ジローラモに似ているハンガリーのコーチに見られながら、世界ジュニア用具ラストスパートです。
「貴様、用具調査をしているな!」とは言われておりません。
昔からブラジルはヤサカが多い。マツモトもヤサカユーザーでした。
ラケットは馬林エキストラスペシャル。
ラバーは両面ラクザ9。
フォアからバックサービスを出す
CS7ツアーに両面ラザント。
ラザントターボかもしれませんが、グリーンスポンジということはしっかりわかります。
チェコのスティコバ選手は、ヨーラのウィングミディアムを使用。
※注意:女の子です!
グリップ部分だけ木材をかえて、
これがねーー。結構いいんですよ。
こちらも
ラケットは日本では廃番となったメイス。男勝りのドライブです。
ラケットは国内未発売のTSPラケットとバックはカールP-4。
カットラケットは他にもディフェンスプロとか見ましたが、来期でバタフライのレジェンドラケット カトラスが廃番になるとか。
S.ムケルジ(右)とA.ムケルジ。
SはスティガのエナジーウッドWRB(日本未発売)とフォアにはティバーのジーニアス。
Aは黒がノイバウアーアンチのゴリラ。そして赤は粒高が貼ってあるっぽいんだけど、縦目で粒がめちゃくちゃ詰まっているんですよね。なんだこれ? 不明!
なんとも珍しい6枚合板です。
ラケットのサイドがおそらくウッドエッジテープになっており、オセロ配色になっています。スッチがクロアチアだったらピッタリだったのにね。
ラバーは両面エボリューション。(MX-Pと思われる)
それにしても相変わらず村松君はバドミントンシューズを履いているのね。
さすがバドシューズ、ごつい!
さあさあ、世界ジュニアの用具もこれにて終了です。
全体的にはまだまだ海外ではインナーより、アウターの特殊素材が主流です。
アウター>インナー>木材という勢力図になっているみたいです。
ラバーは
テナジーが主流ですが、他メーカースピン系も1年前に比べて着実に見るようになりました。
今回でいうと、オメガ、ブルーファイア、ラザント、エボリューションなど海外メーカーのスピン系が強いです。
テナジー1強は変わらないとはいえ、少しずつ変わっていっております。国ごとに流行っているラバーもあり、非常におもしろいです。
個人的にも全日本よりも世界選手権よりも興味深い世界ジュニア用具事情でした。
カトラス廃盤ですか・・寂しいかぎりです。
リニューアル版でもでるんじゃないですかね
カトラスがとうとう廃盤ですか。カトラスのかわりのラケットて何かありますか?
ミドリ魚さんのおっしゃるとおり、スウィーパーはなかなかレトロで似ています
ジョンさん
ヤサカのスウィーパーがお勧めですめ
それより、ガシアンの魂のラケットが廃盤に、、、
ガシアンの名前も入っていないので、未練はありません。
ガシアンエキストラがスピン系裏ソフトに合いそうなので、そろそろおろします
日本のトップ選手の間でも様々なラバーが流行ると面白いんですがね…
ブースターが解禁になると、また変わってくると思います
ジュニア用具特集お疲れ様でした。
カトラス廃番ですか…残念です
廃番になったことをカタログ見て気付いた時には、もう在庫切れのパターンが1番困りますよね(^^;;
パーソンラケットなんか一気に減りました(T_T)
廃番情報が入り次第ブログに載せて頂けましたら助かりますm(_ _)m
ドニックは代理店の変更で仕方がなかったところでもあります
1枚目本当にジローラモさんじゃないんですか…あまりにも似すぎです…
私も写真を見て驚きました。
回転がかけやすいラケットについて教えて下さい。シェークのバック表の異質攻撃型です。
回転のかけやすいラケットについてですが、
・弾まないほうがかけやすい
・しなるほうがかかる
・板がやわらかいほうがかかる
・木材のみがかかる
一般論ではこれくらいですかね
その条件からおすすめのラケットがあったら教えてほしいです。お願いします。
オススメ、、
うーん、普通に無難なのはアコースティックとかコルベルとかつかみ重視をうたってるものですね。
コルベルを使って「弾きすぎ」と思うなら、それこそ本当に「クラシック」「オフェンシブ」とかになってしまいます。
質問お願いします
スワットカーボンはインナーラケットですか?
用具選びの参考にしたいので、教えてくださいm(_ _)m
特殊素材はアウターです。
フリースカーボンなので、そんなにカチカチはしてないですが。
ご回答ありがとうございました。
参考にします。
ニッタクのテナリーというラケットを見つけたのですが使い心地はどうなんでしょう。このようなグリップになったのは何か意味があるのですか?
それはニッタクさんに聞いたほうが良いと思いますよ。
その条件からおすすめのラケットなんかがあったら教えてほしいです。お願いします。