展示会を居残りで全日本団体

展示会の様子をまごまごしていたら、もう次の試合が始まっているので、全日本団体の用具を見ていきましょう。

 

希望が丘のエース、田添健汰くん。

ラケットをよく変えることで有名(自分だけかな)な選手ですが、

総合団体ではティモボル・ALCに。

逆に弟の響くんは

キョウヒョウ龍に。

お下がりかな??

 

イシュリオンな男、足立くん。

でもイシュリオン、廃番になっちゃいました。

山梨さんはラケットよりも

足元がいいね!

アシンメトリーのメダル4! 自分も愛用しております。

 

おっとーー??

ブラックスポンジになっている!!!!

山梨さんもテナジーをやめて、オメガ勢になったのか???

今度聞いてみよう。

気迫満点なツボ!

基本的にカッコイイ!!

ラケットは愛用のヒノカーボンスピード。

 

ひとつの大きなトピックスは

塩野君がフォアをブルーファイア、

ラケットをデフプレイセンゾーに変えていた!!!

そしてシューズもドニック。バックの粒高はP-4のままみたいですが、、、

こ、これはドニック契約の予兆でしょうか・・・。むむむむむ!!!

 

展示会を居残りで全日本団体” への 20 件のコメント

  1. 塩野選手、デフプレイセンゾーですかぁ!
    カットが凄く切れるからでしょうか……

    写真ではラケットがFLに見えますがSTから変えたのでしょうか?

    1. おそらくFLです。
      デフプレイのSTは丸すぎてすっぽ抜けてしまいそうになるからですかね。
      でもまだ試している最中だと思います

    1. まだまだあるところにはありますよ。
      でもデフプレイも良いラケットです。埼玉つながりの契約になるかもしれません。

  2. デフプレイのような軽量ラケットだとラバーを貼っても重量が軽くなってしまうのに、トップ選手の強打が抑えられるんでしょうかね……

    1. 中国女子はみんなデフプレイなので、大丈夫なのでは。
      軽量であり、吸収力もありますから

      1. パワーテープやサイドバランサー無しで男子の強烈なボールを抑えるのは難しく感じますし、攻撃のスピードも落ちそうですが、ゆうさんはどう思われますか?

        ドニックと契約したら塩野モデルの発売も有り得ますね!

        1. スピード自体はブルーファイアでも問題なさそうですが、切れ味は05より落ちるかもしれないですね。
          抑える技術に関しては本当にデフプレイは優秀ですよ。
          グリップがとんでもなく空洞なので、めちゃくちゃ吸収します。

  3. はじめまして、ゆうさん。愛読させてもらっています。
    ラクザ7を愛用していましたが、切れたカットをドライブで上げにくいのでテナジーを一通り試したところ、反応が早いというかどれもなじめません。
    なにかお勧めのラバーはないでしょうか。ラケットはアコースティックです。よろしくお願いします。

    1. ラクザ7よりもグリップ力があり、なおかつ球離れが同じようなものということですね。
      ラクザはシートが硬いので、オメガ5ツアーorラザントターボをオススメします。

  4. 塩野選手、デフプレイか!
    てことで以前から気になっていたものでもあるので買おうと思います。
    カットブチ切れは予想できますが、実際、攻撃面はどうなんでしょう?
    また、中国女子カットマンのデフプレイはみんなFLですか?

    1. みんなFLですね。
      攻撃面は一時期、スマッシュ型が多かったですが、デフプレイ勢はドライブです。
      それもかなり大振りなドライブです。かけて飛ばすラケットですね。

  5. 塩野選手、正式にDONICの契約選手になりましたねー。
    ちなみにデフプレイセンゾーはSTのようです。
    私も、デフプレイ使い始めましたが、STです。

    http://www.donic.jp

ゆう@卓球王国 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です