタログ見たらもうないのね。
『メイスパフォーマンス』はまだあるのに。
アリレートカーボンは完全にボルと張継科に持っていかれたようです。
本人が使用しているラケットは(ロンドン五輪時)
でもなめるなよ!少ない情報から割り出してやる。
アップでもう一度
さて次はグリップテープが及ばないエラ付近を調査
でもメイスはかなりグリップが深い!グググっと奥まで握ってやがる
バックは鉄壁!何にも見えない!ノーチャンス!
じゃあ、フォアはどうだ!!
って、この人、やっぱりすげえ深く握ってるなあ。
よしラスト勝負!
おおっと。勝利して油断したのか。
笑顔に目がいきがちですが、用具マニアの目はその右
かすかに、かすかに見えるぞ
こいつだ、こいつに間違いない!ストレートの角張ったグリップもほぼ一致。
すでに廃番となったティモボル・スピリット。
そこまで屈してしまったのか、、メイスよ。悲しいよ。隠したがるのはわかるぜよ。
その当の本人のおしりも気になります。
でかいのに沈み込んでレシーブに入りますね。
同じドイツの2番手も沈み込みますが・・・
オフチャロフよ
※今回はちょっと写真を使いすぎました。くだらない長文失礼!
どうやったら、メイスのようにグリップ全体覆えるのでしょうね?特殊な巻き方??
市販のものではない可能性もあります。
ただ、キレイに貼ってあるので、意外に几帳面なのかな。
グリップのエラを削っている可能性もありますね
構えは十人十色ですね。今はボルが人気なので深く構える人が(真似て)多いのかな?一流選手の影響力は大きいですからね。国内の選手でもワルドナーのようなサービスモーションが多かったのにいつの間にか水谷選手のようなフォームが多く見られるようになりました。
始めたばかりの頃、ハンガリー全盛期でヨニエルなんか「ノーガード戦法」の構えでしたけど、あれを真似している選手を見たことがありません。(少しはいましたけど)
あれをやったら、先生に怒られるか、先輩にいじめられるかどっちでいたからね。
ボルALCは板厚、弾みなどバランスが良いんですかね。
ボルの真似をしても、あの構えのまま動けない・・・。
まずは下半身の力が必要ですね。
私はキムテクス、劉国梁を真似しました。もちろん、弱くなりました(笑)
私の年代だと伊藤繁雄さんですね。伊藤条太さんも書いておられますね。
切れ味鋭い動き、ダイナミックなフォームに憧れました。高校に入って先生に「お前!それじゃ動けないだろ!」と言われやめました。確かにレシーブの動きが遅かったです。気持ちは獲物を狙うオオカミだったんですけどね。笑